見出し画像

2021-09-09 高橋奎二育成にかかる期待を T3-13Ys#102

初回の攻防で概ね試合が決まってしまった形。相手にミスが3つ出るといくら阪神相手でも流石に大量得点を奪うことができるね。

ヤクルト先発高橋も立ち上がりはちょっと苦労した。先頭から連打を浴びマルテが続き満塁のピンチ。

画像1

サンズに対してはストレートで押し込んで落とす形。

画像2

大山もストレートを見せてからのチェンジアップでショートゴロ。今年の高橋は追い込んでからきっちり緩急で勝負ができる投手になっている。そのおかげか課題になっていたBB/9も2.98と悪くない数字に収まった。

3回は糸原の打席で西浦がエラー。上位打線に差し掛かるところはちょっと良くない雰囲気にもなる。

画像3

初球にまず空振りが奪えたのが良かった。その後は低めの誘い球に乗っては来なかったがストレートでカウントを作りまたチェンジアップ。引き出しの数がホント増えたなぁ。

4回は小野寺暖へのヒットや坂口飛びつくも取れずのタイムリーもあり3失点を喫したが、きっちり6回まで投げきることができた。

高橋奎二やっと「育った」高卒先発だ。過去にはドラ1四兄弟や今なら奥川も育ってきているが、ドラフト2位以下の先発となると八木が13~14で5勝したくらい。2桁勝利した高卒投手は皆無。他球団も少ないは少ないんだけどね。高橋くんにかかる期待は大きいよ。

いいなと思ったら応援しよう!

mamono.jingu - 神宮マモノ
ありがとうございます。うちの猫さんのご飯代となります。