![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140223867/rectangle_large_type_2_85097fbead5315fd7163ca43c6754c94.jpeg?width=1200)
広島なのか愛媛なのか
昨年、広島県呉市にある大崎下島の豊町御手洗を訪れてみました。江戸時代後期からの建造物も多く残されており、とても風光明媚なところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715387344337-X52TSFAim1.jpg?width=1200)
が、はっきり言ってもったいない。
![](https://assets.st-note.com/img/1715387395611-Kovct92FWE.jpg?width=1200)
例えば安芸の宮島とかベネッセ島の豊島など観光客を迎え受けるため、コンセプトに沿って投資を行い、島全体が観光産業と成り立っており、実際のところは判りませんが、傍から見れば島全体で地元の過疎化を防ぐ(町おこし)工夫もなされていると思います。
呉市の島々はあまり宣伝とかもされていません。もちろん地元が保存に特化して、観光化されるのが嫌ならば、現状維持で良いとは思いますが…
![](https://assets.st-note.com/img/1715387562614-MdGiCmOkKd.jpg?width=1200)
呉市の観光協会のサイトもを見てもこれと言った情報は出ていません。
せっかく良い状態で島々が残されているのに、なんか上手く活用されていないのは残念です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715388468312-pnWDfThBD2.jpg?width=1200)
私見ですがダメな観光地として
観光客が歓迎されない。なんかよそ者が来たわよ的な扱い。来てもらいたくないなら宣伝広告とかはやめたほうが良い。
ぞんざいな扱い。せっかくお金と時間を投資してるにも関わらず、満足度やサービスの質が低い。忙しいのはわかるけど、その横柄な態度は悪評価につながります
何をしたいのか良くわからない。明確なコンセプトがなく、どこにでもあるような物しかない。 ここまで来なくても良かったよねとなります。
お客様はお札様です。