
友達と過ごす時間って、やっぱり最高だよね
こんにちは。今回は「持つべきものは友」という話をしていきます。
先週末、素敵な経験がありました。東京にいる大学時代の友人が福岡に来てくれたんです。
土曜の夕方から日曜の昼までずっと一緒に遊びましたが、本当に楽しかったですね。
いろんなことをしましたが、やはり一番楽しかったのは何気ない会話でした。
カフェに入ってお互いの近況報告をしたり、ご飯を食べながら話をしたり。そういった時間が一番楽しく、幸せを感じ、居心地が良かったと思います。
彼は自分が死ぬまで大切にしたい友人の一人です。これを読んでいるあなたも、書いている私も、おそらく肌感覚で知っていると思いますが、やっぱり友達っていいですよね。
自分の人生を彩り豊かにしてくれる一番の存在は友達なんじゃないかと思うぐらい、充実した時間を過ごせました。
もちろん家族も大事ですが、改めて「持つべきものは友」だと感じさせられた出来事でした。
友情の力は科学的にも証明されている
友達と一緒にいるのは最高だと肌感覚的に思われると思いますが、これは実際の調査結果でも出ているんです。
例えば、ポジティブ心理学の創始者でフロー概念を提唱したミハイ・チクセント・ミハイ氏によると、友人と一緒にいることは最もポジティブな体験となるようです。
その時、人は幸福であり、気を張り、社交的で、上機嫌で、モチベーションがあると報告されています。
また、すでに亡くなられていますが、ノーベル賞受賞者のダニエル・カーネマン氏も、人々のその時々の幸福度を調査すると、友達と過ごしている時が最も高いことを発見しました。
この結果は年齢に関係なく、また世界中のどこでも見られたそうです。
こういった方々の調査結果からも分かるように、友人と過ごすことは本当にあなたの人生を豊かにしてくれます。
でも、現実は厳しい?
とはいえ、私のように家庭を築いていて仕事も大変な人は、友人との時間をどう作るかが課題になりますよね。
結婚をして家庭を築くと、本当に仕事と家庭の往復になってしまって、友人との連絡や時間がおろそかになってしまうんです。
ただ、これだけの調査結果が出ているので、間違いなく人生を豊かにするには友人との時間を過ごした方がいいです。
スキマ時間の活用がカギ
そうするためのポイントとしては、スキマ時間を使うことだと思います。
1日中大学生時代のように友人と一緒にいるというのは現実的ではありませんが、例えば日曜日のお昼2時から4時までの2時間で会うとか、平日の夜に飲みや食事がてら2時間程度会うとかであれば可能だと思います。
そういったわずかな時間でも、友人と一緒に過ごして、より良い友情関係を築くというのが後々大切になってくるかなと思います。
新たな友人を作るのも大切
私のように出身が関東で実際住んでいる場所が福岡となると、学生時代の友人がほぼいないんです。
そういった場合は新たに友人を作る必要があります。職場の同僚が友人のような存在ならそれでもいいのですが、なかなかそうでもない場合は、友人を作るしかありません。
どうするかというと、やはり出会いの場ですね。
福岡市内では結構カフェ会と言われるものがあって、友達を作りたいと思っている人が集まるカフェ会や、異業種交流会、趣味とも(趣味友達)を作りたい人のためのカラオケ好きが集まる会など、いろんな企画があります。
それに参加するのも一つの方法です。
自分も過去にカフェ会や趣味カフェ会のようなものに参加して、いいなと思う人と出会い、その後一緒に飲みに行きました。
こんな感じで友情の輪は広げることができるので、要は行動次第です。
パートナーとの関係も大切に
あとはいかに時間を捻出するか、そしてパートナーの理解を得られるかですね。自分ばかり友人と出かけていたら、パートナーがいる方は不満を持たれる可能性があります。
なので、お互い様ということで、自分の場合は妻にも積極的に友人と遊んでもらうようにしています。
例えば、自分が先週友人と土日で遊んだ時は、その前日の金曜の夕方から夜遅くまで妻は友人と飲んでいました。
その間、自分は娘と過ごして娘を寝かしつけたということもありました。
どちらか一方ばかり友達と遊んでいても、もう一方が不満を覚えるはずなので、お互い時間をやりくりして共に友人との時間を作る、これが理想的かなと思っています。
何かしらの参考になれば嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。
お知らせ
社会的地位が低く、年収もそれほど高くないのに、なぜ幸せなのか?そのエッセンスを電子書籍に纏めてみました。良かったら、見てみてください。kindle unlimitedに入っていれば、無料で見れますよ~
この記事を読んでくださった方へ
私のことをもっと知っていただけたら嬉しいです。
こちらの記事に詳しいプロフィールを公開しているので、覗いていただけると嬉しいです。
これからも皆様のお役に立てる情報を発信していきたいと思います。