今日のために生きてきたんだから【Re:ステージ! ジョイントLIVE!! -Rock’n’Roll PARTY!! Ⅱ- 感想】
-はじめに-
ご覧頂きありがとうございます。
まもと申します。
1月19日(日)開催の
Re:ステージ! ジョイントLIVE!! -Rock’n’Roll PARTY!! Ⅱ- お疲れ様でした。
両部共に最高のロックを浴びることができました。
そんな素晴らしかったライブを記憶の限り振り返りたいと思います。
やばいとかしか言えないほど語彙力ない人間なので予めご了承ください。
☆注意
キャストの呼び方(毎回フルネームでは長いので)
山田奈都美さん⇒なちゅ
高柳知葉さん⇒ともっぺ
佐藤実季さん⇒ミキティ
西田望見さん⇒のぞみる
和泉風花さん⇒いずみふ
齊藤未莉依さん⇒みりいちゃん
小宮山あかりさん⇒こみちゃん
推しキャラクター:りんか、ハク
推し声優:小宮山あかりさん
同担拒否の方はブラバお願いします。
-開演前-
まずは物販から。
Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance-のいい感じセットを買い逃して以降は売り切れが怖いので必ず始発で向かうようにしています。
車で移動して到着は5時頃でした。
さすがに1人で5時間待機するのは無理があるので、毎度一緒に並ぶ某入社式ニキとダラダラ喋って暇をつぶしていました。
私たちの次に来た人が6時くらいだったかな。
ずっとイヤホンしてたけど耳痛くないのかな、なんて変な心配をしてしまうくらい寒かった。
約5時間待ってようやくレジへ。
今回の狙いは、
いい感じセットと缶バッジを大量に買ってりんかのサインを自引きすることでした。
合計金額がこちら。
買い終わったテンションのままタグ付けてツイートしたらFF外から結構ふぁぼ飛んできて困惑中…
消さないけど。
ちなみに友達がツイートを見つけたけど、こんなに買ったから転売を疑われたのですが、転売しても誰に需要があるのでしょうか…
割と根に持ってる。
愛と狂気です。
正気ではないのは認める。
主な戦利品はこちら。
さすがに買った数が多いからサインいっぱい出て嬉しい。
何より目的だった、りんかのサインをようやく引けて嬉しかったです。
あと開封手伝ってくれた友人たちありがとう。
※購入数は缶バッジ400個、トレカ100枚です。
その時によって変わるかもしれないけど次回以降の参考までに。
更に言うとCD購入特典キーホルダーコンプのために買った枚数は21枚です。
りんかだけ出ないってhotarubiのスタッフさんに相談したらノリノリで対応してくれました。
結局出るまで買い続けたからお財布には大ダメージだけど楽しかった。
-1部-
ここからは覚えてる限りセトリの振り返りをします。
まずは座席から。
1部はいぶみふオタクの友人がいい番号を引いてくれたので2列目中央付近で見ることができました。近い。やばい。
M01. Rock Out!! /テトラルキア
さすがにこれだよね。
開幕からいっぱい声出てる最前組。
色んなコンテンツ行くし年間50本くらいライブイベント行くけど、リメンバーズは熱量が違う。
ステージが結構高いからテトラのメンバーたちが大きく見えるし、上から見下ろしてくれるアングルが良すぎた。
「今日のために生きてきたんだから」
の歌詞ほんまそれ。
発表された時からずっとこの日だけ考えて生きてきたので全力で跳びながらも涙腺ピンチだった。
リメンバーズのコールも最高だしコール煽りも最高だし生バンドのサウンドが強くてライブの最高の幕開けだった。
M02. Shine on Me!! / テトラルキア
これが聴きたかったんだよ!!!!!
前回のRRP1では披露されなかったので、イントロかかった瞬間から嬉しすぎてありえん跳んで爆竹のようなクラップを鳴らしました。
はしゃぎすぎて全然記憶にない…
身を乗り出してきたから「のぞみる ちっか!」ってなったことだけは覚えてるけど…
M03. 誘宵アバンダンス / トライアムトーン
待ってました。
やっぱりトライアムトーンの1曲目はこれだよね。
振りコピマンなのでしっかり踊ってきた。
こみちゃんの髪型についてどうしても触れておきたいのですが、今までより後れ毛が多めで、出てきた瞬間の雰囲気の違いに驚きました。
でも相変わらず笑顔がとっても素敵。
M04. ドンキュロス / トライアムトーン
早速来たやばいやつ。
歌詞カードに書いてあるコール完璧に覚えたけどガヤの部分はソロCD聴いてようやく分かった。
「最強」「最低だ」「最高」
って言ってるらしい。
始まる前に近くの人に教えてもらったけど3人版聴いて分かるのすごい。
ナンマイダーの振り付け可愛い。
のぞみるが真似するの分かる。
「それだけじゃ足りない」の時こみちゃんが真正面にいてありがとう連番者になってた。
あとヘドバンしすぎて腰が…
M05. 永遠の一縷 / 西館ハク・城北玄刃
やっとオリメン披露!
待ってました。
やっぱり振り付けいいよなあ。
某オタク曰く、これ多動らしい。
ミキティは静かに聴いてくれてって言ってたのにね。
M06. GROWING!! / 南風野朱莉・旭日向
???????????????
いとつばさん!?これなに???
でもこれ歌詞を見るとすごく朱莉と日向らしいんですよね。
「夢見ることが初めて楽しく思えた
それは誰のせいかな?」
この歌い出しから、テトラルキア結成前の美久龍に影響された朱莉と、未雨先輩に出会った日向そのものではないかと。
あくまでも私個人の勝手な解釈なので、色んな人の考察が見たいです。
M07. Purple Rays / 佐倉未雨・中野りんか
????????????????????
これは本当に何?????????????
GROWING!!で日向が歌ったからシルエット見えた瞬間に2人でカバー曲を披露するのは分かったけど、まさかのオルタンシア!?
あまりにも興奮して跳びすぎて何も覚えてないです。タスケテ
最後みりいちゃんとこみちゃんが抱き合ったのを見て、膝から崩れ落ちて連番者の視界からログアウトしたことだけは覚えてる。
M08. Flavor Youth / 坂東美久龍
なちゅいつもありがとうございます。
これ浴びるとテトラのライブ来たって思える。
例によって今回も前夜祭をREALITYでやってくれて1曲目のこれを浴びて高まりました。
「おい!おい!」の煽りが良いんですよ。
M09. T.A.I.YOU / 南風野朱莉
リステ全キャラソンのトップ3に入るくらい好き。
「wow wow lalalala」みんなでやると楽しくて楽しくて。
特筆すべきことあったか覚えてないけど、とにかくともっぺの歌唱力が安定してた。やっぱりすごい。
M10. ちぐはぐメロディ / トライアムトーン
あのさああああああああ!!!!!!!!
6月以来の再びこれですよ!!!!!!!
前回のおかげで歌い分けとかトライアムトーンver.の歌詞をちゃんと覚えてるから今回はしっかりセリフを聴くことに集中できた。
「はぁ…」って呆れたりんか(こみちゃん)のお顔が目の前にあるわけですよ。やばいですね。(語彙力喪失)
ちなみに今回の
#小宮山あかりジャンケン勝負
はグーで引き分けでした。通算1勝1分
M11. サンダーレスキュー! / トライアムトーン
ちぐはぐメロディからのこれ!?
知ってたけど温度差がww
そしてこれもフル尺振りコピなので周りのオタクがぴょんぴょん跳んでる中踊ってるから連番者とぶつかるぶつかる。
もちろん先に伝えてあったし隣のリメンバーズには迷惑かけてないので今後も踊る。
「たとえ 怒られても」のところは振り簡単だからみんなで"会心の一撃"やりたい。
あと何回も言ってるけど、マイク音割れするくらい「いくよぉぉぉーー!!」って叫んでくれるいずみふたまらん。
M12. Seventeen Feels / テトラルキア
# Seventeen_Feels_〇〇〇〇〇〇部 再結成
これバラードですよね?だってイントロとか静かだし。
からのタコマサイ楽しい。
大好きな曲なので暴れすぎて記憶ないです。
M13. カナリア / テトラルキア
「へいへいへい!」
これがないと帰れないよね。
前の方にいると実感するけど、カナリア高速クラップは後ろの方からの圧がすごい。
1000人のクラップ気持ちよすぎ。
EN1. Sin City / 坂東美久龍・旭日向・佐倉未雨
やっぱりやりやがった!!!!!!
RRP1でも披露され、Unveiling PARTY!!1部でトライアムトーンがカバーしてたし、今回は美久龍がいるから歌うだろうとは思ってたけどたまらんです。
ところで、りんかはどこへ?
EN2. Pins&Needles / 西館ハク・南風野朱莉・城北玄刃・中野りんか
ここかああ!!!!
ねぇね???あなたって人は…
美久龍パートを任されたけど本家に負けないくらい力強く歌っていたこみちゃんが本当に良くて…
最後のMCでもミキティが言ってたけどずっと笑顔で子犬みたいっていうのは私もそう思います。
りんりん呼び良いよね。
なんでりんりん呼びか知らない人、まさかいないよね?
告知と最後のMC
まずはUnending PARTY!!開催ありがとう…!
Unveiling PARTY!!で色々救われて今があるので、その思い出の地で再びライブが見れることが本当に嬉しい。
Unveiling PARTY!!は2人の先輩のサポートがあったり、これまでも先輩方の力を借りていたけれど、今回は6人だけでやりきることになるので、1年でどれほど成長したのか、お互いを高めあえるのかとても楽しみです。
MCは全員分書くと長くなるのでピックアップして書くと、いずみふのMCが一番刺さりました。
このライブのために今まで頑張ってきたので、
「今日のためにお仕事頑張った」って言葉で涙が止まらなかった。
毎回思うけど良いこと言うんですよ。
オタク側の人だからどんな気持ちで挑んでるかとか分かってくれるの嬉しい。
それはファン多いよなって納得する。
EN03. 宣誓センセーション / 全員
これ全員でやってくれるの嬉しい。
あとドラムの音が気持ちいい。
この辺の記憶全くないので別の方の感想見て補完します。
1部終演
最後挨拶してくれる時に△作ったらトライアムトーン全員に気づいてもらって返してもらえました。
毎回そうだけど、みりいちゃんが一番早く気づいてくれます。
Unveiling PARTY!!も日進月歩も-Resistance-も今回も。
みんなファンサもらったー!ってツイートしてたけどみりいちゃんのスピード感半端ないです。
こみちゃんは前から後ろまで全部△返してくれる印象。どこにいてもやってくれる。
いずみふは1人あたりにかける時間がとても長くてしっかり目を合わせてくれる。
テトラの皆さんはもう何でもやってくれるね。
ロックなポーズも可愛いポーズも何でもあり。
個人的にはミキティのやや控えめな手を振る姿が好き。
以上1部でした。
ここまででも十分長いけど2部に続きます。
-2部-
続いて2部です。
整理番号はSの200番後半なので後ろで身内と固まっていました。
オルスタはこれができるから楽しい。
影ナレ
りんかあああああ!!!!!
りんかの声が聴こえた瞬間から記憶を失っています。
なんて言ってたか覚えてる人タスケテ…
褒められて狂ってた記憶だけはあるけど…
メイキング映像お願いします。救いを…
緊張してたの可愛いね。
演技で緊張してる風に喋ってたとしたらすごいけど、どっち?
こみちゃんの演技力だとどちらも考えられるのが…
M01. サンダーレスキュー! / トライアムトーン
始まる前のダンスやばい。
あの登場はずるい、かっこよすぎる。
あれの音源どこで買えるんですか?2号さん?見てます?椿本P見てます?
最後の「いくよおぉぉー!!」が「もっと声出せえー!」だったっけ?細かいところ曖昧だけどいつもと変えてきて驚いた。
今後もっとバリエーション増やしてくるかと思うとワクワクが止まらない。
M02. WANTED / トライアムトーン
広いところで踊れるの最高
フル尺完コピでした。
こみちゃんは「BANBANBAN」にクラップで応えてくれるのを喜んでくれるのでこれからもどんどんやりましょう。
詳細は下記SMAの会員ブログから読めます。
興味のある方は是非。
M03. 境界線 / テトラルキア
なちゅのソロがさ!!!!!!!!
「お願い」って言われた瞬間に崩れ落ちたけど、本当にこれが良すぎる。
なちゅの歌唱力がさ…
演奏が始まってテトラのメンバーが集まるわけだけど、結成時のエピソードと重なってエモくなった。
テトラルキア過去編はいいぞ!絶対読め!
こんな記事読むくらいならメインストーリー読んだほうがいい!
境界線がRe:ステージ!楽曲でずっと一番好きです。
M04. M.L.V.G. / テトラルキア
【定期】なちゅ妹さん「日本行こう」
この話面白いから定期的に擦りたい。
RRP1の時に初披露だったこの曲を久しぶりに4人揃って浴びれたことが何より嬉しい。
-Resistance-で玄刃に向けた熱い気持ちは映像に残るからそれも嬉しい。
M05. ク・ルリラビー / 旭日向・佐倉未雨
こ!!!!れ!!!!
ドカ湧き。
オリメン以外で披露されるのは初めてだったらしい。
日向とかえの声合ってるし、香澄と未雨の声も合ってたというかみりいちゃんのポテンシャルが高すぎる。
これのイントロ流れた瞬間から周りのリメンバーズが奇声発しながら跳びまくってるの最高だろ…
みんなRe:ステージ!ってコンテンツが好きなんだって伝わるからいつも楽しい。
M06. アイシング・ドリーム
本当にありがとうございます!!!!!
冒頭にも記載している通り、りんか・ハク推しなので2人のシルエット見えた瞬間に知り合いのいる柵へ猛ダッシュしてた。そのお友達が手前にいたのに思いっきりぶつかったと思う、ごめん。狂いすぎてめっちゃ笑われたけどね。
りんかの「パンパカパーン」あれずるい。
もう1回聴きたいからちはちゃんの魔法を私にも使わせてください。
もう興奮のままに跳び続けてて最高。
しかも生バンド演奏だしさ!!!
M07. To Die For / 坂東美久龍・南風野朱莉
最後の美久龍と朱莉!!!
前回はステージが上段と下段に分かれていたから広く使ってパフォーマンスしていたけど、今回のラストは袖を掴む演出に惹き込まれた。
かっけぇ…
M08. Invisible Diamond / 城北玄刃
「Invisible Diamond!!!!!」
これみんなで叫べるの気持ちいいし周りの声量すごいし楽しかった。
のぞみるの煽りがたまらない。
あとサウンドに合わせて5連クラップするのも楽しい。
M09. One Step Ahead / 西館ハク
これなんですよ…
ハク推しなのでずっと好きなんですけど、今回は特にミキティの歌唱力に圧倒された。
「共に描いた果てぬ夢の」の一瞬アカペラになるところの力強い歌声が今でも忘れられない。
テトラの皆さん歌上手すぎる。
M10. ユニゾンモノローグ / テトラルキア
ともっぺのロングトーン(説明不要)
「照らすよこの灯で」
あれ何秒あるんですか…
ライブでこれ浴びると普通の音源聴いた時に短くね?ってなるのやめたい。
招待した友人たちにユニゾンモノローグのともっぺはガチって伝えておいたから無事に昇天してくれて良かった。
あとロングトーン浴びたあとってどれだけ疲れてても今まで以上の打点で跳べるんだけど、分かってくれる人いるかな。
急にエネルギー湧いてくる。
M11. Rock Out!! / テトラルキア
テトラ最後はやっぱりこれ
最後までたくさんコール煽ってくれて喉ガラガラ最高。
M12. Chouchou our vacation! / トライアムトーン
????????????????????????????????????????????
アルシュシュカバーするならMerry Go Wonder!!と思ったらまさかのところから飛んできたし何より生バンド初披露だし何してるの!!!!!!
隣にいた入社式ニキはアルシュシュ最高アカウントなので歌い出しから思いっきりぶっ叩かれた。(普段私も興奮したら叩いてるのでおあいこです)
歌い分けも色ごとに分かれてたのと、
「3人ならどこに行っても楽しいに決まってる」ってトライアムトーンが言うとアルシュシュとはまた違った良さがあった。
ところでライブ中興奮しすぎてセリフ全然聴こえなかったのですが、映像化は?音源は???どこ???????
アルシュシュでは詩穂推しだけどこの曲はパート把握が足りてなかったのでちゃんと聴き込んでおきます。
M13. ドンキュロス / トライアムトーン
アンコール前最後の曲
残った力を全てヘドバンと跳躍に使った。
近くで表情を見ながらと少し離れたところから全体を見るのだと全然違かった。
2部は後ろだったからフォーメーションとかに注目して見てたけどやっぱり映像欲しい。
踊りたいいいいい…
EN1. 誘宵アバンダンス / テトラルキア
????????????????????????????????????????????
マイクスタンドは境界線もしくはHeroic Sparkって認識してたからヒロスパきたきたって盛り上がってたらまさかのイントロでひっくり返った。
でもなちゅの
「は〜踊りゃんせ」の がなり声やばい。
あと全体的にこぶし効いててこれはこれで良かった。
ちなみに振りコピ勢から見るとやや本家よりダンスは簡略化されてる部分もありました。
それがMCで言ってた部分にも繋がってます。
トライアムトーンはすごいんだ!
EN2. Heroic Spark / トライアムトーン
ほんまにそれ!!!!!!!!!
歌詞がトライアムトーンと合いすぎてるんですよこの曲。
「憧れを抱いて 何度転んでも
立ち上がる 強さになる」
の歌詞とか他にもそうだけど、未雨がステラマリスに負けてアイドル部を辞めようとしていたけど、今こうしてトライアムトーンとして歌い続けているのとマッチしていると思いました。
私にはこれが限界です。
文才の考察お待ちしております。
告知と最後のMC
告知は1部に引き続きパネルおじさんありがとう。
MCで印象的だったのは
1部もそうだけど、ミキティが喋ると後ろで♡作ったりやたらファンやってるのぞみるが面白かった。何してるんですかね。
2部で改めてともっぺも言ってたけどテトラメンバーのシューズを新調したってことは今後もライブいっぱいやってください、お願いします。
あとは山田奈都美さんのMC
美久龍に対して、リステに対してこんなに熱い気持ちでステージに立ってくれるのが嬉しい。
出演する度に言ってるけど、坂東美久龍はこの人にしかできない。
熱い気持ちを出してくれる人が好きなのかもしれない。
こみちゃんのMC
他の人が喋っててもずっと小動物みたいに動いてるの可愛すぎる。
あところがしの上に乗りたかったからMCで乗っとくのも可愛すぎる…
あれはファン増えるよ。
私はトライアムトーンお渡し会に行って直接お話したことを一生誇りに思っています。
みりいちゃんのMC
ライブでゆっくりMCするのはUnveiling PARTY!!以来だけど、とにかく自分に自信が持てないタイプなんだなって思いました。
キャラクターと似ているところは?って質問に対してプライドが高いところと答えるくらいなので、少しのミスも気にしてしまうのかな、と思ったり。
最近思うのは明らかにみりいちゃんのファンが増えているところ。
MC始まった瞬間にあんな歓声上がったのは正直驚いた。
-Resistance-のDo it!!PARTY!!のエピソードとか聞くと、とてつもないポテンシャルの持ち主ってことは伝わるので、どんな人なのかもっと知りたいです。ラクーンドッグさん、事務所のページ作成ありがとうございます、SNSの代わりにブログとかあると嬉しいなって思うのですがいかがでしょうか?
ク・ルリラビーの日向と未雨の関係についても語られたけどメインストーリー更新待ちとのことで楽しみに待ってます。
ちなみに84章3rd stage!読みました?
読んでない人は今すぐブラバして読みなさい。
いずみふのMC
1部の時も思ったけどやっぱりMCが上手い。
楽しかったって感情を最大限出しつつも、脱線しすぎないように伝えたいことを正確に伝える力がすごいと感じています。
テトラルキアには勝てないと分かりつつもその中でどうやって高めていくか、アルシュシュへのライバル宣言など印象に残る言葉が多かったです。
その中でもトライアムトーンの2人が頼もしく見えたという発言が一番嬉しかったです。
やはり活動歴も出演作品も多く場馴れしているため、Unveiling PARTY!!ではいずみふが引っ張っていたのがこちらが見ても明らかでしたが、ライブを重ねるごとに2人のパフォーマンス力が上がっているので、更に一体感が増したトライアムトーンが最高なのです。
EN3. Yes, We Are!!! / 全員
??????????????????????????????????????????????????????????????????
今日一意味わからんかった。
でも楽しかったからAll Right!
全員歌唱ってみんなそれぞれ楽しそうに動くから好きなんですよね。
オルタンシア楽曲のカバーが増えてきて嬉しい限りです。
-ライブを通して-
リステライブに参加する度に言ってますが、リメンバーズは本当にRe:ステージ!という作品が好きなんだなというのがよく伝わってきます。
今回もカバー曲の度に膝から崩れ落ちたり奇声発して飛び跳ねたり様々な人がいました。
しばらく披露されていない曲のイントロドンであんなに反応できるのは、やはり長年愛されている作品だなと感じました。
そして何よりすごいのが、ライブに出演しないキャストの皆さんもライブやセトリについて言及していることです。
今まで様々なコンテンツを追ってきましたが、関係者席で見ていたならともかく、終わってからみんなお疲れ様〜って雰囲気があるのがとても温かいなと思います。
hotarubiさんもキャストの皆さんもリメンバーズもみんなが1つになっているからここまで素晴らしいライブになるのだと思います。
特にhotarubiのスタッフさんが好きで、みんな大好き2号さんを始め、物販のスタッフさんも「りんかが出ないんです」って相談した時も集まってきて「がんばれー!」って応援してくれてお祭りみたいでした。
最後引けた時は皆さん拍手してくれてなんて優しい人たちなのだろうと。
もうRe:ステージ!の全てが好きです。
いつもありがとうございます。
-フラワースタンド-
いずみふが名前付きでツイートしてくれたので改めて自分でも報告します。
この度トライアムトーンの3人宛に友人らと連名で、そして小宮山あかりさん宛に1人でフラワースタンドを贈らせていただきました。
コンセプトはツイートに書いた通りです。
ライブでお忙しいので見る時間はなかったとは思いますが、会場を彩るものの1つになれたら幸いです。
お花のデザインを考えるのは結構楽しいので、機会があればまた出したいです。
-おまけ(オフショット鑑賞会)-
集合写真第1号はいぶみふでした。
別現場の話ですが、いずみふはオフショット載せるまでが仕事と言っていたのでとても早いです。
ソロの写真も最高です。
3人の写真をありがとうございます!
可愛い…美しい…
あ"っ"っ"っ"(発作)
ありがとうございますありがとうございます。
俺も大好きだー!!!!!
幸せです!!!
テトラ4人での写真ありがとうございます!
お美しい。
え?こんな美しい方々が横浜破壊するとか言ってました?
のぞみると集合写真同じ?と思ったらややポーズが違かった。
ともっぺが撮ってすぐ共有してるの尊い。
あ"っ"っ"っ"っ"っ"っ"…………………(心停止)
本当にありがとうございます…
推しキャラ同士の共演最高でした。
ミキティもテトラの中ではペットのような印象だけど、そんなミキティがこみちゃんを子犬のように愛でてるの良すぎる。
かっけぇ………
ステージの写真最高すぎる。
これからもロックをたくさん見せてください。
あ"っ"っ"っ"っ"っ"っ"…………………(心停止)(2回目)
この3人がたまらなく好きです。
あと2人からの😚はこみちゃんのものらしいです。
どうぞどうぞ。
可愛いとかの前に書いてあることで泣く。
楽しく踏ん張って生きていきます。
Re:ステージ!がある限り死ぬわけにはいかない。
生きていれば必ずいいことはある。
ステージからどう見えるか写真載せてくれるの嬉しい。
特に玄刃は端っこだからどう見えるか気になっていたので。
本当に全体が見えるんだ…
-おわりに-
ここまでご覧頂きありがとうございました。
-Mémoire-で発表されてから待ちに待ったライブで、2025年はどうしてもRRP2をイベント初めにしたくて、他に行きたかったライブイベントを全て蹴りました。
それくらいこのライブにかけていました。
まずは出演者にも周りの友人も誰1人欠けることなく参加出来たことが嬉しいです。
そして招待した友人たちも満足してくれたのが何より嬉しいです。
初めてのリステライブがこれで大丈夫?感覚麻痺しない?と思いつつも今後も通ってくれることを願ってます。
そして参加したリメンバーズの皆さんもお疲れ様でした。
ライブ翌日の1/20に書いていますが、現在進行形で筋肉痛と虚無感に襲われています。
ですが10周年イヤーは始まったばかりで、これからもたくさん楽しいことがあると思うので楽しく踏ん張って生きていきましょう。
トレードを通じて知り合った方と2部で偶然近くになったり、フォロワーさんと交流する機会が生まれてリメンバーズの輪が身内だけでなく更に広がった気がします。
次は5月、Unveiling PARTY!!の思い出の地でお会いしましょう!
それでは!