ジャケットの肩を直す・・続き
私は婦人既製服のサンプル縫製をしているので、勿論お直しもする。ジャケットの肩幅詰めは難しいものの一つだ。
このジャケットも肩パッドを外したら、肩のラインを少し縫ってなだらかにしてから、肩幅を1.5位小さくして袖をもう一度付け直す・・という作業になる。
まあまあうまく行きました。ナチュラルショルダー、っていうのかな。肩パッドがなくても肩に馴染んでくれるようになった。
既製服を袖を外して裏地も外して・・普段見られない服の内側が見られるのは楽しい。。笑
これはZARAのだったけど勿論海外で縫製されている。中を覗くとどういう工程、縫い方、仕上げ方などがわかってしまうんだねー。あまりにも・・・っていうところは手を加えたりしたけど、キリがないので適当なところでやめて、また元通りに裏地をつけて終了しました。
腰にあるポケットは口が開かないようにに荒いミシンで止めてあることが多い。このポケットは手が入らない、って思う人もいるかもしれないけど、丁寧に糸を解けば手が入るようになります。でも、、、やったことない人にはこの糸をほどくのは難しいかもしれないです。
私の娘もポケットに手が入らない形なのかと思ってた、って。
飾りポケット、っていうのもあるから注意してください。
服を直して着られるようにするというのはとても良いことだと思うけど、お直しだって安くはないよね。うちの娘たちはタダで直してもらえるのはラッキーだと思わなくちゃ!