おたまじゃくしは蛙の子

小学4年の孫娘に「池なんかにいるオタマジャクシ見たことある?」と聞いたら「ない」と答えられビックリした。見たことないんだ⁉️

毎朝私が歩いてる遊歩道沿いには池があってそこにはオタマジャクシがウジャウジャ…ほんとにウジャウジャいるんだわ。オタマジャクシって泳げるのに産まれたその場から多分動かないんだよね。ウジャウジャやってるうちに足が出て手が出てしっぽがなくなってカエルになる。

カエルは冬眠中に起き出してきて水場にいって産卵する。この異様な場面…聞いてはいたんだけど出くわして本当にビックリした…っていうか気持ち悪かった。カエルが何匹も座ってじっとしてるんだよ。最初カエルと気付かなくて(動かないから)よく見たら何匹もカエルが産卵中…終わるとまた冬眠に戻るんだね。

ここ横浜の前は東京は世田谷で産まれ育ったわたし。オタマジャクシくらいは見たことあったけどツクシはこっちで初めて見た気がする。毎年同じところにツクシが出てくるのを見るとちょっとほっとする。まだ大丈夫、みたいな。

世田谷にいるときは犬猫が飼えない状況だったので、それ以外のものを飼っていた。小鳥はもちろんのこと、亀とか。亀…大きくなってたら飼育不可能だから挫折して良かったのかもしれないけど、2年目の冬眠中、干からびて死なせてしまった。

あと、世田谷には居なかったけど茨城に行った時アマガエルを持ち帰った。きれいな緑でかわいいかわいいカエル。だけどあの緑は環境に合わせる色だったんだね。うちで小さな水槽で飼ってたらだんだん黒くなってしまい、可愛くも何ともないので多摩川に放しました…

いろんなものを飼ったけどやはり究極のペットは犬猫だと思うのです。人間と心が通じる度合いが違うもんね。それでも物言わぬペットたち、きっと言いたいことも沢山あるんだろうな。

娘の飼ってるミニチュアダックスは食糞癖がある。何年かすると食べなくなる子もいるけどその犬はダメで、私も時々預かるんだけどそれを阻止するのが本当に神経をつかう。

その犬が歯石取りして、ぐらついていた歯を二本抜いて…そしたらなぜか💩には見向きもしなくなった、という。なぜ?どんな関係があるのか?謎ですよ…喋れるものなら「こうこうこうだから食べたんよ」とか言うのかもしれないけど…謎のまま。でも、良かった良かった。

私はワイマラナーという犬を二頭飼ってたんだけど下の犬が上の犬の💩を食べて困った。おまけに食べたあと下痢をするのだ。あれも何か原因があったのかもしれないけど、謎のまま。

ま、ペットが喋れたらうるさくってたまらないだろうけどね。

いいなと思ったら応援しよう!