![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65744914/rectangle_large_type_2_4e87a4fb4a577a05c2e017be39275c11.jpeg?width=1200)
スタンでも戦えるカイリューv
こんにちは!マンモスTVのTVと申します。
今回初投稿になりますので宜しければ改善点とか教えてくださいね。
さて本題に入ります。まずは早速デッキレシピから行きましょう
カイリューvデッキ
まずは各カードの解説といきましょう。
vポケモン達
まあ主役ですよね。今回使おうとした理由はエクストラでは大暴れしているわけですがスタンでも行けるんじゃね?というのが理由になります。
それにしても見てくださいこのカード、パワーの塊ですよ。器用さのかけらもありませんがまあメロンを絡めれば前に250点ぶちかましていけるのは強いと思います。
後基礎HPも高いのが優秀でタフネスマントを付けることでHPを280まで盛り切る事が出来ます。ワンパンさえされなければ連続して250を叩き込む事が出来るので弱いわけはないでしょう。
スイクンv.クワガノンv
基本的にモココ→手張りで動くことをイメージしていますので殴りやすくシンプルに強いvポケモン達を採用しています。
クワガノンはグッズロックで圧をかけつつカイリューに繋げればサイドを取る事が出来ますしグッズロックだけで崩壊するデッキもあるので強いですね。
スイクンはスタートしてもしゅんそくで手札を補充しつつ相手の展開を絞らせる役割もあります。打点も相手依存にはなりますがそこそこ見込めるのでこちらもスイクンで殴ってカイリューで殴れば恐らくvmを倒せる圏内に入っているでしょう。
モココライン
こいつらがいなくては始まりません。エネ加速要員です。ベンチには出来れば2体の展開が望ましいですね。
ミュウ
これと言って欲しいグッズは初動の用意くらいですがモココの性質上vポケモンはベンチにおきますのでそれまでの手札集めです。
デテクロ
パンの名前みたいですね。説明の必要がないドローソースです。デデンネはトラッシュにエネを落とす要員、クロバットはリセスタ後の巻き返しくらいで考えて下さい。
入れ替え手段
穴抜けと入れ替えは選択ですが私は穴抜けを選択してます。裏のvポケモンを連続して狩れれば一番楽ですからね。風船はモココとミュウに付けて飛ばしてあげてください。
ボール系統
説明の必要無しです。レベルボールは2枚でおそらく足ります。
グッズetc
語るところはありません。強いて言うならタフネスマントが重要くらいでじょうか。後はカイリューで殴るためのメロンを拾うポケギアです。
サポ関連
こちらも枚数は人によって要調整ですが語るべき点はダンデですね。パラライズボルト→ドラゴンゲイルのどちらかのターンにダンデを打つ事で330点まで打点が伸びます。vmを倒す手段としては覚えておいて損はないでしょう。
スタジアムについて
ときわの森と嵐の山脈の両採用です。二つとも良いところがありますが序盤は展開のために山脈を、中盤はモココの為やらでときわという感じです。
エネルギー枚数について
わりかしこの枚数が限度だと思います。お好みで調整して下さい。
進化ラインの採用もモココのみと事故率は少ないデッキじゃないかと思います。デッキについては以上です。
回し方、強みについて
大体の説明でご理解頂けると思いますが基本的にはvポケモンで先2(後1)から殴っていきます。序盤のキーカードはやはりメロンとモココになるので用意してください。
後攻はクワガノンで攻めるのが良いですね。手張りからメロンでグッズロックをかければターンがもらえるケースも少なくないです。後一で負荷をかけたいので山脈等はクワガノン用意で構わないと思います。それだけグッズロックは偉大です。
相手に寄りますが殴るポケモンは選んで行ってください。vm相手なら記述しましたダンデを絡めたクワガノン→カイリュープランで倒すのが良いかと思います。もしかしたらダンデの採用枚数を増やしても良いかもしれないですね。
v主体であればカイリューにタフネスマントがつけばほぼほぼ負けないと思います。パワーとタフネスはピカイチですからね。
非エクにはクワガノンを主体として戦ってどこまで持ち堪えれるか…という具合だと思います。
今後のレギュ、注意点について
cレギュの採用率は抑えたつもりなので今後も戦えていくのではなないかなと思います。(ときわは痛いですが)しかもvstarの方々はHPが280という事でなんとダンデが入ればカイリューvが一撃で粉砕してくれまさ。本当に惚れ惚れするパワーですね。
注意点はカイリューのパワーが高すぎるあまり後ろにも20飛びます。ミュウが三回食らうと落ちてしまうのでクイックシューター(うらこうさく)のインテレオン系列の相手であればクワガノンを上手く使って倒してサイドを進めるのが良いかと思います。最近増えてきてますからね。
最後に
いかがだったでしょうか?普通にパワーのあるデッキなので是非使ってみてください。動画も近日中に公開できればと思いますのでぜひマンモスTVのチャンネル登録をして待っていてください。お願いします。
アドバイス等あればぜひ教えてください。それではまた機会があればお会いしましょう。さよなら!