🔰東京の小学生サッカーチームの数、公式戦のこと

マンマ⭐︎カルチョティーナです。
都内小学生のサッカーチーム選び難しいのですよ。
それでも、柔軟に、しっかり地図を見るようにして考えると、ベストが見えてくるのではないかと考えています。

突然ですが、東京都に少年サッカーチームはいくつくらいあると思いますか?

JFA(日本サッカー協会)に加盟しているチームだけでおよそ800チーム。
東京都にあるJ下部は、FC東京、町田ゼルビア、東京ヴェルディの3つだけ。その中で、JFAに登録しているのは東京ヴェルディだけ。ん?どういう意味?となる方、また後日書きます。
実際にはJFAに加盟していないチームもあるので、もっとサッカーチーム/クラブはある。

我が子のチームとして、絶対に近所がいい場合には選ぶのは簡単だけれど、たくさんから選ぶとなると膨大な数があることに気付いて呆然とする。
どう選んだらいいか、何が優先事項なのか、子のためのサッカーのベスト環境を考えるために整理して欲しい。判断するために、情報をきちんととって欲しい。
それから、ママ友の話は、そのママの主観に基づくことも多くて、噂に羽が生えたようなものまであり混乱することがある、と頭の片隅に思って置いて欲しい。「モノの安い/高い」範囲が他者と必ずしも一致しないのと同じだ。もちろん有益情報もあるけれど。
余談だが、「この公立校は8割が中受する」なんてまことしやかに言う方があるが、早稲田アカデミーの統計では23区、12から15パーセントなんですよ。。平均値だからって言ったって、千代田区文京区でも港区でも8割はない。噂はこわい。願望やらが加わるのが噂。

本題に戻ります。

JFAに加盟しているチームに入って、選手登録がされる(重複登録はできない。)と、公式戦に出る機会がある場合がある。
場合が、と書いたのは、チームの方針によるもので一概に言えないからだ。Aチーム(選抜)しか出さないチームもあるし、BだろうがCだろうが出すチームもあるということ。
ついでに書くと、公式戦には選手が20名以上(JAに限り何故か32名以上らしいhttp://www.u12tfa.jp/common.html)いるチームは2チーム出すことも可能なようだ。(とはいえ、選手数がいても指導者不足問題で1チームしか出せないチームもある。)

公式戦は学年ごとにある。名称はスポンサーによるものだ。

U9(小3以下)TOMASカップ
http://www.u12tfa.jp/filename22.html
U10(小4以下)ハトマークフェアプレーカップ
http://www.u12tfa.jp/filename49.html
U11(小5以下)JA東京カップ
http://www.u12tfa.jp/filename51.html
U12(小6以下)三井のリハウスリーグhttps://www.tleague-u12.com/

全日本サッカー選手権大会 U12
https://www.jfa.jp/match/japan_u12_football_championship_2024/

この公式戦ってどんななの?
J下部組織にいる小学生選手ってなんだ?
は、また次回以降に。

マンマ⭐︎カルチョッティーナ調べなので、鵜呑みにせず、今一度ご自身で調べてみてくださいね。お子様のチーム選びのヒントになれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!