和カフェ57🍵の冬支度
ほんの4日前は・・・
立冬に汗ばむ異変苦笑い
昨日からは唐突に冬を感じる・・・
木枯らしに目覚むる土曜身震いす
寒き雨今日は寝てよう日曜日
自然は偉大ですね。川柳にしてみました。
体に堪えるからって文句つける筋合いでもない……
平和な話題です。体調管理に気をつけようっと。
さて、
梅昆布茶いかがですか?今月のサービスなんです。
🍡🍡🍡お知らせなど🍡🍡🍡
おはようよねちゃんさん『置きポエム・どどいつ展』(11/30まで募集)
前回、ギャラリーで展示された「置きポエム」が好評でした。今回はさらに「どどいつ展」も加わっての開催です。
私も微力ながら選考のお手伝いをさせていただきます。たくさんの応募をお待ちしております。
募集要項はコチラ⬇️
🍐イシノアサミさんとゼロの紙さんの絵本『どこかでだれかが』
11/11日に発売されました。
私は初日に申し込みました(๑❛ᴗ❛๑)♡
届いたらまた自慢しようと思います♪
🍐白熊杯短歌のネプリ企画
先着48名で募集開始のようです。ぜひ!
ありがとうriraさん💕大好きです(≧◇≦)
喜びを短歌に⬇️(でき映えはスルーして〜)
冬はじめあの日のモフモフしろくまを
ネプリでそっと抱きしメモリー
🍐青海エイミーさんの2作目『本当の私を、探してた。』 好評発売中。
青海エイミーさんのnoteの人気連載記事がついに書籍化。当初のマガジンでは『運動も英語も苦手な私が、日本人一人の海外トレーニングに行ってみた』というタイトルでした。
こちらは青海エイミーさんの記事⬇️
記事からAmazonへリンクあります。
⬇️私の感想を記事にしています。
🍐PJさん
🍐見据茶(みすてぃ)さん
🍐しちさん
🌰🌰🌰お礼🌰🌰🌰
🌕『十三夜君の帰りを待ちながら』
10月27日の夜、思いつきでわずか3時間ほどのお月見企画をいたしました。
和カフェ57の初企画でありながら準備期間なし!
いい度胸しているでしょう(*´▽`*)天然系の強み??
1人でもお客様がいらっしゃったら嬉しいな~と思っていたら、すごい!
春永睦月さんがすぐにキャッチして記事でシェアしてくださったこともあり、
なんと9人の方がコメント欄にお越しくださいました(*'▽'*)💕
(コメントをいただいた順にご紹介。)
おはようよねちゃんさん
椿さん
春永睦月さん
リコットさん
riraさん
十六夜さん
島風ひゅーがさん
ふぅ。さん
アポロさん
十三夜きみの帰りを待ちながら
月を愛であい街は更ゆく
どうもありがとうございました❤️
とても楽しかったです♪
上記のリンク、皆さんが現在募集中の企画で書かれている記事が多いです。
ぜひご覧になってくださいね。
🍁ひと色展の思い出
うわの空さんの手作り「いろの子まねっこチャーム」を我が家にお迎えしました。
そして、この子には双子のお姉ちゃんがいることが判りました!
色味がやや暗いから、と2作目を私に届けてくださったのです。プロ意識✨
本当にありがとうございました💓
🍎🍎企画参加三昧の秋🍎🍎
秋に限らず・・・
冬もまた企画参加が続きそう
🍠小牧幸助文学賞
「シロクマ文芸部」主宰、小牧幸助さんが、20字小説を募集中。
小説を書くというハードルを、とことん下げてくださった、それでいて難易度の高い最高の企画だと思います。すうぷ(しるこの従妹)も参加しております。
11月30日まで。
企画が充実していました。みんはい秋の彩り。
🍠しろくまきりんさんの『みんカレ』
カレンダー🐻❄️来るの楽しみ♪来年も🍀
皆さんよろしく😊良い年になぁれ🗻
募集は終了。私は1月、2月、9月のカレンダーをお願いしましたよ。
お預かり証がこれまたステキなのです💕
🍠ふぅ。さんの『写真・絵から一句』
幸せは映像つきで仕舞われて
色褪せぬまま永久保存
参加された皆さんのお代わりが止まらな~い!
クセになる企画でした。楽しかった🎵
🍠riraさんの『スイーツ一句』
ハロウィンに🎃みんみんリンリンしろくまさん🐻❄️
魔女も助けてミッションクリア
スイーツの力は偉大でした!
ミテイさんも、山ほど参加賞のお菓子くれたけれど、ぜーんぶ食べちゃって見せられなーい😋
ここ行ってもらってきてね〜(*^o^*) by すうぷ(従妹)
🍠みんはいCafe
「みんはい」は「みんな」のだから大丈夫
お休みだっていつでもおいで😊
『みんはいポスト』へのお手紙もこちらからどうぞ。
🍵おしまいに
焼き芋を抱えて急ぐ家路かな
先週、久しぶりに焼き芋食べました。
スーパーの入り口に置いてあるアレ…
次は鯛焼きが食べたい(*´◒`*)
(焼き芋🍠写真撮り損ねました。近々写真付きメニュー考えます。)
記事内に間違いがありましたら、お知らせくださると助かります。よろしくお願いいたします。
ご来店ありがとうございました。
ついつい話が長くなってしまいました。
暖かくしてお帰りくださいませ。
またのご来店をお待ち申し上げております。
🍵アーカイブ
店開きは真夏の8月12日。
皆様のおかげで、なんとか続いています。