2022/9/23「1日1冊読めるかな」4C読書チャレンジ870日目❣️
「世界史は化学でできている」絶対に面白い化学入門 5回目
左巻健男 タイヤモンド社 2021年2月
❷[3POINT]
①第13章 医学の革命と合成染料
☆古来の薬は植物だった
陸上の植物は名前がつけられているもので25万種ほど。このうち、私たちが食べても平気なものは数パーセント程度といわれている。
私たちの祖先は、果実、葉や花をかじり、ときには食べてみた。こうした試行錯誤を繰り返してきたのだろう。多くはしびれたり、嘔吐したり、下手をすると死んでしまったと思われる。食べられるのは20種に1種程度なのだから。
それでも、祖先たちは徐々に食べられる植物を見つけ、さらに驚くことには薬草を見つけた。古代の治療師は、どれが薬草か、その薬草をどう使えばいいかを見極めていたのだ。
②第14章 麻薬・覚醒剤・タバコ
☆麻薬の王様ケシ
アヘンは、ケシの未熟な果実から採れる乳液を乾燥させた茶褐色の粉末で、モルヒネを多量に含み、代表的麻薬の一種である。
また、ケシの原産地はヨーロッパ、北アフリカとされるが、シュメール人はケシを「喜びの花」と呼んでいたともいわれ、その歴史はきわめて古い。
歴史上に現れる麻薬は、天然の植物から採るものであり、ケシ、コカ、大麻の3種類の植物が知られている。その中でも、アヘン・モルヒネ・ヘロインなどがつくられ、麻薬界の王様と呼ばれている。
アヘンは中枢神経を麻痺させることで、激しい痛みを抑え沈める、激しい咳発作を抑えしずめる、下痢を止める、催眠および麻酔補助の目的で使用される。
また、アヘンは麻薬なので習慣性があり慢性中毒を起こして多量に用いなければ効かなくなる。現在、日本ではヘロインなどの麻薬・覚醒剤が暴力団を通して広く売られ、その常用者・中毒者は、青少年・OLから主婦にまで広がり、大きな社会問題になっている。
③第15章 石油に浮かぶ文明
☆プラスチックとは?
私たちはプラスチック(合成樹脂)に囲まれた生活をしている。テレビやパソコンや電話のケース、文具、食器、包装材料など、プラスチックからできているものは多い。
プラスチックは、「軽い」「腐食しにくい」「大量生産できる」「安価である」「電気や熱を伝えにくい」などの性質を持っている。また、熱や力を加えてさまざまな形に自由に成形できる。
プラスチックがさまざまな産業で有用な材料として使われているのは、目的の用途に合わせて、自由に設計・製造ができるからだ。熱による性質の違いによって、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂の2つに分けられる。生産されているプラスチックのほとんどが熱可塑性樹脂であり、フィルム・シートを主に、容器類、機械器具部品、パイプ・継手、発泡製品、日用品・雑貨、建材などとさまざまなものがつくられている。また、配合材を工夫することで幅広い性質の製品となる。
❸[1ACTION]
[衝撃を受けたこと]
「古来の薬は植物だった」
[実行すること=自分との約束]
身近なもののルーツを知り、正しく使用する。
[思いついたこと]
確かにプラスチックに囲まれて生きているくせに、プラスチックは何か、あまりよく知らなかったのは事実です。
[そして…]
すべては人間の都合で、発明され利用されてきたものです。作った人たちにとっては、素晴らしい成果だったけど、その後の広がり方で、よくも悪くもなるのだと感じました。正しい知識の必要性を改めて痛感し、苦手の分野であっても、積極的に本を探して読んでいきます。
❹[1episode]
☆素晴らしい中間素材
亜麻や綿の繊維の主成分セルロースは、グルコース(ブドウ糖)が約一万個まで鎖状につながった天然の高分子だ。衣類以外でセルロースからできた身近なものに紙がある。一般に、繊維としては細くて長いものの方が品質がよいので、19世紀の終わり頃からセルロースをもとに、より長い繊維をつくる研究が進められてきた。
セルロースと化学的な処理により溶液とし、それを引き延ばすことで長い線として再生する。この再生繊維を「レーヨン」と呼ぶ。最初のレーヨンは「人造絹糸」と名づけられた。絹のような光沢と手ざわりがあり、かつ洗濯が可能だったからだ。レーヨンには、ビスコースレーヨン、銅アンモニアレーヨン(キュプラ)がある。合成繊維とは異なる風合いで、耐候性、吸湿性に優れているので、広く用いられている。
*********************
ライン公式始めました。
下記のリンクよりご登録お願いします。
https://lin.ee/sOyijfl
*********************
おかげさまで、初出版でAmazon1位になりました。
「速く読めるは武器になる」
購入はこちらから。
読者特典は、30分無料個人セッションです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09W28ZD9Z
*********************
「1日1冊読めるかなチャレンジ」はFacebookのプライベートグループ
「朝喝!フレンズ」が原点です。
まずは、Facebookで、私の友達になってください。
https://www.facebook.com/groups/393086604875939/?ref=share
*********************
勇気と本気のチャレンジャー募集中!
「読書マラソン2022」
2022年1月1日スタートしました。
公開のFacebookグループを中心に活動しています。
https://www.facebook.com/groups/943313116279937/?ref=share
*********************
オンラインによる「パーソナルコーチ」を始めました。
まずは読書習慣を変えることから始めてみませんか?
詳細は、無料の個人セッション(Zoomで1回45分)にて説明します。
下記のリンクよりお申し込みください。
現在、お休みをいただいています。まもなく募集を再開する予定です。
*********************
アメーバブログでは、過去の記事が全部読めます。こちらからどうぞ。
https://ameblo.jp/alteliebe42/