見出し画像

#コラム 対人戦陣営( #大天狗 #孫悟空 登用) #放置少女forブラウザ 0121/25

fブラを読まれる前に
※独自のスキル表記がわからない場合は上記参照
2転生Lv44(194)陣営:戦役200・旧対人戦
奥義開放:97

登場副将
聖MRオーリーオーン(再登場)

アプリ版
ナシ

再登場のみなので、大天狗孫悟空を登用した最新の対人戦陣営を、ご紹介する。

ただ、始めに謝っておかなければならないのが、0120/2025にサーバー統合したため、順位などは旧サーバーでの数値となる。

対人戦陣営

レベル:2転生Lv44(194)
奥 義:97
総戦力:147,931,734(サーバー内17位↓)
闘技場:10位前後
皇 室:120位前後↓

対人戦陣営


先陣

応援


戦略

  • エースのマーリン(ついでにロキ)を常にタンク2名で守り、最後まで生存させる。【血誓】解除不可などを利用しつつ、囮にする。

  • 【嘲弄】のみだったので集中攻撃対策に【皮肉】タンク孟獲を登用。【嘲弄】アーサー王の装備を聖淵6にし強化。更に、どちらかが落ちたときに【嘲弄】ヘーラクレースがフォロー。

  • 【★封魂】は敵主力以外・会心無効対策と割り切り、敵主力撃破のために高火力の大天狗・孫悟空を登用

  • ロキ(▷A孫権)で開幕【▼毒2t】【▽火傷】コンボでバフ阻害。その後も孫悟空の【▲炎盾】、ヘーラクレースの【▼50火傷】で応援出しバッファーのバフ阻害


戦術

  • 白沢(▷M楊貴妃):▷M楊貴妃【▲50花詞】で開幕・足止めを阻害。スキル1味方6名へデバフ2つ解除で、開幕【▽毒】【▽火傷】を阻害。【▼毒2t】は弱バフと【影甲】で消費

  • 大司命(▷ウッドハート):▷ウッドハート【▲定魂】で開幕・足止めを阻害。攻撃しないことで【★封魂】自滅を防ぎ、HP回復(上限超える分は【▲血誓】)とデバフ解除で【▼50火傷】が残っていれば解除したい

  • マーリン(▷M蔡文姫):▷M蔡文姫で状態異常耐性50%増と毎ターン行動前デバフ1つ解除。【★封魂】による敵主力以外・会心無効へダメージ。味方【血誓】解除不可

  • アーサー王(▷F楽進):▷F楽進で毎ターン行動前デバフ-1ターンで1ターン足止めを解除。【▲嘲弄】タンク。毎ターン隣2名へ【☆霧中】(マーリンとロキ)。スキル1・2で味方6名へデバフ-1ターン、スキル2で味方4名へ【△=>▲血誓】

  • ロキ(▷A孫権):▷A孫権で開幕【▽火傷】【▼毒4t】コンボ。足止めを利用して【★封魂】タイミングをズラす。足止めされても【☆毒甲】カウンターで【▼毒】ばら撒き

  • 孟獲(▷F文鴦):【▲hp皮肉】反射タンク。毎ターン低体力値の味方2名へ【☆霧中】(孫悟空とマーリン)

  • 大天狗(▷敖祈):▷敖祈で出陣時【☆霧中2t】と行動後にバリア復活。【★強襲】【▼3t引裂4t】撒き、味方【強鋒】解除不可

  • 孫悟空(▷F/R本多忠勝):▷F/R本多忠勝で復活後【▲50援護】でダメージ減を増。【強襲】を狙い【霧中】無視・【定身】付与で必中・高火力、全バフ解除、【▲炎盾】カウンターで【▽=>▼50火傷】撒き。スキル1味方武将3名へ【△=>▲強鋒】、スキル2【▽=>▼50引裂】【▽=>▼50束縛】

  • ヘーラクレース(▷F佐々木小次郎):▷F佐々木小次郎と【▲嘲弄】でカウンターバフ解除、味方【火傷】【引裂】【束縛】解除抵抗50%。毎ターン低筋力値の味方2名へ【☆霧中】(マーリンとロキ)

  • スサノオ(▷A織田信長):▷A織田信長で【▲残影】、【▲暴走】

  • 九天玄女(▷M陸遜):うまくいけば【△残影】【△嘲弄】【△炎盾】【△暴走】をコピーした上で【▲影甲】


対策

『自陣』

  • バフ解除:バッファーの解除可能バフに頼らず【☆特殊状態】【▲解除不可バフ】を中心に構成

  • 開幕・解除不可デバフ(足止め):解除可能な開幕デバフは白沢のデバフ解除2つで対応。解除不可でも【▼毒2t】なら弱バフと【影甲】で消費。「▷F楽進で毎ターン行動前デバフ-1ターンで1ターン足止めを解除した」アーサー王で、スキル1・2で味方6名へデバフ-1ターン。応援出しヘーラクレースもデバフ-1ターン可。反射タンクやカウンター【▼毒】【▼50火傷】撒きは足止めされても有効

  • 【★封魂】:バリア装備

『敵陣』

  • バフ:開幕【▼毒4t】【▽火傷】コンボからの【▼毒】【▼50火傷】で阻害。孫悟空のスキル1全バフ解除

  • 会心無効:【★封魂】と反射

  • 【嘲弄】【皮肉】反射:【★強襲】高火力・連撃の武将、範囲攻撃【★封魂】

  • 【☆霧中】:大天狗【★強襲】と孫悟空【☆火眼金睛99t】、範囲攻撃【★封魂】

  • 【残影】:大天狗【★強襲】と孫悟空【☆火眼金睛99t】【★定身】

  • オーディン:全バフ解除への対策を自陣でしていれば、怖いのは死亡時反撃のみ。しかも、その威力(筋力値)のため、上位&バリア装備で他副将へのリソースを圧迫している。無理に落とさずに敵陣の火力枠を塞いでいてくれれば良い。孫悟空で落とせば、非バフダメージ50%減できる

  • 大天狗:【★強襲】が怖いが実は、これを狙う高火力武将が生存してこそ。大天狗は柔らかいため装備にリソースが必要で、それ確保のため低防御力の他武将が【★封魂】で落ちてしまえば、脅威度は下がる。攻撃用武将が多ければ、タンク枠さらに個々の装備リソースが足りず、大天狗の生存力が低下し、自陣の大天狗で対応可能

  • 姜維:怖いのは、【▼2t凍結2t】と会心無効【▲hp八陣1t】。【▼2t凍結2t】はデバフ-1ターンすれば解除可能になる。また、反射タンクは、足止めされても困らない。範囲攻撃と【嘲弄】狙うので、会心無効は(通常攻撃扱いの)反射とw【★封魂】で対応。なお、【★封魂】は、足止めで1ターン消費すればバリアで防げるので相性が悪い

  • リリス:怖いのは、▷A孫尚香で開幕【▼毒2t】だが、【▼50火傷】とのコンボでないと脅威ではない。足止め対策をした上で【▼50火傷】解除を複数回行う。その後の【▼毒】バフ阻害は運。むしろ▷A孫尚香は、【毒】攻撃者からの受ダメージ30%減以外(HP増など)を放棄している。上位装備での5%受ダメ【玉壁】は面倒だが、【★封魂】はバリアで対応できるので、無理に落とさずに敵陣の火力枠を塞いでいてくれれば良い


課題への対策

  • 足止めによって、戦闘が長引くのでよりダメージが増えている

    • アーサー王の装備を聖淵6にし強化

    • 弓部隊を【★強襲】武将部隊へ変更し、受反射ダメージを減

  • 敵主力の撃破力不足

    • 大天狗・孫悟空の【★強襲】武将部隊を登用


課題

  • 孟獲から【霧中】をもらえない大天狗が落ちやすい。とはいえ、+7覚醒しても、出陣時【踏波】は、味方分は剥がれ、自分へはスキル2に【踏波】がある。【強鋒】は出陣時の非範囲攻撃武将は自分だけだし、会心は格上相手には効果が薄い。

  • 孫悟空を体力値Lv×300増がある+7覚醒したいが、孟獲から【霧中】をもらえなくなるので悩み中

  • 大天狗と孫悟空の覚醒に結論でたが、装備待ちしてから、大天狗は再考

  • 武器・副武器があるから使用しているスサノオをどうするか(九天玄女に【残影】をコピーさせたい)。ただこれは、【強襲】狙う武将にするかは、上記課題があるため、周年を見てからでも良いと考えている

  • スサノオ(前・鬼谷子)ポジションが流動的なため、宝石がまとめられていず、装着されていないレベル9宝石がいくつもある


いいなと思ったら応援しよう!

まみ夜
いただいたチップは、放置少forブラウザの課金へと使用いたします