見出し画像

#放置少女forブラウザ 0220/24 #コラム 聖MR時代の副将登用と育成の判断

fブラを読まれる前に
2転生Lv30陣営:戦役191(【暴走】聖MR待ち)・対人戦
奥義開放:45

【副将】
MRアバ雑賀孫市(再登場)

<アプリ版>
聖MRコウゲイ(再登場)

再登場ばかりなので、以前(0728/2023)にも書いたテーマを改定してみようと思う。
理由は、半年以上たって戦役の進行・追加と聖MRの登場,によって、環境が大きく変わり、サーバーの熟成度も上がったからだ。
また、聖MR自体が、登場時のインパクトある存在から、多様化してきたのもある。
ただ、注意してほしいのは、【fブラを読まれる前に】も書いてある通り、自陣への追加を基準にした独自の解釈なのでご了承いただきたい。

また、単騎特化用の初MR等の登用アドバイスは多々あるので、ここでは省き、単騎特化の後について書いていく。


登用

まず選択

単騎特化(ボス戦・戦役・対人戦のどれにもそれなりに使える)用副将の登用後、「装備などリソースがない」「戦役の陣営が最も重要」「戦役安定にはバッファー必要」なので、聖MRバッファーを登用しようとしていないだろうか?

既に「新規参入:登用お勧め副将」を読んでいるかもしれないが、240絆分登用リソース(底引240÷5×2980=143040元宝)をバフ種類人数分貯めるか、それ以外のバッファーを十人ガチャの無料分などを利用して登用するかの選択が必要となる。

その選択を念頭に、以下を読むことで、実現の難易度が変わってくる。

なお、ブラウザ版では、経験値の上限は戦役ステージ200と決まっているので、ライバルが先に200で安定してしまえばレベル差を縮めるのは、ほぼ不可能となる。
なので、聖MRバッファー登用までについた差を、登用後に猛追・逆転が可能かは微妙。


リソースのどれを優先

結論から言ってしまうと、
装備覚醒丹>>>>>>>育成丹元宝

サーバーの熟成度が単騎特化から、複数強化に移っている、と登用(元宝)・育成(覚醒丹・育成丹)リソースよりも、装備リソースが重要になってくる。
元宝・覚醒丹があるから登用ではなく、その上で、適した装備を用意できるかが、陣営強化の鍵となる。
なぜなら、どんなに高いスペックを持った副将でも、(応援出しスキル1専用バッファーでなければ)裸では活躍できないからだ。

そのため、孫堅やバッファーのように、装備リソース負担(HP・MP増装備)が少ない副将の登用で、装備をアタッカーにまわせすことができれば、全体としての陣営強化につながる。

装備を揃える元宝がない?
登用に使わず、装備へ元宝をまわせば良い。
副将は、インフレする。
しかし、装備の天井は課金帯によって決まっており、もし超えるものが出ても、莫大なリソースが必要(でないと暴動が起きる)と想像できるので、簡単には普及しない。
つまり、サーバーの熟成度以外では、ほぼインフレしないのだ。
なので、副将はどんどんインフレの波に飲まれるが、装備は、次の副将でも使える。
逆に、とりあえず登用して、装備を集め出しても、揃ったころには副将が型落ちしている。

アタッカーを三人登用して闘鬼神4王者2で使うか、一人に混沌(&深淵)装備を持たせるか、だ。
もちろん、三人分の専属武器の鍛錬石は、戻ってこない。
(育成リソースは年に1人分は戻ってくるが)


ボス戦・戦役・対人戦のどれを優先

結論から言ってしまうと、
戦役対人戦>>>>>>>ボス戦

まず、ボス戦は、何度も挑戦できるので、運でのクリアも可能だ。
逆に、ボス戦用の副将を揃えて突破しても、戦役をまわせなければ経験値を稼げず、あまり意味がない。
(196以降のボス戦は非常に難易度が上がるので、ボス戦用のデッキを組むj必要が出てくるが、戦役195以降の経験値はあまり変わらないので、躍起になる必要性も低い)
更に、先々のボス戦を見越しての登用は、到達したころにはより良い副将が出ているのがオチだ。
(聖MRバッファーの登場で、ボス戦が長期戦になるなど戦術も変わってきているので、数か月後どころか周年で一変しているかも)

次に、対人戦より戦役を優先する理由だが簡単、対人戦に勝つためだ。
戦闘ルールとして、レベルが高い方が命中しやすく、会心も出やすくなっている(なのでレベル差の大きいボス戦・戦役ではミス・通常攻撃が多い)。
つまり、まったく同じ編成の陣営であっても、レベルが高い方の勝率が高くなる。
これを覆すには、専属武器の強化・覚醒・新副将の登用などが必要で、先々のリソースが負のスパイラルとなってしまいがち。
対人戦で勝ちたければ、戦役を経験値の高いステージでまわし、レベルを上げるのが早道なのだ。

しかも、火力がインフレしているので、バッファーを揃えれば、アタッカーが必中でなくても戦役をまわせるようになった。
なので、対人戦で活躍しにくい戦役・ボス戦用必中とは別に対人戦用アタッカー、ではなく兼任が可能となったのも大きい。

そうして、レベルが肉薄すれば、ようやく副将の個性が生きるので、対人戦で勝てるようになる。
そうなれば名声で、伝説神器での強化がやりやすくなる。


アタッカー・バッファー・デバッファー・サポーター・タンクのどれを優先

結論から言ってしまうと、
バッファー>>>>>>>(タンク)>デバッファーサポーターアタッカー

アタッカーの優先順位が一番低いのは、既に陣営にアタッカーがいるはずだからだ。
育成・装備のリソースがないのを無理して登用しても効果は低く、貯まったころにはより良い副将(略
また、サポーターは、敵をバフ解除するが、戦役で必要になるのは196ステージ以降なのと、他の役割がバフ解除ももっていることが多く兼任できるから、それだけを狙って登用するのはもったいないからだ。
デバッファーが次に低いのは、他の役割がデバフももっている(略
なので、タンクは基本、対人戦用だが、デバフを持っていれば、ボス戦・戦役でも使えるので、少し優先順位が高い。

そして、代えが効かないのがバッファーだ。
ボス戦・戦役が進めば進むほど、どれだけ効率的にバフを積めるかが鍵となる。
登場した聖MRバッファーは、ボス戦・戦役で長期生存でき、限られた枠内でバフ・デバフ・バフ解除をしたい戦役に向いている。

だが、長期生存には、覚醒・装備リソースが必要だし、そもそも登用も240絆だ。
バフ・デバフ・バフ解除を兼任させれば人数が少ない分、登用・育成・装備リソースが少なくて済むのだろうか?

この選択については、既に書いたので、割愛する。


どんなアタッカーを優先

結論から言ってしまうと、陣営による。

エースにする場合、戦役を別の必中副将でまわしているなら、それにクラスを揃え、副武器を含めた最高装備を鍛錬せずに受け渡したい。

必中縛りがないなら、自陣に、敵バフ解除がいなければ、自分で解除したいし、タンク、防御系バッファーがいなければ、堅さが欲しい。
【蓄力】がなければ、反射対策のためHP回復手段が欲しい。
状態異常耐性が低ければ、デバフ解除が味方に欲しい。

つまり、アタッカーは火力がそれなりにあれば、あとは装備や他副将でも補える。
(単騎特化の後なので)現在のエースで足りなかった部分を強化できるアタッカーが望ましいが、エースが先か、支える周りが先かは、卵鶏だ。
ただ、攻撃のターゲットだけは変えられないので、陣営の戦略(戦役にも使うのかetc.)に沿った選択が必要だ。
(【皮肉】【強襲】の登場で、集中攻撃が良いとも限らなくなった)

更に先を見れば、エースから陥落し最高装備を取り上げられサブ・アタッカーとして、更に露払いなどとして裸で、陣営に留まれるかも考えたい。
(新副将考察の「裸での活躍」参照)


最後の伸びしろ

優先順位としては低いが、登用判断の重要ポイントとして、結婚化済かがある。
特に旧結婚化(非MR/UR閃などでの結婚化。ほんの数行でバフ・デバフも非聖護・非罪悪など)済であれば、現状もう伸びしろがない。
つまり、どんなに尖った能力があっても、現在通用しなければ、将来でもダメなのだ。
(環境の大パラダイムシフトが発生したら可能性はゼロではないが)

逆に、エースとしては申し分ないが、装備を失うとイマイチという場合でも、(コストかかるが)結婚化によっては、エースとして返り咲く可能性もある。


育成

覚醒の必要性

エースであれば、生存力=火力のために、+7覚醒の必要がある。
が、それ以外は、基準がない環境となっている。

なぜなら、副将一人が何覚醒でも影響が少ないサーバーの熟成度・陣営になっているからだ。
もう、李斯を登用したから対人戦でジャイアントキリングでき、ボス戦もガンガン突破、ではないのだ。
つまり、登用した副将が、何覚醒だろうが、ボス突破し、戦役をまわせ、対人戦で同格に勝てれば良いのだ。
勝てなくなったら、それから上げれば十分。
そもそもインフレで、もっと良副将が出てくる。
必死に、+7覚醒させたところで、大きな影響はないどころか、先々のリソースが負の(略

むしろ、戦役は、覚醒させると時間浪費の可能性もあり、注意が必要だ。


装備の必要性

エースであれば、生存力=火力のために、最高装備の必要がある。
アタッカーにサブもいるのであれば、最高・上位で装備をどう分けるかが問題だ。
が、それ以外は、ほぼ確定な環境となっている。

なぜなら、最高・上位装備をアタッカーに集めたら、HP増・MP増・適当装備(将来用)しか選択肢がないからだ。
HP上限勝負・タンクのためのHP増装備。
【影甲】などのためのMP増装備。
あとは、あまった装備(&将来用)でのセット効果も気にしない適当装備しかない。
そして、この適当装備の副将(裸での活躍)が誰かが陣営の粘り強さになる。


強化(強化石・神器)の必要性

エースであれば、生存力=火力のために、装備ほぼ全てを強化する必要がある。
が、それ以外は、ほぼ確定な環境となっている。

なぜなら、強化をアタッカーに集めたら、防具強化・MP増・無強化(あまり分)しか選択肢がないからだ。

タンクは、攻撃を受けて耐えるために、防具の強化が必要(ダメージ反射は減るが)。
謀士は、【影甲】などMP増のために、書・指輪の強化が必要。
強化石・神器が足りないのであとは無強化(あまり分)。
そして、この無強化装備の副将(裸での活躍)が誰かが陣営の粘り強さになる。


宝石の必要性

まず、宝石はレベルを上げるだけ効果の効率が悪くなる。
例えば、黄玉は、
Lv1:体力+60
Lv2:体力+110
だから、スロットさえ空いていれば、Lv2を1つより、Lv1を兜と鎧に計2つの方が効果が高い。
もちろん、スロット数には限りがあるから、合成してレベルを上げる訳だ。

ここからは意見が二派にわかれると考える。
・エースのためにレベルの高い宝石を合成
・副将入れ替えなどの可能性を考えて一定のレベルで留める

自分は後者で基本、Lv9で留めている。
宝石は一度、合成したら割れない。
例えば、Lv12を1つ合成するには、Lv9が8つ必要だ。
エースに集中するか、サブ・アタッカーまでスロットを埋めるか、だ。
聖MRバッファーの登場で、バッファー装備も変わった。
このような変化は今後もありえるので、合成は後でもできるので、とりあえずは柔軟に対応できる体制の方が良いと考える。


ローコスト運用

登用と育成で、ローコストという言葉が乱用されているように感じたので、整理した。

ローコストの整理


いいなと思ったら応援しよう!

まみ夜
いただいたチップは、放置少forブラウザの課金へと使用いたします