![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96091477/rectangle_large_type_2_abda63f801cb3fb1f482b393af28008b.png?width=1200)
Photo by
sodonder
一万円札にオスとメスがある?!
そんなこと聞いたことないぞ。
と私も思いました。
一万円札にオスとメスがある。
そしてメスが圧倒的に数が少ないらしい。
(30−40枚に1枚とか100枚で1枚とかの確率らしい)
メスの一万円札とは
一万円の右下、左上にある札番という番号が
全部偶数(0は偶数としてカウント)それ以外はオス。
(一万円オスメスとかで検索すると色々出てきます)
スーツ屋さんのサイトだけどご参考まで
⇩
見つけたら
見つけたら・・・
①お札を洗う(銭洗神社などで)
②アイロンをかける
③ちょっと高級な財布に入れて暗いところに入れておく(1ヶ月くらい寝かせる)
④使うときに「オスを沢山連れて来てね」と願いながら使うと、そのメスの一万円札がたくさんのオスの一万円札を連れて帰ってくるという意味でお金が集まってくるそうです!
(ただタイムラグはあるようでいつ頃集まってくるかは不明らしい(笑))
自分ではぜんぜん見つからず、見つけた人に交換していただきました。
あとは銭洗してアイロンかけて寝かせておく。
開運行動は楽しくやってみることにしているので
またその後の経過がわかったら書きます。
信じるものは救われる?
ちょと面白いので結果を楽しみにしております。
しかし本当にメスの一万円札は少ない。
でも私、実は自分で見つけられなかっけど、話をした2人の人から
メスが見つかったからと交換していただきました。
ある意味強運(笑)