![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10310732/rectangle_large_type_2_d015e930d63b519fe2686f597be7e1de.jpeg?width=1200)
第9回「JAM SESSION REPORT #8」
2/23(土)JAM SESSION vol.8、開催!!!
三休を一緒につくっていく八木さんと話し合いをしたとき、「クレドをつくりませんか?」と相談がありました。「じゃあJAM SESSIONでつくりませんか?」この世古口の提案がきっかけで、クレドづくりを主題に置きました。
「こういう拠点をつくりたい」という思いに共鳴し集まった方々の考えは、僕たちが大切にする思いと似ているだろうと確信していました。
いつも通り世古口から事業構想&進捗状況の共有を。
その後、進行役を八木さんにバトンタッチ。まずはクレドとは何ぞやの説明を。クレドとは行動指針。どのような行動をしていくのかの判断を担っていくもの。
次に三休オープンまでの歩みを写真とともに共有した後、三休に即したクレドではなく、自分自身が持つクレドを付せんに書きこみました。
それをチームでシェアし、グルーピング。
その後、グルーピングしたものから三休に沿ったクレドを抽出し形成。
最後に発表し記念撮影を。
うーー!
いえーい!
今回出し合ったクレドは三休スタッフで意見交換し、クレドを決め、次回のJAM SESSIONでそのクレドを発表します。次回は3月23日(土)15:00-19:00@三休オフィス。みなさま、ご参加を。
終わった後は交流会。JAM SESSIONの特徴は多世代。子供も参加しています。
▼レポートはこちら!!
いいなと思ったら応援しよう!
![世古口 敦嗣](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5564601/profile_9744e2356541077d0f7027b4d115dc8c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)