見出し画像

ツマグロキンバエの女の子

こないだソクズの花の上でお食事していたツマグロキンバエ。9月14日にもまだソクズの花が咲いていて、花の上にツマグロキンバエがいました。ひと月ほど経ったけど同じ光景。

しましまの目が良いですね~。

よいしょ。

アブなどの仲間は、オスの両目が頭の上でくっついていて、メスは目がくっつかず、離れていたりします。必ずそうというわけではないようですが、ツマグロキンバエは検索するとオスの目がくっついているようです。なのでこの子は女の子ですね。

しましまの目、長い口、羽の先がちょこっと黒い……。特徴的な虫なので、ツマグロキンバエは見分けやすそうです。今回の子は光の当たり具合か、羽の先がちょこっと黒いというのが確認しにくいのですが、上から2枚目の写真が少し、そのように見えるかも。

以前のツマグロキンバエ(メス)投稿の2枚目の写真は、目のしましまや、特徴的な口、羽の先が黒い様子が、いい感じに写っています。

以前ツイートしたハエも……。このときは「ツマグロキンバエ」という名前を知りませんでしたが、しましまの目と、羽の先が黒い特徴から、ツマグロキンバエだなと分かりますね!

この子も、目と目の離れ具合から、女の子だと思われます。

そっくりさんが多くて見分けにくい虫もいますが、見分けやすい虫がいてくれると楽しいですね。

ではこれで終わります。お読みいただきありがとうございました。

こちらは最近の昆虫投稿(たまに昆虫以外)です。


いいなと思ったら応援しよう!

月澄狸
・SUZURI始めました m(_ _*)m https://suzuri.jp/mamimujina ・アルファポリスで色々投稿中です。 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/206695515?sort=update