#ソプラノリコーダー で「一月一日」、一人で二重奏
唱歌
00:00 | 00:00
久しぶりにソプラノリコーダーでハモりです。曲は「一月一日」。
録音した音声を聞いてみると、リコーダーとよし笛の違いが個人的によく分からないのですが、吹き比べてみるとリコーダーの方が太い分、息の量を取られるというか、肺活量がより多く必要なのかなという感じがしました(今更)。
今は音の「抜き(?)」がどうやったら綺麗に聞こえるのか気になっています。
ちなみに写真は一月一日ではなく12月21日の朝焼けです。
録音した音声を聞いてみると、リコーダーとよし笛の違いが個人的によく分からないのですが、吹き比べてみるとリコーダーの方が太い分、息の量を取られるというか、肺活量がより多く必要なのかなという感じがしました(今更)。
今は音の「抜き(?)」がどうやったら綺麗に聞こえるのか気になっています。
ちなみに写真は一月一日ではなく12月21日の朝焼けです。
いいなと思ったら応援しよう!
・SUZURI始めました m(_ _*)m
https://suzuri.jp/mamimujina
・アルファポリスで色々投稿中です。
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/206695515?sort=update