![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167360447/rectangle_large_type_2_84c02ccb2fd7c7772597637c15a77a37.jpeg?width=1200)
2024年12月の現場まとめ
生現場7件、配信2件、ライビュ1件 計10件
M-1直前の令和ロマンを何度も観られて嬉しかった年末
以下、ひとことメモ(備忘録
2024年12月
12/3_12:00 本公演1回目(よしもと祇園花月)
中田カウス 漫才のDENDO/テンダラー/トット/ヘンダーソン/令和ロマン
[新喜劇]すっちー
![](https://assets.st-note.com/img/1736088118-wAmKlkTiY3d5ZoCgBysqcuG0.jpg?width=1200)
DENDO令和ロマン回! なんかいつもよりDENDO長く感じたし実際休憩入った時間ちょっと押してた気がするから本当に長かったのかも。この日はカウス師匠がかなりたくさん話してくださっていたように感じたし師匠と令和ロマンのやりとりがかなり仕上がってきてるなと感じた。
12/3_15:00 本公演2回目(よしもと祇園花月)
中田カウス 漫才のDENDO/テンダラー/トット/ヘンダーソン/令和ロマン
[新喜劇]すっちー
![](https://assets.st-note.com/img/1736088469-UXyCmkYDhOQZ92nxoP7b6LJq.jpg?width=1200)
この日は珍しく1回目2回目両方同じネタで、これを準決でやるのかな〜ってソワソワした。
DENDOはトット回、トットってこの日初めて観たかな?って思ってたけど過去のTwitterを遡るとマジで相当昔に祇園の前説で観てたっぽかった。
12/8_12:00 本公演1回目(よしもと祇園花月)
中田カウス 漫才のDENDO/桂小枝/ミルクボーイ/マユリカ/令和ロマン
[新喜劇]すっちー
令和ロマンのネタはわたしの大好きなやつで、どんどん仕上がっていて、ウケないと言われがちな祇園の寄席で拍手笑いが生まれてたから本当に負ける気がしない無敵モードになれた。
DENDOのカウス師匠の反社ジョークがどんどん面白くなっててめちゃくちゃ楽しい。
12/8_15:00 本公演2回目(よしもと祇園花月)
中田カウス 漫才のDENDO/桂小枝/ミルクボーイ/マユリカ/令和ロマン
[新喜劇]すっちー
![](https://assets.st-note.com/img/1736088369-3Oc68YnCT5yrNLJlwbG2tsfZ.jpg?width=1200)
DENDO、2回とも令和ロマンなことあるんだ?!と思った。
令和ロマンのネタは1回目と同じなんだけどこの短時間で細かいところが変わってて季節を感じられた。
あとミルクボーイさんのこの日のネタめっちゃ面白くてずっと見てられた
12/8_18:30 よるよる寄席~ネタも新喜劇もみれるスペシャルLIVE!~(よしもと祇園花月)
ミルクボーイ/ネイビーズアフロ/令和ロマン
[新喜劇]すっちー
3ステ目! よるよる寄席って初めましてかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1736088423-KSoZXxHNq043fgMkjrQaL1GJ.jpg?width=1200)
最前列にわたしたちがいて2列目以降にドカドカ修学旅行生が入ってて、すこし忍びなかった。若い学生さんたちの黄色い歓声が上がっていてあまり見たことない祇園の寄席だったかも
修学旅行生向けにリサーチした情報をガッチリつかみに入れてたネイビーズ、すごいなとびっくりした。
12/20_18:30 【配信】シゲカズですpresentsマイネタバトル(よしもと漫才劇場)
シゲカズです/ MC:令和喜多みな実 河野/黒帯/20世紀/ドーナツ・ピーナツ/ぎょうぶ/白桃ピーチよぴぴ(チューリップフィクサー)/ゲスト:令和ロマン
本当は現地で観たかったけど仕事終わりで間に合うはずもなくこの後の公演目掛けてなんばに移動する電車で配信を見た!
12/20_20:30 マンゲキフライデーナイト(よしもと漫才劇場)
令和ロマン/黒帯/鬼としみちゃむ/20世紀/イチオク/カベポスター/ダブルヒガシ/ドーナツ・ピーナツ/バッテリィズ/フースーヤ/ジョックロック/例えば炎
![](https://assets.st-note.com/img/1736088508-sXid02EVWIhAvGrpfTCtkO1l.jpg?width=1200)
M-1直前のファイナリストのネタ観られて嬉しい!
M-1直前の令和ロマンのネタが観られて勝手に感慨深かった!!
12/25_17:30 【ライビュ】WEST. 10th Anniversary 大阪松竹座公演(大阪松竹座)
WEST.
![](https://assets.st-note.com/img/1736088568-fHMNnj0FP3LIG2ubSZ6vmAK8.jpg?width=1200)
10周年イヤーのお祝いラスト! 松竹座の現地は当たり前に外れたのでライビュにて
12/25_21:00 【配信】JORDAN(神保町よしもと漫才劇場)
アケガラス/インテイク/サンタモニカ/世界クジラ/鉄人小町/ヨネダ2000/令和ロマン
令和ロマン優勝おめでとう回!
M-1の3日後にもう新ネタしてるの信じられなくてすごいなと思った……本当に
12/29_16:00 NON STYLE LIVE 2024 ~なわけねぇ~ in 大阪(梅田芸術劇場 メインホール)
NON STYLE
今年も単独ツアーに来られて嬉しいです! 年末年始休暇、最高の幕開け。どの芸人にハマろうと結局わたしは年に1回NON STYLEを観ることをやめられないんだよな。エンディングで銀テ飛んだのめっちゃノンスタだなと思った。好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1736088769-Qbo207MD841HWTtUIVOKmJuY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736088769-CorAwYBjVl7RSIk8n56T0gtU.jpg?width=1200)
終演後の石田さんハイタッチ回にも参加。ちょうど石田さんに伝えたいことがあるタイミングで行けたのは本当に良かった。
ずっと審査員はしないと言っていた石田さんが今回やってくれたの、嬉しかった。
M-1に向けて、「おもしろすぎる 負けるわけがない!!!」くらいの気持ちになれたしそんなこと言ってたら本当に連覇してしまってびっくりおめでとう!です!!!
M-1の日の日記、忘れないうちに書いておきたい