![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116716370/rectangle_large_type_2_4143adc817234a845319202feb41c856.png?width=1200)
人のベビーサイン ~ベビーサインを広げよう①~
生活の言葉のベビーサインに慣れてきたら、
人のベビーサインも取り入れてみてください^^
お母さん
お父さん
おじいちゃん、おばあちゃん
お兄ちゃん、お姉ちゃん(名前でも〇)
弟、妹(名前でも〇)
まずは家族のベビーサインを決めて、始めてみましょう。
私はお母さんは小指(「女」の手話)、お父さんは親指(「男」の手話)で
表していました。
兄弟は名前の頭文字(指文字)にしていました。
「お母さんと一緒にいこう」
「お父さん帰ってきたね」
「お姉ちゃん来たね」
こんな風に声をかけながら、それぞれの人のサインを添えます。
人のサインの意味を理解しながら、
そのうち、人に呼び方や名前があると気づいていくことも
今後の言葉を広げるうえで大事な要素になっていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![マミのママライフ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80343360/profile_adf83b7c373d85a8b0f22b77a51e13cf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)