![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102992468/rectangle_large_type_2_d6c155304fa7901cb94a1cf6831a7e77.jpeg?width=1200)
私がWEBデザイナーを目指した理由
私は3年前に、フリーランスになりました。
インスタで自分の商品を売っていましたが、とにかくSNSは画像が必要!!!
幸い私は、画像づくりが好きで、 最初は苦戦したものの、バザードやキャンバでインスタグラムの投稿くらいは 自分の好きなテイストで作れるようになっていきました。
でも、その一枚の告知画像に苦戦している企業友達が結構いたんです。
「もっと、ちゃんとデザイン力があれば、画像づくりを手伝えるのに…」
ふとそんなことを考えたのが、WEBデザインを学ぼうと考えたきっかけです。
そして、インスタ内で「売れてる人」はやっぱり使っている画像のレベルが違います。 それはプロに依頼すればいいだけですが、 私は作るのが好きなだけに 「でも!私は自分で作りたい!!!」 と思っちゃったんです。笑
WEBデザインというフィールドは、私にとって楽しいところだろうし、 楽しみながら人の役に立てたら最高だな! そんな気持ちでWEBデザインを学んでいます。
………………………………………
\ 届けたい人に、届けたい/ これが叶ったら、もっと上手く行くのに!
そんな思いから 私のデザインは出来上がっています🎨
「届く」をデザインする @mamii_huracan_design
いいなと思ったら応援しよう!
![トビタ マミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102809579/profile_da8fa9a59b12a64b4d77d93ca6940168.png?width=600&crop=1:1,smart)