タンスの周りを片付けたら

出るわ出るわ
フェミニンな?お嬢系の洋服が

今年の夏にふわりと纏って通勤
できたのに夏が終わっていくね

ずいぶん前から部屋に物があふれて
足の踏み場がないほどだった

だからこの度片付けオンラインで
なんとかならないかと申し込んで
みた

3ヶ月間で相当量の不用品を廃棄して
家族にも協力してもらった

そこかしこに物を大量に積み上げて
歩ける床の面積はわずかだった

コロナ禍には物を掻き分けながら
待機期間を過ごしていた

部屋の一角に造り付けられたタンス
上は観音開きでハンガーをかける
下は2段の引き出しになっている

この引き出し2段は10年もっと前に
2階と併せて計4段を特注でけっこう
費用をかけて作り替えてもらった
もの

タンスの内側が随所に雑な造りに
なっていてベニヤ板のまんまで
歪んだ引き出しの開け閉めが大変
だった

そこへもって物は増える一方で
瞬く間にタンスの前も山積み

自ずと開かずの扉?となって
しまっていた

まだまだ3ヶ月では完了しないため
半年間の継続をして家丸ごと改革を
していくことになった

がんばっぺー
あらっお嬢系だってことを
もう忘れてしまってたわ
笑笑

いいなと思ったら応援しよう!