
自分のダメなところを好きになる
これ、簡単そうで、すごく難しい!
でもとても大事なことなので、ちょっとネガティブな思考になったら、逆側の良い部分を探して言い換えることを習慣化しようとおもっています。
ちなみに私の短所で一番好きになれないところが、気分のムラが激しいのと、片付け下手で部屋がすぐ散らかるところです。
これを変換すると、繊細で感情豊か、整頓されてない中でも生きていける という感じかな。。
あと、私の性格的に 手の届かない人までいかないけど、わりと似たような活動をしている人が活躍している情報などを知ると、
「私は全然まだまだだな、、」と落ち込んだり、無気力になったり、嫉妬してしまったりということがあります。 「人の幸せを願えば願うほど自分も幸せになる」という法則があるそうで それが本当かどうか試してみたいのと、そう思えるようになれたらいいなと思うので
意識的に そう願うようにしてみようとおもいます。
よくよく考えると仲間や、同ジャンルの人が頑張ってるのは素晴らしいことだし、それぞれの才能を生かして世界で活躍してもらえたら、結果 仲間ががんばっている、幸せで生き生きしている ということになってハッピーなことだなあと思えてきました。
自分の状態が良くない時にそう思えるかどうかはまだわからないけど
この2つを気をつけて暫く過ごしてみようとおもいます。
#ポジティブ #他人の幸せを願う #自分の短所を好きになる