![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160391541/rectangle_large_type_2_ca4a31bc65676adde01ba676bda165f4.jpeg?width=1200)
雨の休日☔秋の夜長のラジコンライフ~🚙
土曜日は生憎の☔
そんな休日は
そうだ😃💡ラジコンライフ~🚙
前回、シャーシまで完成~🚙
今回は塗装から再開
![](https://assets.st-note.com/img/1730601674-ArXUCQ7fkmonqez1GKvgyJY2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730601675-klsgd14YE3fVrjJNGUSpA8W6.jpg?width=1200)
ホイールとボディーを塗装
Amazonに手配していた塗料が
金曜日の夜間に到着
暗い中、照明使って一回目を塗り
土曜日、雨の休日☔
ベランダで二回目と三回目と裏打ち
最後に黒色を塗ると表の色が映えるらしい
日々勉強です~🍁
![](https://assets.st-note.com/img/1730601888-EkxrsnXLog1MeV9yqHY3tWwF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730601888-mOfaz35hrlwgF1XJbK9AU2yG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730601888-tMzDye46rTnf2NK8dZ09g3VR.jpg?width=1200)
ホイール塗装を終え
タイヤを組み立て
これがオフロードタイヤなので
コンパウンドが固いらしく
なかなか入らない
YouTube先生に教わったが
結局、力と慣れ❓️笑
🛞を嵌めて試運転したら
トラブル発生‼️笑
前輪の左側が回らない
デフをばらしても異常無し
デフ組み立てて良く見たら
左右の🛞が太さが違う‼️笑
後輪の重いタイヤが付いていて
デフが働いてトルクが掛からなかったらしい
元に戻し試運転成功~🚙
![](https://assets.st-note.com/img/1730602153-gvYW64E3AIGX9iksPDpjKmfL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602153-unCfGei59NS8TcE02JAy6Fvo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602153-cSTx7yBhOJwGf2tpkibWEag9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602154-yL26e0XAzCiPjudxF7ohwtO1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602154-O6yqJKsDPIxpcVGUmoaHE28N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602154-FobhS6jqdDmLEaeHtgGxKiUv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602154-rPBkqeV6vSWnFQ7Cbycl8ZKU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602155-tXHLTiwzd1DJCjhKuexBV5cI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602155-xvFfE3qjDQ71oXVcimnMIBW2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602155-JUI63WBCo1MYsjrqQDdG7xvl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602156-zM3oECYV9L28KBGeH5pmFaIZ.jpg?width=1200)
塗料の乾燥を待ち
ステッカー貼りです
一回目の塗装のムラはあったものの
ステッカーでリカバリー🎶
晴れた日曜日
いよいよテスト走行本番です
車高が低いので
ダンパーの取りつけ位置を変更して
上げようとしたら
後輪の左右のダンパーの長さが違う‼️笑
またまたトラブル発生‼️笑
よくよく観察すると
外に付ける部品を
ダンパーの中に付けていた❓️笑
ダンパーばらして再組み立て
![](https://assets.st-note.com/img/1730602528-EJAP3TwHkQ2zLnohBuKqeVXa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602528-qKmcdBLgtlE938SQzO5Weh2Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730602528-0d5QnTbyAvhuBqmskKVoYfJr.jpg?width=1200)
左右均等になりました~❣️
車高も前側が25mm後ろ側が27mm
オフロードらしくなりました~❣️
残すトラブルは
受信機のアラーム⏰💥
暴走予防のアラームが鳴り動かない
いろいろやってたら正常になってしまった😭💦💦
でゎ🎶いよいよ走行試験です~🚙
つづく