![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109858310/rectangle_large_type_2_1dbd4ace3286e16ca7e4502946ba5c5a.jpeg?width=1200)
パリ生活のはじまり(1993/3/6)
![](https://assets.st-note.com/img/1688369442004-FL4UMR4gYu.jpg?width=1200)
3月のパリはまだまだ寒く、お天気も曇りがち。テレビなど音の出るものもなく、電話もなく、あったとしても日本には国際電話は気軽にはかけられない。シーンとした部屋で一人きりで、本当に淋しかった。帰りたかった。たまたま日本から大学時代の友人が旅行で来ていて、誘いだしてくれて食材を買って料理したり、セーヌの遊覧船に一緒に乗ったり。そうしているうちに、少しずつ元気を取り戻したのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1688371279459-qjKcymDhze.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688371399914-nGJmAMARkc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688371649967-SwLG2fdHgE.jpg?width=1200)
3月のパリはまだまだ寒く、お天気も曇りがち。テレビなど音の出るものもなく、電話もなく、あったとしても日本には国際電話は気軽にはかけられない。シーンとした部屋で一人きりで、本当に淋しかった。帰りたかった。たまたま日本から大学時代の友人が旅行で来ていて、誘いだしてくれて食材を買って料理したり、セーヌの遊覧船に一緒に乗ったり。そうしているうちに、少しずつ元気を取り戻したのでした。