見出し画像

1日ひとつ、イイコト探し☆ 12月晦日→って、大晦日じゃん!

2024年、最後の最後まで忙しくしているのは、ある意味シアワセなこと!

と、自分に言い聞かせて、一日中バタバタ駆け回っていました。

みなさまは、2024年の大晦日をいかがお過ごしでしょうか♩

◇   ◇   ◇

〝もうダメかも……〟

幾度となくそう思った、この一年。

振り返ってみれば、長い道のりだったようで、あっという間でした。

挫けそうになりながらも、なんとか乗り切ってこられて。
今日の大晦日を迎えられたわたしは、本当に人運に恵まれていたし、運が良かったのだと感じています☆

周囲のみなさんに助けられっぱなしの一年だったなぁ……
来年は精一杯恩返しをしていきます、必ずや!!

◇   ◇   ◇

さてさて、恒例の(笑)写真で振り返る1ヶ月。

今月もたくさんの出来事がありました。

タイへ旅行に行くという友人にダメ元でお願いした『Smell』。レモングラスのバームです。友人、買ってきてくれましてねー! 嬉しいっ♡   頭痛や肩凝りに劇的に効くのです◎
自分へのご褒美♡   ひとりでオイスターバーへ。牡蠣食べ比べ、写真向かって右端(手前側)にある大分県産のものが1番タイプでした♡
赤蕪『もものすけ』、初実食! フルーツみたいー!


次女が電子ドラムを購入! 夜な夜な楽しげに叩きまくっています(笑) 家の外に出て音を確かめてみましたが、ほとんど聴こえなくて安心しました。
原稿を書かせていただいた建築会社の社長さんが、ご自宅を新築されたのでお祝いに☆   一枚板をレジンで固めたドア、圧巻でした!!
イカ墨を練り込んだ沖縄そばのペペロンチーノ風焼きそば、絶品☆
新卒入社した会社での後輩ちゃんがご主人とふたりでされている点心屋さんへ。1周年おめでとう☆
『memoremo(めもりも)』のウエディングver.製作中! お祝い版memoremoはロゴを替えてみました。
そうそう、今月から新しい楽団へ所属しております! この写真は楽団忘年会でのひとコマ。って、早速盃を酌み交わすという(笑)
中学時代以来の親友が数年ぶりに帰省してきて再会♡


◇   ◇   ◇

2024年のラストを飾るのは。
写真はありませんが、この後長女が帰省してくること!

彼女が帰るまでに、もう少し掃除を頑張りますー(汗)


……今年は月1回ペースでしかnoteを綴れませんでした。

でも、月1回ペースでも続けられたのだから!
と、前向きに考えて〆にしよう思います。

今年も一年、ありがとうございました☺︎
みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!