
Photo by
ia19200102
看護師の副業?
テーマは看護師の副業について。
コロナでリモートワークが増え、ここ一年でメディアで副業について目にすることが多くなりました。
私も日経ウーマンを見ては副業とはについて考えています。
雑誌で取り上げられているのはOLさんばかり。
IT系の方が副業でライターやwebデザイン。
正直そのスキルが羨ましいです。。
その方の努力で培ったスキルが羨ましい。。
パソコンひとつでどこでも仕事ができるって素晴らしいです。
看護師の副業とは果たして!
単発の入浴介助、デイサービス、健診、クリニックが多いです。
自分の資格を活かしてその延長線上で出来ることをしています。
ですが、大体の病院で正職員で働いていると副業禁止!
私が勤めていた健診期間では契約やパート社員でも副業がNGでした。
大学病院ではあまりに副業している看護師が多いとのことで、副業が発覚次第解雇というおふれが出ていたり。。
看護師の副業がオープンになる時代が来たらもっと働きやすくなると思います。
看護師の世界は良くも悪くも封建的。
バリバリの体育会系です。
最近コロナ第三波のニュースばかりで、どうやったら看護師、保健師が増やせられるのか、
医療体制の充実や病床数の確保!と言われていますが、想像以上に医療は過酷です。
このコロナを機に看護師の働き方や医療現場にフォーカスが当たり、少しでも医療従事者の働き方が変わってほしいです。
ふわっとした内容ですが、次回はこの内容に関してもっと掘り下げて考えていきたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。