![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110197497/rectangle_large_type_2_d144f14483475b54fb02c0a72aaa92a8.jpg?width=1200)
旦那は船乗り🛳
私の旦那の仕事は船員です。
船員と言うと、たまに
「え、マグロ漁船⁉︎🐟」
「カニ🦀漁船⁉︎」
と聞かれることがありますが、残念ながら主人が乗る船は違います。
美味しいお魚やカニをとる漁業ではありません。(笑)
とれたてピチピチの魚が食べられる漁船…良いですよね。(笑)
船員と言っても様々な船がありまして、業種も様々です。海上保安庁かと聞かれることもありがちですが、それも違います。
因みに旦那が今乗っている船はタンカー船です。
船の給油をする船です。遠海ではなく、基本的には毎日帰って来ることができます。(時々泊まり込みの日もありますが…。)
旦那は船員学校を卒業後に就職したわけではなく、
社会人になってから乗船履歴を積んで、資格試験を受験後に船員になりました。
乗船する船や会社にもよると思いますが、職業柄、不規則な時間の勤務が多いです。
今日も深夜から長時間勤務を頑張ってくれています。
船員の嫁として、健康管理をしてあげることが重要だと思っています。己の家事スキルをもっと上げていこうと試行錯誤する今日この頃。
今日、旦那は泊まり込み🚢の予定です。
私は先ほど子供と私の分の晩ご飯作りを終えました。
今日は金曜日で、明日は私も子供も休みなのでお弁当作りのことを考えなくて良いのでまだ気が楽です。
さあ、ぼちぼちご飯を食べて、お風呂や寝かしつけの段取りをしようと思います。今日は順調です♫
では、読んで頂きありがとうございました😊