見出し画像

マジLOVEスターリッシュツアーズを音響が素晴らしい映画館で観てきた感想

みんな〜!スタツア楽しんでますか!
2022.9.17現在、9回搭乗して楽しみまくっている一十木音也くん担当の会社員です。
本当に素晴らしい映画ですね。何度でも観たくなる。

いつも行く映画館はだいたい決まっていて、自宅からも職場からも近い所に通っていました。
でもふと思ったのが、Twitterでチラホラ見かける、音響が素晴らしいという映画館達。気になる…
よく見るのは、ウルティラ・べスティア・チネチッタ…という今まで接点が何もなかったワード達。
そもそも今まで映画館は1番近い所に行くもの、と思っていましたので遠征(?)してわざわざ遠くの映画館に観に行くという発想がまるでありませんでした。
でもこんなに素晴らしい映画…しかも全編ほぼライブ、音響が良いという所に体験しに行こうかな?と思い立ち、行ってきました!電車で行ける範囲のスタツア映画館巡り〜!


池袋のグランドシネマサンシャイン!

綺麗な映画館だな〜!おしゃれ!都会だ!

館内にUUUUがいてテンション上がりました…!
最寄りの映画館はSAMURAIZMがいます!

シアター5 BESTIAの上映に入場。
椅子も座り心地よくて良い〜。
ワクワクしながら待機。
そして、開幕の音也くんの一声を聴いた瞬間

え?????音良すぎん?????

もうその時点で驚きました。めちゃくちゃ声がクリアに聴こえる…
ライブが始まったらどうなっちゃうの〜!?!?


そして始まったマジLOVEスターリッシュツアーズ

………いや、、、音、、、良〜〜〜〜〜!!!!!!!

クリアな音が直にぶち当たってきて心地よい…!

最寄りの映画館も、決して音響は悪くはないです。
(左寄りの前方席に座ると音也くんのギターの音よく聴こえるのがお気に入り)

でもグラシネの音あまりにも良すぎて笑ってしまった。

1番違いを感じたのは、観客の声がめちゃくちゃハッキリと聴こえる。本当に今、ST☆RISHのライブ会場に私立ってるよね?という臨場感。一緒に今映画観ているみなさん、本当に声出してないの…?映画館中から声援が飛んできているようだった。
ST☆RISHと観客の声がどちらも直に伝わってくるので、本当に生の現場だ〜!!

あと効果音の音もすごい。今まで聴こえてなかった音達がめちゃくちゃ聴こえてきました。
紙飛行機とかほんとに頭上飛んでいってたもんな…。

そしてグラシネは映像も綺麗!!!

ST☆RISHの表情がより鮮明に見られて嬉しかったな…
トキヤのソロ衣装のスパンコール、綺麗すぎです。輝きがやばい。
本編終わりの星空の煌めきもWアンコの花火も素敵でした…
あと衣装の質感とかも細かく表現されているのを感じる事ができてすごかったな。
音響と映像の良さどちらも楽しめるの素晴らしい。
ST☆RT OURSはマジで美しすぎて泣きました…ぜひ観てほしい…

その中でも特に個人的にグラシネで観てよかった…!と思った曲

Ok,Hello World!


推しの音也くんのソロ曲。
ギターの音はもちろんの事、

雨〜!!!!!
雨の音がリアルすぎる!!!ほんとに降ってるぞ!!!

そして雷特効大好きマンなので(God's S.T.A.R.も大好きです)
激しすぎる雷にテンションぶち上がりました。
特効の音ほんとにすごい。その中で歌う推し…かっこよすぎた…(涙)


UUUU

この曲はほんとに低音がかっこいい〜!!!!
ズン!ズン!ズン!と響くの心地良い!!
あとこれまた特効なのですが、炎の音やばいです。
炎特効も大好物すぎるので、よりリアルな炎を感じる事ができました。あれアリーナ入ってると客もめちゃくちゃ熱いんだよね…人生で1度しか入れなかったアリーナで体験した時めちゃくちゃびびった事思い出しました。
その灼熱の中で笑顔で楽しそう〜!!!に歌って踊る4人凄すぎる。

なんかもう書ききれないくらい良かった効果音いっぱいあるのですが…(セシルちゃんソロの鳥のピイィーーーッッて鳴き声もとても良かった。)

とにかくライブの臨場感、ST☆RISHと観客との一体感を体験したい方にはおすすめの映画館です!


この後川崎のチネチッタに移動をして、
CINE8 LIVE ZOUNDで鑑賞してきました!
こちらもおしゃれ〜椅子がまたフカフカだ!
入口の噴水ショー(?)のアナウンスが諏訪部さんで館内に入る前から既にテンション上がりました。
写真撮れなかったけれどUUUUがいた気がする…!

この上映はST☆RISHの声が1番大きく聴こえて(座席によるかもしれないですが)メンバーの声を堪能したい方には最適なのではと思いました…!
観客の声はグラシネより小さめの設定かな?
ほんとに観る映画館によって全く感じ方が変わるので面白い…!どうして今までずっと同じ所で同じ席でばかり観ていたんだろう、と。
いろんな発見をさせてくれるスターリッシュツアーズ、ありがとう。

その後、特効の音バリバリが好みすぎて、もう1回入りたい…戻りたい…という思いを捨てきれず、まさかのグラシネに舞い戻りもう一度鑑賞しました。
1日で同じ映画3回観たのも初めての経験でした。

私わりと映画って苦手なほうで…2〜3時間ずっと座って同じ姿勢でいることや、トイレも心配になってしまったり。最後まで観終わると、やっと終わった〜と疲れてしまう事が多かったです。

でもスタツアは本編65分!体感もっと早く感じる、もう終わったの…?と毎回驚く。
繰り返し観たい!と思うのに最適な上映時間かなとも思います。仕事終わりに観に行ってもなんの苦にもならない!

自分のお気に入りの映画館や座席を見つけて、まだまだスタツア楽しんでいきます〜!!!!!!!




【2022.10.10追記】
川崎のチネチッタに再搭乗しました✈

前回座ったのが水色の①
今回は後方の黄色②

いや、ほんと行ってよかった
音の聴こえ方が座席で全然違うのじゃよ……

前回座った前方の席はメンバーの声が直で響いてくるという感じ。
今回座った後方は、全体の音のバランスがめちゃくちゃ良いという事に気づきました!!
声の伸び?が現地のマイクを通して聴く声でしたね…
すっごいクリアに声が聴こえる。

音すごいな〜と思った所は
飛行機の音、飛行機が地球打つ音(?)、トキヤソロのトキヤの笑い声、SAMURAIZMの3人が登場する音、セシルちゃん指パッチンからの翔ちゃんが飛び立つ音、EDのオーケストラの音、花火の音…
いやもう全体的に音めちゃくちゃ綺麗

ST☆RISHの吐息の音まですごい。
最後の影ナレルーレット回だったのですが、トキヤの息継ぎの音……ヒョォ……

LIVE ZOUNDで聴く音也くんのギターやばい…🎸
雨と雷の特攻の音も強めだけど、それに負けないで響きわたるギターの音が最高でした…
体全体で感じるギターの音最高……かっこよすぎてペンラの手止まっちゃった。。。

グラシネは観客の歓声大きめで全体の音が一体になってぶちあたってくるけれど、チネチッタはST☆RISHの声と観客の声はまったく別に聴こえてきて、でもそのバランスが絶妙というか、どちらも最適な音量で聴こえてくるという感じでしたね…
びっくりしたのが、MCで翔ちゃん男性ファンが叫ぶ「翔ちゃーん!こっち向いてー!」の声
え?私の隣に立ってますか???????
そのくらい声が近くで感じたw

あと後方席座って気付いたのは、チネチッタの座席の背もたれ高め?なような気がして、前の方に座っているお客さんのペンラがそんなに視界に入ってこないという事かな。(この回に参加していたチネチッタのお客さん達のペンラマナーがとてもよかった事もあるけれど)

グラシネは画面の黒の色が綺麗だな〜と思うのに対して、チネチッタは白が綺麗!!
あとST☆RT OURSでメタモルフォーゼした後の衣装のメタリックさが今まで見た中で1番綺麗だったかも…

ほんとにもう1回観に行ってよかった!!!
こんなに座る席によって感じ方が全然違うんだな〜と新しい発見になりました!!!!!!!

今日は18回目の搭乗でした✈🌈
UUUUにも今回は会えました…!


いいなと思ったら応援しよう!