9月8日 わたしがブログを書く理由。
さて、ちょっと個人的には大き目のテーマである。
というか、あまり整理できていない、という感じである。
だがまあ、お題があったので、とにかくぼちぼちと思い出してみたいと思う。
大きい、といったが、実は結構答えはもうあるのである。
池田晶子さんの喝、「悩むな!考えろ!」というものに出会ったからである。
私は実は読むのはまあまあ多かったのだが、書く方はイマイチであった。
というより表現全般に及び腰、という感じであった。
なぜか。やはり学生時代の悪弊、「人に低評価されたらどうしよう」というのが強かったからであろう。
いまでも強い。いまだに承認欲求は強い方だと思う。
だが、いつのころからだろうか、池田さんの文章を読みだして、自分も自分にできる範囲で書いてみたい、と思ったのである。
私にとってのメイン表現は、絵と文、ということになるだろう。ここでもたまに開陳させていただいている銅版画、これを8年前に縁があって開始した。
自分一人ではなく、同じく絵に取り組む人がいて、先生がいる、という環境は、なんとも心地よいものである。
それまでは、どのような表現形式がいいのか、ということで躓いていたのだが、とりあえずは「銅版画」と決めたことでスムーズに取り組めていると思う。
で、ブログもまあ、そうだ。フレームワークとして、自分の中で「このブログサイトに、出来るだけ毎日書く」ということを課すことで、ブログが書けている。
つまりは「仕組み化したのが理由」、ということになるだろう。
ブログは何年も書かない時期があったが、最近はまあ続いているといえるだろう。この理由は2つあると思っている(始めたきっかけは池田さんだが、はじめはどちらかというと週に1本、という感じであった)。
森博嗣さんの本やブログ集を読んだことだ。
森博嗣さんは推定名古屋大学の助教授を経て専業作家になられたが、いまは終わられたようだが、作家になられてすぐに毎日ブログを更新されていたという。
とにかく何十年と。職業作家が無料のブログを、である。
コロナの最中に森さんのブログを集めた本を何冊か読んで、自分でも出来るだけ書いていこう、と思って再開したのだ。
コロナでとにかく在宅でPCを見続けた、というのもある。
まあ、フレームときっかけについてはそうだが、では書くテーマはどうか。
これも森さんの手法を参考にした。
森さんは、某国(ファンはご存じでしょうが、私はわかりません)で広大な森の管理を日々されており、あとは家庭で電車を走らせる趣味もお持ちであるし、日々さまざまなネットでの購入をなさっている。シェルティも愛されている。
私は砂を噛むような会社員生活ではあるが、まあ、自分なりの生活をしている。そこで森さんと比較してもしようがないが、
つまりは自身の生活を普通に書けばいい、ということを学んだのだ。
勿論、それだけではつまらない。落語の枕のように日々の事を書き(私の場合は体重と体脂肪率(笑))、なにか考えたことがあればそれも書いてゆく。だがまあ、ネタがなければ日々の暮らしのことだけでもいいではないか。
そんな構えも森さんに学んだ気がしている。
まあ、以上で「私がブログを書く理由」はだいたい終わりだが、ネタ探しについて追記。
本を読んでいて、いつも持ち歩いているバイブルサイズのバインダーに気になった箇所を抜き書きしている。その言葉を、ブログに再度タイプすることがある。それをステップボードにして、想いをすこし広げることができる。
もう一つは”三上”の意識的な活用。普通は「馬上、枕上、厠上」ということになるが、私的には「通勤途上(これは基本馬上といっしょか)、風呂上、厠上」となるだろうか。
通勤途上は電車通勤のころはよく思いついたが、今は徒歩通勤となり機会はほぼなくなった。まあ、徒歩17分、考えながらあるいていれば少しはひらめくが、基本「ポケモンGO」を行っているので難しい。
枕上、は普通そうなのだろうが、私は結構睡眠圧MAXになってからふらふらで寝床にたどり着く、というパターンが多い。これは4時起きと日中の1万歩歩き(目標)で睡眠不足と疲労が理由であろう。ということで寝ながら思いつく、ということがあまりない(たまにはありますが)。
代わりが「風呂上」だ。ことばの座りが悪いが、風呂は体温があがるのと、基本音楽は聴いてもネットは(通勤前の入浴では)見ないから、頭脳がホワーンとなってなにか湧いてくることがあるのだ。
そして厠上。ここはまさに最近のメイン発想発生エリアである。
持ち込むものは、時計2本にアイパッドにキンドルファイアーにスマホ。先ほども出たバインダー。
常備はシャーペンにスティック消しゴム、マルマンのスケッチパッドと今までに描きためたエスキース数十枚である。そして本が推定7-8冊。
これらを駆使して、まあ、6時から7時半くらい?までトイレに居っぱなしなのである。ここでYOUTUBEを見る、音楽を聴く、絵を描く、抜き書きする、という作業を行う。絵はやはり思いつきが重要なのだ。
ここで得た本の抜き書きが、ブログネタになることが多いのだ。
さて、ここまでで約2000字、まあ一日のブログとしては自分的には字数多めカテゴリーに入ってくる。最低700字(雑誌1ページ分)以上は書きたいなと思っている。
(最後にですます調で一言書くスタイルも、森さんブログの真似なんです。。勝手にパクッてすみません汗)