自炊が出来る在宅環境って最高です。文系出身からITコンサルの道へ。新米スクラムマスターとして邁進。
自己紹介
キャリアポジション・業務の割合
文系出身だけど、ITにも興味はあった
就職活動では、元々ITとは全く異なる業界を第一志望にしていました。それとは別に、父親が元システム部に所属していたこともあり、家に幼い頃からパソコンがある環境だったので、プログラミングにも興味がありました。そのため、システムエンジニアとして従事できる会社も少し見ており、最終的に豆蔵に入社を決めました。
豆蔵に入社を決めた理由は文系出身の私がやってきたことが活かせる環境だと知ったため
第一志望がエンジニアでなかったのに、豆蔵に入社を決めたのは面接がきっかけです。
私の面接の時は、たまたま役員の方ではなく、現場で働いているエンジニアの方が面接官でした。
私は大学での研究の際、思考を図にして整理していました。面接で、この思考整理の癖が話題に上がりました。
「図にして整理するのは、UMLと同じだね。プログラミングでも活用できる力だよ」
そうコメント頂いた時、文系出身の自分がやってきたことをこの業界で活かすことができるのか、ととても驚いたことを覚えています。この時はUMLが何なのかも分かりませんでしたが、この言葉がきっかけでこの会社でチャレンジしてみたい!という気持ちになり、入社を決めました。
現在は金融会社の基幹システム保守プロジェクトでスクラムマスターを務めている
現在は金融会社の基幹システムの保守と、同社でスクラムマスターを務めています。
保守対象のシステムのフレームワークは豆蔵が作成したものなのですが、保守運用を行う中でフレームワークを理解する作業はとても勉強になっています。保守運用チームの先輩方も技術レベルが高いので、一緒に働いていてとても刺激になります。
ひとに教える仕事から学んだこともある
その他には、新人研修のサブ講師、UMLの添削講座の添削者も務めた経験があります。
入社してすぐは、運用状況可視化ツールの作成を行いました。そこでまずはシステム開発の基礎を身に着けることができました。次に新人研修のサブ講師を務めました。新人の方に教えることは自分の技術のレベルアップにも繋がりました。
UMLの添削講師は上記の業務と並行して行っていたのですが、面接でも興味があったUMLを深く勉強することができて、大変楽しい仕事の一つです。
新人研修のサブ講師、UMLの添削者、どちらも講師という仕事の中で共通して学んだことがありました。質問に対応するにも、間違えている点を指摘するにも、自分の中で教える対象の技術を根源的なところから深く理解し知識を整理できていないと、相手に分かりやすく教えることができない、という点です。今まで浅く、使えればいいとしていた技術を深く理解し直すことは、その後の開発時の実装力や障害対応時の対応力に繋がったと感じています。
そして今年からスクラムマスターを務めています。これも初めての経験ですが、今までコツコツ学んできたアジャイルの知識を実践で活かすことができて、大変やりがいを感じています。
システム開発だけではなく、様々な経験を積める
豆蔵に入社して良かったことは2つあります。
1つ目は、上記に挙げたようにシステム開発だけではなく、様々な経験を積めることです。チームとお客様に貢献するには、様々な視点の引き出しが必要だということがこれまで私が働いてきた中で分かってきたことです。講師やスクラムマスターの経験は、新しい視点を増やすことに繋がりました。豆蔵は、興味がある分野に紐づく業務があれば、チャレンジしやすい環境なので有難いです。
プロフェッショナルな先輩方
2つ目は、尊敬できる先輩が多いことです。業務で困った時、先輩方に質問や相談をすれば必ず丁寧に返してくれますし、議論が好きな方が多いのでそこから豆蔵社員を巻き込んで議論に発展することも多々あります。
先輩方は専門分野に関しまさにプロフェッショナルで、日々追い付こうと努力していますがなかなか到達できません。一緒にお仕事をして一つでも多くの知識を学びたい!と思えるような先輩が、豆蔵では過半数を占めています。これは大変恵まれた環境だと思っています。
フルリモートワークで生まれた自炊が出来る環境
フルリモートワークで個人的に一番嬉しいことは昼食を自炊できることです。節約しつつ美味しいものを食べることができるのでとても有難いです。
また、体調を崩しがちなのですが、自宅で働けるので体力にゆとりができ、とても助かっています。
また、リモートワークはこんな環境で業務を行なっています。
肩こりが気になるので、最近分割キーボードを導入しました。
できる限り快適に仕事できるよう、リモートワークになってから椅子も新しく購入しています。
自分で働きやすいよう作業場をどんどんカスタマイズできるのもリモートワークの魅力の一つです。
仕事において大事にしていること
まずは学び続けることです。
豆蔵社員はレベルの高い人が多いので、一緒に働いていると知りたいことがどんどん増え、学習意識が高まるためとても良い刺激になっています。
それから、お客様に貢献するためにはどうしたらいいか常に考え続けることです。
まだまだ力不足な面は多くありますが、今自分が持ちうる最大限でどうしたらお客様とチームに貢献することができるのか。そのためには自分は今どう動いたら良いのか、というところを常に考え続けることが大事だと思っています。
今、注目している技術や今後やってみたいこと
現在初心者スクラムマスターを務めていますが、システム開発においてどうしたらチームメンバーが最大限力を発揮できるのか、というところにとても興味があります。
社内のアジャイルチームに所属しているので、アジャイル開発の知見を深めることが今の第一目標です。
豆蔵には目標になる先輩方がたくさんいるので、技術面ではこの方、アジャイルの方向ではこの方のように今後成長していけるよう頑張ろう、という具体的なイメージがもてるのがとても有難いです。
豆蔵の魅力はヒト
豆蔵に入社して思ったのは、一つの物事に対し他者と議論することで考察を発展させることが好きな人が多いなということです。その対話にはもちろん相手への深いリスペクトがあります。また、自分の興味を持ったことに対して様々な経験を積むことができる環境でもあります。
豆蔵の魅力は、実際に社員と話してみるとよく伝わるのではないかと思っています。是非応募してみて下さい。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
弊社にご興味をお持ちいただけましたら、こちらの採用ピッチ資料や採用サイトに詳しいことが記載してありますので、ぜひご覧ください。
ビジネスソリューション事業部(ビジネスプラットフォーム領域)の求人はこちら