
【豆デジNEWS】「DX人材ブートキャンプ」支援開始、レーザ溶接ロボット自動ティーチング位置補正提供開始 他(2023.10月号)
豆蔵デジタルホールディングスとそのグループ企業(コーワメックス、エヌティ・ソリューションズ、豆蔵)の活動をお届けしている「豆蔵デジタルNEWS」の2023.10月号のご紹介です。
プレスリリース

豆蔵の『DX人材育成プログラム』提供を拡大し、アカリク社の大学院生向け『DX人材ブートキャンプ』を支援
【豆蔵】
企業のDX推進において、データ活用の取り組みは増加していますが、データを理解し、活用することができる人材の不足が課題となっています。
豆蔵は、常にビジネス価値の創出を重視した様々な研修メニューを提供してきました。今回支援を開始するアカリク「DX人材ブートキャンプ」のプログラムを通じ、参加学生の皆様が社会に貢献し、活躍の場を更に広げることを期待しています。

板金業界の人手不足解決を支援するため レーザ溶接ロボットの自動ティーチング位置補正を提供開始
【豆蔵】
日本の製造業界において、人手不足が深刻な問題となっており、特に板金加工の溶接工程においては顕著です。レーザ溶接のロボット活用も広まっていますが、手動での補正作業が課題となっていました。
豆蔵は本課題に対処するため、自動ティーチング位置補正システムを開発。溶接ロボットを導入済みのお客様や今後ロボット化を検討しているお客様にとって、非常に有用なものと確信しています。
イベント情報
2023年10月25日(水)-27日(金)開催!『第6回名古屋ロボデックス -ロボット開発・活用展-』に出展いたします
【コーワメックス】【豆蔵】
ポートメッセなごやで開催される「第6回名古屋ロボデックス -ロボット開発・活用展-」に、豆蔵デジタルホールディングスグループのコーワメックスと豆蔵が共同で出展いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【コーワメックス】
「産業用デバイス開発」「モーター制御」「MBD/CAE」などを代表とした製造業向けスマートインダストリーソリューションをご紹介します。

【豆蔵】
「金属部品の組み立て」「モータユニット」の展示、「ロボット関連サービス」「板金ものづくりDX」の紹介など、デモを含む詳細説明を準備しております。

2023年11月29日(水)-12月2日(土)開催!『2023国際ロボット展』に出展いたします
【豆蔵】
東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~8ホールと西3・4ホールにて開催されます『2023国際ロボット展』(iREX2023)に出展いたします。
ご希望のお客様に、入場招待券を無料にてお送りいたします。豆蔵ホームページの問合せフォームまでご連絡ください。
2023年11月22日(水)開催!『スキル標準ユーザーズカンファレンス2024』に登壇いたします
【豆蔵】【エヌティ・ソリューションズ】
豆蔵デジタルホールディングスがスポンサーとして協賛する「スキル標準ユーザーズカンファレンス2024」が本年も開催されます。今回のテーマは「DXを成功に導くIT人材育成のアプローチとは」と掲げ、多くの関係団体のご協力を受け開催します。
スキル標準の導入を検討されている企業様、また既に運用されている企業様にとって、課題の解決策やヒント・気づきなどを得ていただくことを目指しております。

【豆蔵】
講演1:ランチセミナー
12:30~12:50:DXを推進するカギは「内製化」にあり!
講演者:金子 聖史
株式会社豆蔵 デジタル戦略支援事業部長、執行役員

【エヌティ・ソリューションズ】
講演2:ランチセミナー
12:50~13:10:基幹業務システムの内製化を牽引する次世代IT人財の育成手法
講演者:南雲 暢之
株式会社エヌティ・ソリューションズ ERPソリューション事業部長、執行役員
技術情報

10月26日(木)第30回豆寄席開催!『エンジニアリングと機械学習 〜実現場での機械学習〜』
【豆蔵】
豆蔵開催の技術イベント「豆寄席」。今回はSmartium株式会社 代表取締役 江川崇氏に、社会に貢献する機械学習システムを安全かつ安定的に運用するために、ソフトウェアエンジニアの方々が持つべきエンジニアリング的視点や念頭に置くべき事項についてエピソードを交えてお話いただきます。
お知らせ

いよいよ11月に『ETロボコン2023』チャンピオンシップ大会がパシフィコ横浜で開催
【コーワメックス】
コーワメックスが支援する組み込み技術を競う「ETロボコン」の2023年チャンピオンシップ大会がいよいよ11月16日、17日にパシフィコ横浜で実施されます。全国地区大会に出場する全193チームから選抜されたチームによる決勝戦です。大会の様子はオンラインでも視聴可能です。
豆蔵デジタルNEWS
発行:株式会社豆蔵デジタルホールディングス
問合せ:不明点や詳細お問い合わせはこちらよりお気軽にお申し付けください。