見出し画像

UdioでBGMを作るあなたへ!ケルト音楽の楽器の音色まとめ

最近、音楽生成Udioで音楽作りにハマっている方も多いのではないでしょうか?私もその一人です。 しかし、楽器に詳しくないため、どんな音色なのか想像するのが難しく、毎回タグ選びに悩んでいました。

そこで、Udioのタグ探索で見つかる楽器と音色のリンクを集めました。今回はケルト音楽によく使われる楽器とその音色をご紹介いたします。



弦楽器

[harp] - ハープ

  • 定義:弦を指ではじく弦楽器

  • 特徴:大小さまざまな種類、ペダルハープやアイリッシュハープがある

  • その他:オーケストラや民族音楽で使用

[lute] - リュート

  • 定義:撥弦楽器

  • 特徴:卵型の胴、長い首、複数の弦

  • その他:中世・ルネサンス期に人気

[lyre] - リラ

  • 定義:古代ギリシャの弦楽器

  • 特徴:7本前後の弦、「ケトラ」とも呼ばれる

  • その他:神話では、ヘルメスが発明し、アポロンに贈られたとされる

[nyckelharpa] - ニッケルハルパ

  • 定義:スウェーデンの伝統的な擦弦楽器

  • 特徴:キーで音を変える、弓でこする

  • その他:北欧の伝統音楽で重要な役割

[fiddle] - フィドル

  • 定義:バイオリンの別称、民俗音楽で使用

  • 特徴:演奏スタイルや音色が独特

  • その他:ケルト、ブルーグラス、アメリカンフォークで使用

[hurdy gurdy] - ハーディガーディ

  • 定義:回転するホイールで弦をこする中世の楽器

  • 特徴:鍵盤で音程調整、ドローン音

  • その他:ヨーロッパの伝統音楽、中世農民音楽で使用

[mandolin] - マンドリン

  • 定義:小型の撥弦楽器

  • 特徴:イタリア発祥、4コース(8本)の弦、トレモロ奏法

  • その他:民俗音楽や他のジャンルで演奏

[kora] - コラ

  • 定義:西アフリカの21弦の弦楽器

  • 特徴:ハープに似た構造、カラバッシュ製の共鳴胴

  • その他:グリオ(伝統音楽家)によって演奏

[bouzouki] - ブズーキ

  • 定義:ギリシャとアイルランドの長頸の弦楽器

  • 特徴:ギリシャとアイルランドで形状や音色が異なる

  • その他:ギリシャはトルコ音楽、アイルランドはフォーク音楽で使用


打楽器

[bodhrán] - ボフラン

  • 定義:アイルランドの片面太鼓

  • 特徴:木製フレーム、ヤギ皮使用

  • その他:バチや手で叩いて演奏

[Spoons] - スプーンズ

  • 定義:食器を打楽器として使用する民俗音楽の奏法

  • 特徴:スプーンを2本重ねて叩き合わせる

  • その他:独特のリズムを生み出す


[Bones] - ボーンズ

  • 定義:動物の骨を打楽器として使用する伝統的な方法

  • 特徴:肋骨や木を使用、手で叩く

  • その他:ケルト音楽、ジャズ、ブルースで使用



管楽器

[bagpipes] - バグパイプ

  • 定義:スコットランドの伝統的な管楽器

  • 特徴:空気袋を使用、持続音

  • その他:スコットランド以外にもアイルランド、バスク地方など多くの種類

[oboe] - オーボエ

  • 定義:木管楽器

  • 特徴:ダブルリード、明るく鼻にかかった音色

  • その他:「木管楽器の女王」と呼ばれ、オーケストラで重要な役割

[tin whistle] - ティンホイッスル

  • 定義:金属製の笛

  • 特徴:6つの指穴

  • その他:アイルランド音楽で広く使用、初心者に人気

[duduk] - ドゥドゥク

  • 定義:アルメニアの伝統的な木管楽器

  • 特徴:アプリコットの木で製作

  • その他:深く哀愁のある音色

[uilleann pipes] - イリアン・パイプ

  • 定義:アイルランドの伝統的な管楽器

  • 特徴:腕の動きで空気を供給

  • その他:口を使わずに演奏

[low whistle] - ロー・ホイッスル

  • 定義:大型の笛

  • 特徴:低音域、ティンホイッスルの一種

  • その他:ケルト音楽で使用


蛇腹楽器

[concertina] - コンサーティーナ

  • 定義:携帯可能な小型の蛇腹式鍵盤楽器

  • 特徴:六角形の形状

  • その他:左右にボタンを持つ

[Accordion] - アコーディオン

  • 定義:可動式の鍵盤と蛇腹を持つ楽器

  • 特徴:右手で鍵盤、左手でボタンを操作

  • その他:さまざまなジャンルで使用


さいごに

この記事が、あなたの音楽作りのお役に立てれば幸いです。 ぜひ、Udioで素敵なケルト音楽を作ってください!

いいなと思ったら応援しよう!