#バックナンバー【“シリーズ投資”第23株-実例で見てみよう! その2-】
【珈琲のオトモのマメ知識 vol.525】
↓ 前回の内容です
さて、実例研究です!
続いていきますよ!
エクセルの準備は大丈夫ですかね?
操作など、わかりましたか?
因みに、調整後終値の情報は、
特に必要ないので、
コピー&ペーストの際には、
どうしても入ってしまいますが、
データを整理して、
再度、データを別タブに移す際は、
わざわざ、そこまでコピーする必要はないですよ
§『実例確認 その2』
例)
証券コード:2168
(株)パソナグループ
確認期間:2017年9月~12月
エクセルの確認はできましたか?
では、まずは条件確認から…
1.上窓が開いている
2.上窓のローソク足が陽線
3.株価が比較的に高過ぎない
4.日経平均株価が上昇傾向
まず、上窓はあるか?
3、4カ所はありそうですね
その中でも一番大きな窓は、
2017年10/6~10ですね
10日のローソク足は陽線ですね
株価も高過ぎないです
ということで、4の条件はムシして、
条件は満たしたということで
購入価格は、
・その日の終値 ⇒ 1,433円
・次の日の始値 ⇒ 1,429円
どちらかが理想の価格です
では、ロスカット基準は…
その前日の終値が、1,227円
(1,227円+1,433円)÷2=1,330円
(1,227円+1,429円)÷2=1,328円
購入価格によって、
どちらかがロスカット基準になりますね
ではでは、いつ売却か?
今回、これが難しい、、、
右肩上がりで上昇傾向なんです
つまり、いつ売ろう!?なんです
先程にも言いましたが、
上窓だけでもいくつかある
売却タイミングとしては…
11月8日辺り 1,628円前後
12月1日辺り 1,994円前後
12月21日辺り 2,239円前後
最終的には、倍弱まで上昇してますね
この場合、別に持ち続けてもいい状況
仮に落ちたな、と感じた売却でも、
少なくとも、損失は出ないだろうし、
利益もある程度の確保ができるはずです
とんてもない暴落がなければですが、
この時の売却の判断基準のひとつとして、
“利回り比較”があります
持ち続けるということは、
=資金をホールドし続ける
=次の購入ができない
ということになるわけです
なので、他にも銘柄の確認をしてみて、
既存の銘柄よりもよい利回りが見込めそうなら、
その銘柄は利確して、
次の銘柄を購入すべきです
と言っても、その見込みは確実ではないので、
何とも言えないですがね
例えば、このパソナの場合ですが、
人材系の事業を展開する企業で、
この頃から、政府とも手を組み、
アジアの海外人材の活用事業をしてたはず
故に、全体的に上昇傾向だったのかな?
と勝手に思ってます
何が言いたいかというと、
上昇するのであれば、
“その理由”はどこかにはある
ってことなんです
因みに、パソナの2024年5月現在の株価は、
約2,250円前後を推移してます
1~3月辺りは、約2,800円の推移なので、
結果論ですが、
12月21日辺り 2,239円前後
これが理想の売り時だった
ってことになりそうですね
読めないものを読む
というのは、無謀です
読まないというリスクを勘案して、
取引することが常套になりそうですね
↓ 次回の内容です
/ ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄
合同会社505
リスクマネーリテラシー
ねこのめ事務局
〒460-000 愛知県名古屋市中区錦1-16-14
HPURL:https://www.riskma505.com/
ʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ <相談はお気軽に♪ byリスクマ
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/