見出し画像

#バックナンバー【“シリーズ投資”第31株-実例で見てみよう! その9-】

【珈琲のオトモのマメ知識 vol.541】

↓ 前回の内容です


さて、もう定番化したかな?
実例研究ですね

少々以前から企業概要
これも確認し始めましたが、

それ自体は、このトレード手法
ここには、直接的には影響ない

このトレード手法は、
外形的なデータから売買するので、

その詳細までは不必要
その外形的データが条件ってやつですよね?

ですが、知っておいた方がいい!
という情報にはなってます

どれだけ外形的なデータが具備しようが、
内容が明らかにまずいのであれば、

それはトレードを避けるべきだからです
内容が悪くとも、そんな値動きになる

ってなことも、無きにしも非ず
可能性は、どこまでいっても0じゃない

つまり、ロスカットする可能性
これのマネジメントに役立ちます

結果、あった方がいいよね?
って感じにはなるので、

もう必要だよね
ってことでもいいとも思いますかね


§『企業概要』


参照:https://www.nittoc.co.jp/

日特建設株式会社 NITTOC CONSTRUCTION CO.,LTD.

本店:
 東京都中央区東日本橋3-10-6
 Daiwa東日本橋ビル4階・5階・6階

設立:1947年(昭和22年)12月17日

資本:
 発行済株式総数:41,731千株
 資本金:60億円

営業種目:
 総合建設業
 ・土木・基礎
 ・環境・地質コンサルタント

いわゆるゼネコンさんですね
大きな工事を担うので、

その母体も必然、大きくなければ、
完成するものもしないわけです

と、企業概要を確認する際、
私的には、結構、重視しているのが、

『代表挨拶』でして、
そのトップが何を言っているのか?

ここがその組織の指差しでもあるので、
どう動くかの舵そのものということです

では、当該企業はどうか?
実に当たり障りのない内容でした

コンプライアンスに抵触することもなく、
かと言って、内容がないわけでもない

建設業なら、一般的な事柄
それらが羅列されてましたね

まぁ、重要ですよ
それらの連続が大企業を支えるわけですから

ですが、長期的な目線で言えば、
成長する企業だな、とはなりませんよね?

言い換えると、
『維持することで、手一杯』

と、言っているようにも聞こえる
別に悪くなんて、全くないんですけどね

ですが、IR、中期経営計画、
共に、HPに掲載されています

もう、いわゆる優等生キャラですかね
非の打ち所がないが、面白みはない

そして、売上はどうかと言うと、
数年前から増回傾向です

営業利益、経常利益、当期純利益
純資産、配当性向、従業員数

すべてにおいて増回傾向です
実に優秀な数字の羅列です

もやは、何かいじってません?
ってくらいですね

IRの内容を確認しても“維持”
これが課題と認識してるみたいです

それだけじゃ、見栄えはよくない
そこに色を添えたのは“SDGs”ですね

サスティナビリティの打ち出し
これも力を入れてるようです

まぁ、結論的には、
これらかも、パー券の太客なのかな?

って感じですかね?
ダムなどの建設に特許を持っているようで、

日本政府と二人三脚
そりゃ、安定志向にもなるわけです

さて、この銘柄、
あなたなら、買いますか?


§『実例確認 その9』


例)
証券コード:1929
日特建設(株)

確認期間:2017年9月~2017年12月

さて、条件はどうでしたか?

1.長めの陽線がある
2.株価が比較的に高過ぎない
3.日経平均株価が上昇傾向

なんかこの手法ですが、
とにかく見やすいくないですかね?

条件確認だけならば、
こちらの方が素人向けかもですね

そして、この銘柄については、
きれいに右肩上がりですね

そして、急騰タイミングも見やすい
2017年11/22ですよね

しかも、さらに翌営業日も、
急騰してますね

すると、購入価格は、

2017年11/22終値:660円
2017年11/24始値:664円

では、ロスカット基準は、

(614円+660円)÷2=637円
(614円+664円)÷2=639円

これだけ好調だと、
当然ですが、基準は切らないですね

そうなってくると、売却タイミング
待ってしまいがちですよね

それは、おススメしません
即、売却でいいと思います

2017年11/24終値:692円
これで売却が無難です

上がったら、下がる
下がったら、上がる

ってのが、世の常でございます
急騰に急騰が重なったなら、

それは、暴落のリスクも大きくなる
ということと同義です

今回は暴落してませんが、
その可能性は十分にありました

故に、

(692円-637円)×100株=5,500円
これで、利益を確定です

小さく見えますが、
利回りは、約8.6%

しかも、1日でですからね?
日利8%の商品があったなら、

それを毎日運用し続けたら、
1カ月で、10万円ならば、

なんと、1,086,766円
10倍を超えるんです

充分じゃないですかね?
投資利益のみで、約100万円ですよ

さて、どうしたか?
何となく、掴めましたか?

生活に必要な資金って、
例えば、毎月ならば如何ほどでしょう?

30万円ほど?50万円は必要ですか?
それを逆算してみましょう

運用資金が100万円あるなら?
仮に、30万円必要ならば、

月末に130万円になっていればいい
ってことは、

100万円÷130万円=0.7692

8%の複利現価表だと、
3~4回の複利で実現できそうです

複利現価表は、各自ご確認を
では、実際に計算してみましょう

1回目:
100万円×108%=1,080,000円

2回目:
1,080,000円×108%=1,166,400円

3回目:
1,166,400円×108%=1,259,712円

4回目:
1,259,712円×108%=1,360,489円

1,360,489円-100万円=360,489円

はい、稼げましたね
これ、もっと言えば、

30万円÷8%=375万円
これだけあれば、

375万円×108%=405万円
405万円-375万円=30万円

1度の取引で実現できます
じゃ、1,000万円あったなら、

30万円÷1,000万円=3%
つまり、3%の取引で事足りる

これ、米国や香港なんて、
当たり前にやられたりしてます

このスキルがあれば、
年金を当てにする必要も薄れますよね?

あなたなら、ずっと国頼みですか?
自ら、未来を構築していきますか?


↓ 次回の内容です


/ ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄
合同会社505
リスクマネーリテラシー
ねこのめ事務局
〒460-000  愛知県名古屋市中区錦1-16-14
HPURL:https://www.riskma505.com/
ʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ <相談はお気軽に♪  byリスクマ
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/