【シリーズ投資”第70株-そういえば、ストップ高銘柄のロスカットは?-】
【珈琲のオトモのマメ知識 vol.619】
↓ 前回の内容です
↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です
前回、一旦、ストップ高銘柄
その実例での確認をしました
が、ふと気付きましたが、
ロスカットには触れてなかったですね
株式投資において最も重要と言っていい
そのリスクヘッジのロスカット
確認してみましょう
§『ストップ高銘柄式ロスカット基準』
普段からリスクだ何だと、
言っているのに忘れてます…
ロスカットは大切です
身を切る覚悟は政治家でなくとも重要
ストップ高銘柄だからといって、
絶対に値下がりしない!
そんな神話はありません
当然、そんなこともあります
そもそも、ストップ高は…
『売り』よりも『買い』が多い
という状況のことですね
#602で確認しましたね
このまま大引けとなると、
ストップ配分(比例配分)によって、
又は、買えないかもしれない
それだけ人気な銘柄なので、
翌営業日、よっぽど値下がりはしない
だから、ストップ高銘柄ってありじゃない?
ってことなんです
ですが、この状況って
大引けの前に、
再度、売り買いのバランス
これが整ったとしたら、どうなるか?
これも当然、取引が再開します
これ、再開したってことは…
『売り』と『買い』が同等
⇒『売り』が増えてきた
って、ことですよね
ストップ高の値から比較すると、
値は“下がって”ますよね?
そう、下がることがあるんです
では、そんな時に、
ストップ高で買っていたとしたら?
含み損になりますかね…
残念ですがね、、、
問題は、その基準になりますね
どこまで保有するのはアリなの?
一応、基準としては、
『想定利益の約3割じゃない?』だそうです
数字を例に確認しますかね
500円でストップ高となった銘柄
『550円にはなるだろう』と想定するなら、
(550円-500円)×30%=15円
つまり、500円-15円=485円
これがロスカット基準です
が、ここで問題が…
『想定利益ってどうしたら…?』
こちら、経験則でしかない
過去のチャートを確認してみて、
こんなんじゃない?みたいな
答えは、誰も知りません!
だから、投資という世界が成立してます
法律などで縛って担保してますしね
銘柄の単価によっても違うでしょうし、
ここは何とも言えないですかね
不安ならば、もっと基準を厳しく
2割とにしてもいいでしょうし、
ただ、注意としては、
少な過ぎるのはダメです!
例えば、先程の例で、
ロスカット基準を1円とかにすると、
それは早計だと思います
そもそも、仮にも急騰した銘柄です
一般銘柄に比して上昇可能性は高い
しっかりと確認したものです
空気感を味わうためにも、
チャート表を眺めてみてはどうですか?
↓ 次回の内容です
↓ 一応、こちらが順番の次回の内容です
/ ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄
合同会社505
リスクマネーリテラシー
ねこのめ事務局
〒460-000 愛知県名古屋市中区錦1-16-14
HPURL:https://www.riskma505.com/
ʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ <相談はお気軽に♪ byリスクマ
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/