見出し画像

前髪という存在の限界に挑戦してみた


前髪…それはささいなようで非常に奥深いもの


なんのこっちゃ、という始まり方をしましたが、髪を切った話です。

ここ最近、前髪はオン眉にしてました。
前髪ってすぐ伸びるし、斜めに流しても上手い位置でキープできないしアレルギー持ちなので目にかかるとイ゛ーーーッてなります。

お世話になってる美容師さんは、最初は「あんまり短くすると前髪が浮いちゃいます」と心配してくれてたけど、慣れてきたのかザクザク切ってくれるようになりました。
私は短くても前髪が浮きにくいタイプ。

そして「前髪の長さは限界まで切って大丈夫です」と言ってオーダーしてみたら、ノリノリで切ってくれました。「浮く限界までいってみました!」と美容師さん。

結果、めーっちゃ短くなりました☆

視界良好!すっきり爽やか!


前髪が短いと「個性的で意思が強い」とか言われますが、実際の私は意思弱々で周りの目をすごく気にしちゃいます。
意思が強くなりたいというか、揺るがないポリシーがある、軽やかで穏やかな人になりたい。

自問自答ファッションの「なりたい自分になる」という観点からも、個性的に見えるのは大歓迎です。

ふわふわのパーマのボブヘアとかも憧れるけど、私がやると大変なことになるかな?ロッチ中岡化する予感…

明るめカラーのショートヘアに憧れもあるし、また色々挑戦してみたいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!