![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159609407/rectangle_large_type_2_d63f52fa561bc56f5bc14c167cab1c81.png?width=1200)
一張羅ではないけどヘビロテしまくってる服
着やすい服ってあるよね
ガールズの端くれとしてはガチ最高のワンセット制服を作り上げたいところではありますが、洗濯等の関係でそうもいってません。
私は「特にお気に入りコーデ」が2・3パターンくらいあり、あとは「けっこう好きなコーデ」という感じ。
気分によって「お気に入り」と「けっこう好き」が入れ替わることもあります。
それとは別で、ものすごく好きなわけではないし気合いの入ったお出かけには着ないけど、ものすごーくお世話になってる服が数点あります。
【ファミリーマートのロンT(黒)】
商品入れ替えで半額になってたのを購入。ただの黒ロンT。
ユニセックスなので首元がほどよく詰まってて、袖が長め。
こういう服を持ってなかったので本当に助かってます。
【シャツとフレアスカートのセットアップ(チェック柄)】
セールで上下セット5000円以下で購入。オーバーサイズで袖が長いのが嬉しい。
高身長の私がジャストウエストで履いてもマキシ丈。ありがたい。もしや丈が長すぎて売れ残ってたのかもしれません。イエイ!
セットアップなので適当に着てもなんかいい感じに見えます。
【ややハイネックトップス(黒)】
ダンボール素材のトレーナーのような形のトップス。
スウェットと違って乾くのが早いのがいい。
【ラップパンツ(黒)】
私はこれを買うまでラップパンツというものを知らなかったんですが、これは一般的なラップパンツとは少し違うデザインみたいです。
かなりワイドで丈は少し短め。
丈が短めなので足さばきがよくてノーストレス。
スカートに慣れてるとパンツはトイレで床に付きそうになって危険なんですが、短めなので安心。
疲れてて注意力皆無の時でも大丈夫です。
ウエストはゴム+紐だけどラフすぎず、デザイン性の高さがうかがえます。
この服達の特徴としては、
・何も考えなくていい
・とりあえず着ればいい
・透けないのでインナーについて考えなくていい
・シワにならない
毎日元気いっぱいではいられない人間としては、こういう服も必要です。