見出し画像

梅雨を心地よく過ごすために

こんにちは。アーユルヴェーダクリエイターのMAMIです。
6月になりました。もうすぐ梅雨の季節になりますね。皆さんにとって梅雨とはどんなイメージですか?
ジメジメ?頭痛?気分がどんより・・・?

そんな梅雨を心地よく過ごしていくために、今回はアーユルヴェーダの観点から梅雨についてお話ししていきます。

そもそも梅雨って?

雨が長く降る季節。ジメジメしてちょっと嫌だな…と私たち人間は思うかもしれません。ですが、植物や農作物にとっては貴重な恵みの雨。
この時期に、たっぷりと水分を蓄えるのでみずみずしく育っていくのですね。(夏野菜ってみずみずしくて美味しいですよね!)
なんか嫌だな〜と思う梅雨も、この自然界で生きている私たちは沢山の恩恵を受けていること、忘れないでいたいところです。

とは言っても・・・
頭痛、ダルおもさ、むくみ、冷え、食欲がないなど、身体や心からサインが出てきます。アーユルヴェーダでは、心地よく過ごしていくためには「自然界の法則」に合わせて過ごしていくことがポイントと言われています。

ここ数ヶ月を振り返ってみると、春になり少しずつ暖かくなってきて、活動的になってきていませんか?
新年度や引っ越し、キャリアチェンジ、お子様の入学式など環境の変化がある時期でした。そしてGWの連休。今年はお出かけされた方も多いのではないでしょうか?お天気も良く、真夏日のような日もありましたね。
変化や動きが多いこの時期に、より活動的になっている私たちは、意外と身体と心に疲れが溜まり始めています。この【動き】を落ち着かせてあげるためにも、これからの梅雨は少しゆったりと、自分をケアする時間を増やしてみるのも良いかもしれません。

天候の変化が激しい、つまり「〇の要素」が増す

梅雨の特徴は、天候の変化が激しいこと。
気温・湿度・気圧の変化で、これからは毎日天候が変化し、身体や心のバランスが乱れやすい時期です。そのため、【動きの力】つまり風の要素(ヴァータ)が乱れると言われています。
自然界がこんなに忙しい上に、私たちの日々も忙しいですから、体調が崩れる人も多いのは無理もないです。
この風の要素が乱れることにより、元々みなさんが持っている体質の要素が増し、不調として現れてくるのです。

その不調の症状としてはさまざま。
風の要素が乱れると冷えや便秘、不安や睡眠の質が浅かったり、風により火の要素が乱れると体内に熱がこもる、軟便、目の充血や感情のアップダウンが激しかったりします。また水の要素が乱れると、むくみや便秘、だる重い、やる気が出ないなど。
今の自分はどんな感覚なのか、自分自身を観察し、客観視できる力をつけていきましょう。

自分の悩みから詳しい解決方法や、心地よく生きるための生き方の智慧を知りたい方は、カウンセリングでお話していきましょう。


夏至の頃、体力は弱まる

1年で最も太陽の時間が長い夏至は、私たちの体力が最も弱まると言われています。体力が弱まるということは消化力が弱まります。いつも元気な人でも疲れが出やすかったり、弱まりやすいのです。
食欲が無くなったり、仕事から帰ってきたらぐったり、朝スッキリ起きれないなどはありませんか?
これらは消化力が落ちているサインです。

身体や心の不調が出やすく、体力も弱まり消化力が弱い時期だからこそ、余分なエネルギーを消費せず、ゆったりと過ごしていきたいものです。

おすすめな過ごし方

誰一人同じという人がいない中で、「これは正しいという情報はない」とアーユルヴェーダを学んでいくと分かります。
生まれた時の体質、住んでいる場所、お仕事、食べているものが違えば、その人に合ったアプローチは一人一人異なってきます。
情報発信しているのに、言っていることが違う・・・と思われた方もいるかもしれません。私の情報は、参考までにしていただいて、ご自身の感覚をぜひ大切にしていただきたいと思っています。
以下のおすすめな過ごし方は、代表的な風の要素をケアするTIPSをいくつかご紹介させていただきます。実践と観察で自分の力で心地よさを導いていっていただけたら嬉しいです。
そのために、アーユルヴェーダは皆さんの力になってくれます。


<食事編>
・温かくて水分と油分を含んだスープ
・生姜を取り入れる
・甘めのハーブティーやチャイ
・コーヒーを飲む方はブラックではなくミルク多めでカフェオレなど
・ギーを取り入れる
・自然な甘味(とうもろこし、ビーツ、枝豆、米、スイカ、デーツなど)
※フルーツと食事を同時に食べると消化不良となるので別で食べる

<ライフスタイル編>
・規則正しい生活を心がける
・ゆったりする時間を作る
・急ぎじゃないことはしない
・オイルマッサージを取り入れる(耳・足裏・頭)
・ヨガ、瞑想、呼吸法を取り入れる

体調の変化が出やすい時期だからこそ、自分自身を観察し、今の自分はどうなのか、ではどうしたらバランスが整うのか、自分に気づく力を養い、自分に寄り添った暮らしで、無理なくセルフメンテナンスをしていきましょう。



最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。
あなたの日々が心地よく流れ、本来の自分でイキイキと過ごされていくことを願っています。


==============
🔶アーユルヴェーダ講座情報🔶
==============
① “アーユルヴェーダを通して自分を知る” ベーシック1DAY講座
<第4期>7/5(火)10:00~11:30
アーユルヴェーダに触れてみたい、自分を知りたい、という方におすすめ!


② "実践的なアーユルヴェーダを 学び、身につけ、循環させる” 実践3DAYS講座〜月経編〜
<第2期>7/7,7/21,8/4の3日間 9:30~12:00
自分の体質や季節、時間に合わせた過ごし方、体質と食事の関係性を知り心のコントールをしていきたい、月経や不妊に悩みたくない人におすすめ!



いいなと思ったら応援しよう!