
WWDC23、6日午前2時から・今後のApple Storeの出店プラン / サンデーAFJ - 2023年6月4日号
皆さんこんにちは。Harvectorです。
Apple Fans Japan(以下AFJ)では日曜日に不定期で投稿されるサンデーAFJという、当サーバーに参加して間もない方やROM専の方をはじめとする全ての方に向けた、AFJやAppleにおける出来事をまとめたメディアを制作しています。
この度note開始に伴い、そのサンデーAFJをnoteにもアップロードしていくことになりました。
以後、テキスト版としてnoteにも投稿されていくと思いますので、温かい目で御覧ください。
WWDC 2023、6月6日午前2時〜

いよいよ日本時間の6月6日午前2時から毎年恒例であるWWDC 2023のKeynoteがオンライン配信されます。
WWDCをご存知でない方のためにご説明すると、WWDC(World Wide Developers Conference)とはAppleが行う開発者向けの発表を行うイベントとなっており、iOSを始めとするソフトウェアの新バージョン発表が行われる他、一部新製品が登場するものとなっております。
そんなWWDCですが、AFJでは今年もKeynote同時視聴ライブを開催いたします。メンバーの皆様、そしてまだAFJに参加していない方も是非ご参加ください。Appleの今後のビジョンを一緒に見届けましょう!
今後3年のApple Store出店プラン

米テックメディアのBloombergは、AppleがApple Storeを中国やその他アジア地域により多くの店舗出店を目指すことを検討していると報道しました。
日本では今後どうなるのか気になるところですが、2024年4月にApple 心斎橋の店舗を改装する他、同年9月には大阪の北区大深町にある「グランフロント大阪」に新店舗をオープンさせるようです。
そして昨年8月に仮店舗へ移転したApple 銀座は、予定通り2025年9月に元の場所である銀座3丁目でのリニューアルオープンを目指している模様。
その他2026年5月にはAple 渋谷が建て替え工事完了後の渋谷マルイへ移転、同年9月には横浜での新店舗オープンに向けた準備も進められているとのことです。
Apple Store新店舗が国内でオープンしたのは2019年のApple 川崎が最後であるため、予定通り来年9月に大阪に新店舗がオープンすると実に5年ぶりの新店舗となります。既にApple 心斎橋がある大阪に店舗を追加する理由にはおそらく大阪万博が関係していることと思われますが、今後の出店状況を見ても大都市エリアに集中しがちな点は解消されないため、もっと分散してもいいように感じます。
特に2016年と2019年に札幌と仙台のStoreが閉店され、関東以北にはAppleの直営店が無い状況が続いています。しかも札幌は移転のために一時的に閉店という形を取ったにも関わらず、今回のプランに名前が上がっていないことから、札幌の再出店にはかなり苦戦しているようです。
なかなか地方に分散されないのは残念ですが、国内にApple Store実店舗が増えることは旅行先でのトラブルでも対応してもらえる安心感や、ファン拡大に繋がるめでたいことですので、今後が楽しみです。
皆さん今後のApple Storeに期待することはありますか?よろしければAFJの#自由話題スレッドなどで教えてくださいね。
以上、2023年6月4日号のサンデーAFJでした!
それでは今回はこの辺で。