![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94136374/rectangle_large_type_2_87fdd1f56fbc031f989c5aace5ca7865.jpg?width=1200)
アランミリアの取扱店情報(東京・大阪編) どこで売ってるか自力で調べてみた
一度ホテルでアランミリアを飲んだ時に、この味が忘れられず「いつかまた飲みたい!」と思っていました。
でもホテルに行くことなどそこまで多くはないし、自分で買ったらいいと思ったのですが、まあ見つからなかったですw
公式HPのようなものもないようなので、どこで売ってるのか東京・大阪あたりで調べてみました。備忘録的に情報を残しておこうと思います。
正規取扱店はあるのか
これについてはなさそうです。各お店や百貨店が個別に仕入れて(輸入)販売しているような実態になっています。なので、ネットには取扱店情報がほとんどないですね。私が知っている店舗以外でも、実は取り扱っているお店も多いと思いますが、全て調べるのはまず不可能です。
では、どこで売ってるのか(東京編)
①代官山T‐SITE 蔦屋書店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94136648/picture_pc_431371058ade5cbccb95e5ff835e5886.png?width=1200)
ほんとにたまたま見つけたのですが、代官山のT-SITEでは基本的に常時アランミリアを販売しています。販売しているものは、ぶどうジュースがメイン。たしか1Lの容量の多い商品のみ扱っていたと思います。有料の紙袋みたいなものはありますが、おそらくギフト包装のような対応はできないです。熨斗対応も同じくだめだと思いますので、個人的に買いたい場合に利用するのがいいのかなと思っています。1Lは送る相手が好きでもないとプレゼントには少し躊躇する容量です。
②ホテルメトロポリタン エドモント
飯田橋駅すぐ近くにある有名ホテルにもアランミリアが販売されています。東京の取扱店としては、一番知られているところではありますが、焼き菓子とのセット販売で売られている商品が多かったような記憶があります。商品が単品でも購入できるのか、どのような商品が販売されているかは事前に確認した方が良いかもしれません。ギフト・熨斗対応もどこまでできるのかは特に情報がないので、こちらも要問合せです。
では、どこで売ってるのか(大阪編)
①グルメスタジオフーバー
もともと大阪堀江にあった店舗ですが、現在は梅田へ移転をしています。料理教室がメインの店舗のようですが、堀江にあった時には輸入雑貨のセールとかもやっていました。アランミリアも取り扱いがあったようですが、今もあるのか、商品販売を行っているのかは要問合せです。
総合的に考えてネット購入が一番でした
ご紹介した店舗の数は少ないですが、どこの店舗もアランミリアの品ぞろえは正直偏っていました。2種類くらいしか置いていない、セット販売のもの、セール品で同じものが大量に…など。
なので、自分で書いておいてなんですが、たまたま近くに立ち寄った以外は、Amazonでいつも購入しています。適正価格で販売されていて、送料は無料だし、種類も豊富。ギフト対応も行っている販売店舗もあるので、何も不足はないですね。