![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54142103/rectangle_large_type_2_7104d3e709b9c2d54b4865f3a8c3a478.jpg?width=1200)
【ほぼ日weeksデコ5】購入品を記録する
どうも。有です。
私はほぼ日weeks巻末のメモページに、購入品を記録しています。
今回は無印良品でスニーカーインの靴下を3足購入したので、そのページを作成します。
どのくらいの頻度で物を買っているのか、また前回同じ店舗へ行ったのはいつ頃だったか、巻末に記録しておくと何かと便利です。
買い替えの時期の目安にもなりますし、一方で無駄買い防止にもつながります。
今回の靴下は今後も同じシリーズを買い続けていく予定なので、カラーバリエーションも分かるようにデータを残しておきます。
無印良品のタグは分厚いので、1/2~1/3くらいの厚みに割いておきます。
メモでもいいのですが、後で見返すことを考えると圧倒的にタグを残しておいたほうが役立ちます。視覚情報って大きいなと思います。
1ページに収めたかったので、うち2足分はカラーが分かるように切り取りました。バーコード部分も残しておきます。
配置はこんな感じ↓
まとまりをもたせたくて、mtの無地マステと透ける海外シールを配置しました。撮影をした後、余白に購入した日付とメモを書き込んでいきます。
なお、ほぼ日のメモページに記載した場合、ウィークリーページには簡単なメモと、≪note p.○○≫と書き添えておきます。
購入品は巻末にまとめたほうが、検索が圧倒的に楽です。ただ、ウィークリーページにも書いておきたい欲があるので笑、ウィークリーには簡易的に、巻末でバーっと書くようにしています。
ああ、そうだ。
無印のことについても、いつかnoteで書きたいなと思っています。
いかかでしょうか。
購入品メモをつける方の参考になれば嬉しいです。
それではまたお会いしましょう。