見出し画像

おっさん音楽聞かなくなるぞ!

小、中学生のころはオリコンチャート
(まめがおおきくなるころには無いかもね😂)
の流行りの音楽を聞いていて、

高校はアメリカのロックからヒップホップ
、R&Bへ(ここから古い曲を探すようになって
中古のCDを買い集めることに)

この頃はYou TubeもネットもiPodもなく、
音楽を聞くのもハードル高かったのよ。

蔦屋(TSUTAYAも別の業態になっているかも😂)
で10枚まとめてCD借りて急いでMDに曲を入れて。
近くの蔦屋で聞きたいCDがないと大変だったな。
買うしかなかったけど、バイト代もそんなないし、
何枚も買えないんだわなー。ちょっと聞きたいだけでと
買わなきゃ聞けないから。

大学に入ると、UK、USのロックから日本の
ロックも聞くようになり、日本のロックから
日本やアメリカのPOPSも再度色々聞くように。

で、EDMが流行ってきたあたりからあまり
体系的に音楽を聞かなくなってきて。。。
(社会人始まって音楽に時間を割く割合が
減ってきてしまったのかな、、、?)

なんだかんだで
二十年くらい結構真剣にかつ体系的に
いろんなジャンルを聞いたつもり
なんだけど、(暇だったから)

そうすると面白いことが起こるように
なるもので。

新しい音楽を聞いても
新しく感じないようになってくるんだよね。

ある?これQUEENじゃん?
あれ?これ宇多田じゃね?
あれ?これビートルズじゃね?
あれ?これってプリンスじゃね?
あれ?これってジュディマリじゃね?
あれ?これRadioheadじゃん?

結局、これだったら元々知ってるやつ聞けば
良いか、、、みたいな気持ちになることが多く。
よほど興味がないと新しいものを聞くことが
なくなってきてしまう。それが続くと聴くのが
億劫になってくるという負のスパイラル。

おっさんおばさんが新しいものを受け付けなく
なる理由はこういうことかもしれないよマメ。

これは音楽に限らず、あらゆることに言えると思う。
(漫画とか映画とか、あと恋愛もこの歳で新しい
出会いを求めるのはかなり疲れちゃうんだよねきっと。
人間出来上がってくるともう変われなくなって
くるんだろうな)

でもだ
宇多田だって、ジュディマリだって俺より
先輩の人は同じように思っていたと思うよ。
宇多田はモニカみたいだったし、ジュディマリ
はプリンセスプリンセスのようだし

いまは俺の学生の頃より昔の音源が聞きや
すくなってるし、そもそも新曲だとか古い曲
をだとか、そういう考え方自体がもう
ナンセンスなのかもしれないねマメのすけ!

お前の未来を愛してる!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?