![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142022456/rectangle_large_type_2_da03bb4d1cba682a3069bc79a21786d1.jpg?width=1200)
「HOMETOWN MUSIC LIFE2023」振り返り―坂本サトルさんの「君に会いたい」がとても良かった
HOMETOWN MUSIC LIFE(ホームタウンミュージックライフ)とは…
青森県在住のシンガーソングライター・坂本サトルさんが2023年に立ち上げた、青森市で行われる音楽イベントです。
第1回目は、2023年6月17日(土)、18日(日)の2日間、「ワ・ラッセねぶたの家 西の広場」の野外ステージ(観覧無料)、そして18日(土)はイベントのフィナーレとしてライブハウス「青森クオーター」(有料)でのライブ行われました。
2023年のイベントの詳しい様子はモモさんのブログに掲載されています。
********************************
サトルさんが、10年は続けると宣言したこちらのイベント。
2024年も開催が決定しました。
今年は、6月8日(土)、9(日)の2日間、「ねぶたの家ワラッセ」西の広場で野外ライブが行われます。
********************************
サトルさん渾身のイベントということもあり、昨年は私もがんばって青森まで馳せ参じました!
しかし、なかなかレポが書けないまま、あっという間に1年経ってしまった…。
せめて自分の思い出の記録として、モモさんとサトルさんのパフォーマンスのことだけでも書き残しておきたいと思い、記載しておきます。
2023/6/17(土) ワラッセ西の広場野外ステージ 坂本サトル
サトルさんの野外ステージの出演は、6月17日(土)の一番ラスト。
15時40分からスタートでした。
HTML2023の一日目がもうすぐ終わっちゃうー。
— モモ (@momo0801) June 17, 2023
でも明日もあるんだよー!
最後まで盛り上がりっぱなし!#sakamotosatoru #坂本サトル#HTML2023 pic.twitter.com/ySnoLzxbQf
*******************
17日(土)の野外ステージのトリとして登場したサトルさん。
その日は朝から司会として、なおかつサトルバンドの一員としてステージに出ずっぱりでしたが、ご自身がパフォーマーとして歌う場面では、疲れを感じさせないすばらしいステージを見せてくれました。
少し日が落ちて涼しくなった夕暮れ。
空と海とベイブリッジを背景に、街中に響くドラム、ベース、ギターの音。
美しい景色の中、どこまでものびやかに響いていくサトルさんの力強い歌声。
風が強かったですが、サトルさんの髪が風になびいて歌う姿もかっこいい。
とりわけ胸に響いたのが「君に会いたい」でした。
歌唱後のMCで、「青森駅ビル(現・LOVINA?)の工事をしている人も(建設現場から)ライブを見てる」と仰っており、そんな場所からも聴いている人がいるのを意識したからなのか、サトルさんの歌声が、本当に遠くまで届いていくように伸びやかに歌われていて、壮大で感動的でした。ブルースハープの演奏も素敵でした。
いつもはキーボードで奏でるイントロのフレーズをエレキギターで演奏していたのもエモーショナルだったし、ドラムも心地よく響いていて、この歌がこんなにも屋外で映えるなんて、意外な驚きでした。
会場の空気感も含めて、今まで見てきたサトルさんのライブシーンの中でも、忘れられない素敵な場面として、胸に残っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141944382/picture_pc_67a074f886391adef77155509a2b6db1.jpg?width=1200)
どの辺りから聴いていたんでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1716279784692-2iIpZGEb9J.jpg?width=1200)
6月17日(土)坂本サトル with his BAND
セットリスト
01 愛の言葉
02 君に会いたい
03 アイニーヂュー
04 天使達の歌
2023/6/18(日) ワラッセ西の広場野外ステージ モモさん
モモさんの歌をライブで聴いたのは、この日が初めてでした。
モモさんの歌声も本当にすばらしくて、1曲目「スーパーマン」を歌いだすや否や、オーディエンスがモモさんの歌に吸い寄せられるように集中していくのがわかり、鳥肌がたつほど心が震えました。
「りんご」では、歌詞の情景が目に浮かぶように立ち上がり、短編映画を見たような余韻と感動がありました。
6月18日(日)西の広場 モモ セットリスト
01 スーパーマン
02 Lovi'n you
03 名前のない花
04 りんご
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356689/picture_pc_fd949caf23cf958340271c9c9ca01584.jpg?width=1200)
2023/6/18(日) 青森クォーターでのフィナーレ
モモさん(フィナーレ)
クオーターでのモモさんさんは、黒いドレス姿がとても雰囲気があり美しく、ディーバのような貫禄!
サトルBANDとの共演も、昼間とはまた違った魅力を見せてくれました。
オーディエンスの盛り上がりも最高でした。
6月18日(日) モモ フィナーレ セットリスト
01 Reborn
02 Lovin' you
03 bat
04 あの日の空
05 りんご
サトルさん(フィナーレ)
クォーターの大トリ、サトルさんの出番になったとたん、ドラムを含め全体の音量がググッと大きくなったように感じ、身体全体で振動を感じました。
サトルさんの圧倒的なボーカルとギターのプレイは、まさに大トリを務める存在感と信頼感、説得力がありました。
サトルBANDの演奏に加え、「コーンスープ」「愛の言葉」は多田慎也さんとセッションしていて、とても貴重なシーンを見れたのもこのイベントならではでした。
間も無くHTML2023が終わっちゃうよー。
— モモ (@momo0801) June 18, 2023
寂しいなー。#HTML2023 #HTMLフィナーレ #sakamotosatoru #坂本サトル pic.twitter.com/mYvu5OYyBR
オーラスは出演者全員がステージに登場し、「大丈夫」をワンフレーズずつ歌唱。
サビはオーディエンスとともに大合唱。
フェスならではの華やかさがあり、夢を見ているような幸せな空間でした。
青森在住のパフォーマーだけでこれほどすばらしい音楽イベントをやり遂げられたこと、サトルさんじゃなきゃ実現できなかったということが、
出演者からのサトルさんへの感謝の言葉から、ひしひしと伝わってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356850/picture_pc_79cfcc41df070f11e789864a697a4b4d.jpg?width=1200)
6月18日(日)坂本サトル フィナーレ セットリスト
01 コーンスープ with 多田慎也
02 愛の言葉 with 多田慎也
03 君に会いたい
04 アイニーヂュー
05 天使達の歌
最後に出演者全員で「大丈夫」。
■HOMETOWN MUSIC LIFE2023 タイムテーブル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141357608/picture_pc_5ffa74c4cde4bd9d552d8eefeb543950.png?width=1200)
■2023/06/17(土)写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141469079/picture_pc_39c4880e8c8d1ad0e3fa302a55199ae5.jpg?width=1200)
ブルーインパルスの飛行から!
「東北絆まつり」のプログラムに
ブルーインパルスの展示飛行があったため、HTMLにも組み込まれました。
山田高校吹奏楽の演奏があったり、
映画「トップ・ガン」の音楽が流れたりと、盛り上がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141469159/picture_pc_98df7203ac142fc48c7c0862bbf4d6b4.jpg?width=1200)
強風で譜面が飛んじゃって大変そうでした。
ソロパートもあったりしてみなさん上手でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141469540/picture_pc_1722375dca3c0fc6e5bfe62eed23f021.jpg?width=1200)
津軽民謡、津軽三味線、津軽手踊り。
子供もキレキレの手踊りを披露しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141469970/picture_pc_4c741d38afdafd091a59b8f115e687f0.jpg?width=1200)
オーディションで選出された団体。
さんさ踊りといえば岩手の伝統芸能ですが、
青森でさんさ踊りを踊る
「岩手さんさの会 加藤家」
というチームが披露してくださいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141473099/picture_pc_b8277bc8f2947b4e6182db96fbc2d6cc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142036667/picture_pc_b8eb4a0e63f6d0dde8cd0dac18f89595.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141483307/picture_pc_390883d944e96ea7e8bc7180e8231e68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141483253/picture_pc_e8b8a6461d26003bda8df81a254253e5.jpg?width=1200)
この日はボーカルの人が欠席だったそうですが、
スウィングジャズがとってもカッコよかった!
SWALLOW。ほのかさんの真っ赤なドレスが艶やかで素敵だった!
演奏が終わった後の物販が大行列で、すごい人気を実感しました。
【HOME TOWN MUSIC LIFE 2023】
— SWALLOW (@SWALLOW_hhy) June 17, 2023
1日目のライブ、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!
天気にも恵まれた屋外のステージ、いかがでしたでしょうか?
明日は青森Quarterでのフィナーレに出演します!
出演予定は16:50〜17:15です。
フルバンドでの演奏をお楽しみに✨#HTML2023 pic.twitter.com/8UZ5uayWul
小山内創祐さん。感想はXに。
ミリオンファミリー(?)の小山内さんの歌も生で初めて聞きました。失礼ながら小柄な体格からは想像できなかった声量と力のある歌声。かっこいい!CDよりもライブがさらに良いという噂はこのことか!と納得。クオーターでは観客を煽る技も覚え、新しい扉が開いてました。#HTML2023 #小山内創祐 https://t.co/3mxSU1Nf77
— まめきち44 (@mamekichi41) June 19, 2023
多田慎也さん。感想はXに。
ミリオンファミリー(?)の多田さんのステージも初めて見ました。曲がいいのは言わずもがな、楽しそうにキーボードを弾きながら歌うステージパフォーマンスで魅力爆発。すごく良かった。
— まめきち44 (@mamekichi41) June 19, 2023
終演後のファンサービスも本当に丁寧で大ファンになりました💕#HTML2023#ミリオンレディオ#多田慎也 https://t.co/nnQBk2RDLd
■2023/06/18(日)写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356651/picture_pc_9b5bb5aba0affa2400d00a7967aced57.jpg?width=1200)
Tシャツの色が前日と逆でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356640/picture_pc_d34fe9703806994a229df63c043e1967.jpg?width=1200)
カラフルな衣装でマンボno.8。
漫才みたいな司会もいる!
みんな笑顔で演奏してかわいい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356672/picture_pc_a252b6fa562d3d2565d95aefb96d0a71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356681/picture_pc_4793d6ddf9f05d019e5e80b515503c18.jpg?width=1200)
「八戸えんぶり」の恵比寿舞。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356670/picture_pc_31881fef5b7655c4f6ac16b2720780d7.jpg?width=1200)
ねぶたをモチーフにしたブレイクダンス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872632/picture_pc_c36d8116341ed596b2764b7d0dcc31cd.png?width=1200)
ダンスは超キレキレ!超エンタメ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872608/picture_pc_25f544926630c44cccd80447b3cb4005.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142036635/picture_pc_405111e041f556ef6a61f470718afd2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356695/picture_pc_5d3ee24d3c9d4219d68af43569baf73a.jpg?width=1200)
上記3組の盛り上がりはすごかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356689/picture_pc_fd949caf23cf958340271c9c9ca01584.jpg?width=1200)
ライスボール。大人気!
ライスボールだよん!
— モモ (@momo0801) June 18, 2023
かわいい😍😍😍
会場、すごい人!#ライスボール#HTML2023 pic.twitter.com/eQtBQyse0g
2日間司会を務めたd-iZeさん。
この方なしではイベント成り立たなかったんじゃないかと思うくらい大活躍だったd-iZeさん。各出演者のプロフィールを頭に入れてさらに物販内容もチェックし、ステージ状況を判断しながらの進行、スポンサーへの配慮もバッチリ。頭の回転が早く、おしゃべりは柔らか。ファンサもすごかった#HTML2023 https://t.co/PzxnGZVW3D
— まめきち44 (@mamekichi41) June 19, 2023
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356845/picture_pc_6d11262f74e78af409bff1fc9f25983f.jpg?width=1200)
駐車場にはキッチンカーも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872581/picture_pc_ef0278eaa28a7c074aea111b46c2d9fb.jpg?width=1200)
■会場の様子
当日は、青森山田高校の生徒たちがボランティアスタッフとして参加。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872747/picture_pc_df94d2fb2b05eeffa3bfa838ef54cc92.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141483446/picture_pc_26f6946399f4f2536b54de1e26543996.jpg?width=1200)
CRAZY CIDERも!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141483448/picture_pc_38cabacb1179196526d8d1bc2dcdab16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141483450/picture_pc_11f5ae2ff343ad097235521b8336642e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356678/picture_pc_9dfe996a8af314edbb042ef3d96512a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142038665/picture_pc_954690a6abaf8839db409102dbc76b5e.jpg?width=1200)
■2023/06/19(月)写真(おまけ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141356854/picture_pc_a3a979a9dc754522e9fba1d66a1c1b5a.jpg?width=1200)
撤収作業してました。
夢の跡という感じで切なかった…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872731/picture_pc_ddafc64630a61ea066a377961acbe045.jpg?width=1200)
おしゃれな青森みやげがたくさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872734/picture_pc_2c658e8f7400121023dcd595bcd04d71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872739/picture_pc_29a54720ca803c8623b74fe7ae10de26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872742/picture_pc_f8308511cba3429062775cb91f6e7420.jpg?width=1200)
■Live Date
「HOMETOWN MUSIC LIFE 2023」
会場:ねぶたの家 ワ・ラッセ西の広場(両日。観覧無料)
●6月17日(土)11:00~16:10
*司会:d-iZe、坂本サトル
*出演:青森山田高校吹奏楽部、石川義梅会(津軽手踊り)&かすみ(津軽民謡)、南部・盛岡さんさ踊り、ぺーぺぺ&小田桐咲、雨ふらしカルテット、SWALLOW、小山内創祐、多田慎也、坂本サトル
●6月18日(日)11:00~16:00
*司会:d-iZe、坂本サトル
*出演:八戸北高等学校吹奏楽部、小柴瑩子社中(南部手踊り)&高橋さつき(南部民謡)、A-treasure、全日本美人局倶楽部、ホイドーズ、リアルゴールド(張間陽子)、Hot Rod Cadillac、モモ、 ライスボール
「HOMETOWN MUSIC LIFE 2023 フィナーレ」
*日程:6月18日(日)
*会場:青森クオーター
*時間:open 15:30 / start 16:20 / end 20:30(予定。変更の可能性あり)
*料金:¥5,000(税込、1drink別)
*出演:THE EARTH EARTH、SWALLOW、小山内創祐、モモ、多田慎也、ジョナゴールド、JIGGER'S SON(出演キャンセル)、坂本サトル
※本年度のみ「東北絆まつり2023」との共同開催