![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163159518/rectangle_large_type_2_3abe3517b64e3106d84b34154a1c507a.jpg?width=1200)
どうせなら親が生きているうちにしたいよね本気の親孝行
おはようございます(^O^)/。
高知のまめさんでーす♪
今日も、日本を変える為に高知県仁淀川町の別荘で目が覚めましたー(^0^)/
『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆
今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。
今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。
-------
母の貯金
子供の頃、家は流行らない商店で貧乏だった。
母がパートに出て、何とか生活出来ている様な程度だった。
学校の集金のたびに、母がため息をついていたのを良く憶えている。
別段、小学校、中学校の時は何とも思わなかったけど高校に入り、進学を考えた頃から、両親と喧嘩する事が多くなった。
俺は大学に進みたかった。
美大に行って本格的に絵を描きたかったからだ。
しかし、進学するのに必要なお金などどう考えても捻出出来なかった。
毎日、昼のパート、夕方からのパートと掛け持ちで働き、くたくたになっている母親に
「何で進学出来ないんだよ!
子供の進学資金も出せない様じぁ、
親失格だぜ」
と言った事がある。
母は涙ぐみ何も言わなかった。
その姿にハッと我に返ったが、ぶつけようのない悔しさが邪魔をして、そのまま謝りもしなかった。
しばらく後になって
「あの時何故謝らなかったのだろう」と
猛烈に悔やむ事になった。
母は交通事故で亡くなり、直接謝ることが出来なくなってしまったのだ。
パートの帰りの運転中の事故だった。
交差点に突っ込んでの事故で、ブレーキ痕もない。
過労だと思う。
葬式の後、母の部屋を整理していて日記とも家計簿とも取れる様なノートを見つけた。
食費や光熱費、俺は家計のやり繰りした事など当然無いが、そんな俺が見てもギリギリの生活だった。
母が自分の為に使った金など、これっぽっちも無かった。
なのに、俺の為の進学の為の貯金があった。
ギリギリの生活の中で、本当に数百円の単位で毎月貯金してあった。
俺が怒鳴った辺りから、パートの時間が増えていた。
後で分かった事だが、パートの勤務時間を頼み込んで
増やしていた様だ。
増えた分は全て貯金。
俺はバカだった。
自分の事だけだった。
母の笑った顔を最後に見たのは何時だったろう?
俺は何一つ親孝行等していない。
母が居なくなってから、後悔の連続だった。
苦労ばかりかけて、自分の事ばかり考えていた。
何の親孝行もしていない。
何故、あんな事を言ったのか?
何故、謝らなかったのか?
謝りたい。
心から母に謝りたかった。
そんな時、もの凄くリアルな夢を見た。
夢の中で母は居間で座っていた。
母を見つけた俺は、泣きながら母に詫びた。
「何もしてやれないで、ごめん。
ひどい事言って、ごめん。」
本当に子供の様に泣いた。
母は俺の手を握って
「謝らなければいけないのは、
お母さんだから、ごめんね。」
と言った。
それを聞いて俺はますます声をあげて泣いた。
起きた時は、枕まで涙で濡れていた。
そして、手にははっきりと母の手の感覚が残っていたのを憶えている。
それだけなら、リアルな夢で終わっていたのだが、その夢を見た朝、父が
「今朝、母さんの夢を見た。」
と言うのだ。
俺の事を「宜しく」と言っていたらしい。
父が「直接、会いに行って話したらいい」
と母に言ったら「もう会って話してきた。」と言ったそうだ。
後悔の念が見せた夢で、偶然の事かもしれない。
でも、夢であれ母に謝る事が出来て良かった。
結局、俺は大学には行けなかった。
今は、普通の会社員だ。
が、暇を見つけては絵を描いて、描きあがった絵は仏壇の前に飾っている。
絵を好きになったのは、子どもの頃
「上手に描けたね」って言ってくれた、
母の一言がきっかけだった。
今も、母の事を思うと自責の念で心が痛む。
でもその母の為にも頑張って生きて行きたいと思う。
-------
それでは、今日の言葉です。
どうせなら、生きてる内にしたいよね。
本気の親孝行。
-------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。
検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。
mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。
まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。
「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。
こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html
#母の貯金
#母さんの夢を見た
#上手に描けたね
#どうせなら生きてる内にしたいよね本気の親孝行 。