
努力に勝る天才なし
おはようございます(^O^)/。
高知のまめさんでーす♪
今日も、日本を変える為に高知県仁淀川町の別荘で目が覚めましたー(^0^)/
『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆
今日は、朝から雨。。。
今年採取して乾燥させてた種取りをしようかなーp(*^-^*)q
今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。
今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。
-------
高校生の美少女ななみちゃんからまた素敵な感想が届いたのでシェアします。
このお話を聞いて
私の頭に浮かんだ言葉があります、
それは『努力に勝る天才なし』という言葉です\(^o^)/
努力に勝る天才なしとは、
【意味】 たとえ天賦の才能を持っていても、努力し続ける人にはどの天才も勝つことはできないという意ですよね?
努力をし続けた人は、
私は天性の才能を持ってる人より
素晴らしいと思います(o^^o)
今の自分の力を過信せず、謙虚な姿勢で様々な事に取り組みたいと思わされました(^^)
大原です。
あきらめず、継続するって、大切ですよね。
ななみちゃん、ありがとう!
続いて、飼い猫のミーシャに両手を激しく数ヵ所噛まれまして、両手のひら包帯ぐるぐる巻き(ボクサーのテーピングみたい)状態になっているミキティこと大阪の北村みき先生からです。
辛うじて指は動かせるのでラッキー♪メールができます。
千葉県のお友達からいただきました。
ご紹介します。
こんにちは。
いつもまめまめーる送っていただいてどうもありがとうございます。
特に昨日メールをするのも困難なケガを負ってるにも拘らず、まめまめーる転送してくださって心から感謝しています。
感謝と言えば、この間の感謝力という言葉を思い出します。
一見極普通の言葉でも噛みしめて心に留めて実行していくと、生命力が生まれてくるという気がします。
だから、日常にどんな微小なことでも見過ごさずにいい言葉で表現するように実践したいと思います。
それは北村先生が転送してくださったお陰で学んだ事です。
心から感謝しています!
大原です。
素晴らしいです。
北村先生、お大事に。
*******
高松市のカッシーさんからの投稿をご紹介します。
うちにある気付きカレンダーを、紹介させてもらいます。
うちに来た女の子が、写メをとっているのを見て、送ろうと思いました。
ふたつでひとつ
人間誰しも、長所も短所もある。
実は長所が良い、短所が悪いとは限らない。
要は考え方次第である。
ある人にとっては、長所は短所かもしれないし、又その逆もある。
短所を逆に強みとし、長所はより伸ばすのがよい。
「全て善し」です。
悪い所を見つけ、注意するのは誰でも出来る。
良い所を見つけ伸ばしてあげる事は誰もが出来ない。
部下を育てるというのは、自分を教育している事なのです。
その時に気がつき、自分の事として考えられた時、自分も部下も育つのです。
(部下だけではなく、きっと、子育ても同じなんでしょうね。)
-------
それでは、今日の言葉です。
信じる者が、一番強い
-------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。
検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。
mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。
まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。
「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。
こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html
#努力に勝る天才なし
#全て善し
#長所