見出し画像

私は喜びや楽しさで成長する

おはようございます(^O^)/。

高知のまめさんでーす♪

今日も、日本を変える為に目が覚めましたー(^0^)/

『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆

ノロノロの台風10号!

いよいよ今夜、高知に一番近づくらしい。。。

みなさん、ご安全に♪

今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。

今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。

昨日紹介しました、ひすいさんが食べたラーメン屋さんを福岡のボルトさんが知ってました。

いったことはありませんが、まず間違いなくここだと思いますー。

【元気一杯】

場所:福岡市博多区下呉服町4-31-1F
電話:未公開
営業:目安として
(平日) 12:00~20:00
(土日祝)12:00~18:00
実際は、スープが出来次第営業、スープが無くなり次第閉店。
定休:原則として日曜日
気に入ったスープが出来なかった時は休み

すごいです。

ボルトさんも、探したけど見つけられなかったそうです。

暖簾も看板も無く、営業中の合図は、エアコン室外機の上にブルーのバケツを置いてあるそうです

福岡の元気一杯ラーメン…いいなぁー

いつ行こうかなぁー

大阪の秀美ちゃんから平本歩ちゃんの事を投稿をいただきました。

ご紹介します!

彼女は、全国的にかなり有名人です。

なぜかというと、
日本で初めて人口呼吸器をつけて一人暮らしをして今も生きている人だからです。

一日中ベットから動けません。

移動するときは、ストレッチャーで移動します。

目は見えて耳は聞こえるけれど気管切開をしているから
声は出ないし話せません。

自分で呼吸することも
話すことも食べることも
もちろん座ること歩くこと出来ません。

手の指一本だけ動きます。

そんな、あゆちゃんは
高校卒業後、大学受験をしましたが不合格。

二度落ちて20歳の時父親に

「お前はもう大人なのにこれからどうするんだ?
今年もプー太郎か?」

と、言われたそうです。

えっ!
寝たきりの娘にそんなことをいう両親ているの?
って私は思いました。

あゆちゃんは考えました。

私はなんの仕事ができるだろうか?と。

子どもが好きだから保育園の先生になりたいと思いました。

でも、通勤さえできません。

それは、最寄駅にエレベーターがなく電車に乗れなかったから。

あゆちゃんは、駅にエレベーターをつけてもらてるように
お願いしました。

そして、一緒に移動してくれる二人のヘルパーさんの電車賃を安くしてもらてるように
阪急電鉄にお願いしました。

阪急電鉄が障害1人につき 介護者二人まで電車料金が半額になったのはあゆちゃんのおかげです。

それから、働く保育園を探しました。

寝たきりのあゆちゃんを雇ってくれるところはありませんでした。

その中で自分が卒業した保育園だけが、唯一あゆちゃんを受け入れてくれました。

でも、その保育園は
階段 段差がたくさんあり
あゆちゃんのストレッチャーが入る大きな玄関がありませんでした。

あゆちゃんは園長先生にお願いしました。

すると園長先生はあゆちゃんのために
大きな玄関とスロープをつけてくれました。

あゆちゃんは無事に先生になれました。

指が一本しか動かないので
その指一本で子ども達のためにピアノを弾いています。

初めてあゆちゃんにあった子どもは「あゆみお姉さん死んでるの?」って聞きます。

子どもは悪気わなく純粋にそう聞きます。

そんな時あゆちゃんは「生きてるよ!」の合図で瞬きをしたり舌を動かしたりします。

私がヘルパーになるために
勉強に行った先で出会った
あゆちゃん。

34歳の肉食系女子です(笑)
結婚もしたいし彼氏もほしい!

だから、介護の勉強に来た男性に声をかけまくっています(*^_^*)

自分では話せないのでヘルパーさんが通訳します。

他にも沢山の呼吸器ユーザーと出会いました(*^_^*)

全員仕事をしています。

その姿を見たとき五体満足なのに働けない私なんて
恥ずかしくてたまりませんでした。

あゆちゃんは今でも
ものすごく尊敬する人の一人です。

私はあゆちゃん達に出会って
何かやりたい!と思って
本当にぼろぼろになるまで働きました。

キツイ仕事やから人手が足りないので
周りの同僚たちがどんどん倒れていき
最終的に私も倒れました(笑)

けれど、そんな状態でも
私も同僚たちも
病院のベッドの上なのに
仕事行く!って言ってたな。
あゆちゃんに恥ずかしくて
休むなんて言えないと。

さすがにその時は上司から休んでと言われましたね(笑)

今は体質改善して元気やけど
当時は何度も健康診断でひっかかってねf^_^;)

ヤバイ!思って結果を偽装して提出して働いてたな(笑)

大変やったけど今思えばいい経験しました?

今はその時以上に働いてるけど、めっちゃ元気で
すごく幸せです

そんな仕事を教えてくださったまめさんに感謝!

大原ですー♪

秀美ちゃん、素敵な投稿ありがとうございます!

五体満足で、生まれた私たちは、何の文句も言えないね。。。

平本歩(ひらもと あゆみ)さん
残念ながら2021年1月16日逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
*******
矢野惣一さんからいただきました。

迷ったら困難な道を選べ

成功者たちが異口同音に言う言葉ですよね。

しかしながら、この言葉を信じて上手くいった人よりも、むしろ余計苦しくなってしまった人の方が多いのではないでしょうか。

それには理由があります。

この言葉には、とても大切なある単語が抜けているからなのです。

その大切な単語とは

《楽しい》

「迷ったら、困難で《楽しい》方の道を選べ」

これが、成功者たちの言葉の真意なのです。

では、なぜ、これほどまでに大切な言葉を省いてしまったのか?

実は、そこにこそ、成功の秘訣が隠されているのです。

楽しいことをやるのが当たり前

成功者と言われる人たちは、自分が楽しいことをやっています。

彼らにとって、あまりに当たり前のことなので、省いてしまったんですね。

自分が楽しめることでなくては、成功することはできません。

ご褒美がなければ、やる気が継続できないですよね。

楽しいってことは、その行為をすること自体がご褒美なのです。

ですから、続けられる。

その結果、大きなことを成し遂げられるのです。

誰かの期待に応えるためとか、

義務感から行動を起こすと、

最初は気力と体力でどうにかなりますが、

やがて息切れしてしまいます。

私も、義務感から行動を起こして、

これまで何回も失敗してきていることに気づきました。

困難=苦しい ではない

もう一つ注意していただきたいのが、

困難なことが、苦しいこととは限らないということです。

野球選手になりたいと思っていた男性。

歌手になりたいと思っていた女性。

多いのではないでしょうか。

野球選手になる道、歌手になる道、それは言うまでもなく困難な道です。

ですが、実際に野球選手になれた人、歌手になれた人は、それは苦しいこともあっただろうけど、野球をすること、歌を歌うことが楽しかい好きで仕方ない。

だから、なれたのです。

困難に打ち勝ったから夢が叶ったのではなく、夢が困難に打ち勝たせてくれたんですね。

苦しまなくても成長できる

苦しい状況が続くと、前向きな人は

「この苦しみから、私は何を学ぼうとしているのだろう?」と、苦しみを肯定的に捉えようとします。

そして、実際に苦しみを乗り越えた先には、大きく成長した自分がいます。

そんな経験を繰り返していると、その人は、いつの間にか、「苦しみを乗り越えてこそ、成長があるんだ!」と思うようになります。

それは、言い換えると、

「苦しみがないと成長できない」

と思っているということです。

その結果、成長が停滞しているなと感じると、無意識に、苦しみを引き寄せてしまうのです。

何を隠そう、私自身が、このパターンにはまってしまっていました。

人生は重き荷物を背負いて、長い坂道を上るがごとし。

という、徳川家康の言葉どおり、

苦しめば苦しむほど成功できる、という思いがあったように思います。

何かを背負っていないと、軽すぎて生きている気がしない。

苦しみを乗り越えることで、人生の充実感を得ている。

いつの間にか、他人の人生まで背負い込もうとする。

そんなところが、私にはありました。

小説やドラマなど、世の中に出回っているサクセスストーリーのほとんどが、

「困難や苦しみを乗り越えて、どん底からはいあがって、成功を手にした」

というものですよね。

そんな情報と、自分自身の経験から、私のように、

「苦しまないと成長できない」

と、無意識のうちに思ってしまっている人は、多いのではないでしょうか。

喜びで成長する

人生を思い返してみると、私たちは、

苦しみより、喜びでの方が、はるかに大きく成長していることがわかります。

何か新しいことができるようになった喜び。

愛されているという喜び。

自分は誰かを幸せにすることができるという喜び。

喜びを誰かと共有する喜び……

感情と意志が戦ったら、最後には必ず感情が勝ちます。

苦しいことをやるには意志の力が必要です。

楽しいこと、好きなことをやるのに意志の力は必要ありません。

好きなことをしている人には敵わない。

好きこそものの上手なり。

というのは、心理学的にも正しいのです。

笑顔は心と肉体のパフォーマンスを上げる

笑顔が気持ちを明るくして、やる気を引き出してくれることは、言うまでもないですよね。

そればかりでなく、笑顔は肉体のパフォーマンスまで向上させてくれます。

試してみましょう。

まずは、苦しそうな顔をして、前屈をしてみてください。

どのくらいまで前屈することができましたか?
次に、笑顔をつくりながら、前屈してみてください。

驚いたでしょ?

笑顔の方が、ずっと深く前屈することができましたよね。

リラックスすることが肉体のパフォーマンスを上げるには不可欠であることは誰でもが知っていると思います。

シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんは、

試合前にウォークマンを聴きながら、楽しそうに笑顔で体を動かしていました。

リラックスすることが肉体のパフォーマンスを上げるのに不可欠。

そして、リラックスするための一番簡単で効果的な方法が笑顔なんですね。

Qちゃんは、それを実践して世界一になったわけです。

「わたしは、喜びや楽しさで、成長する」

そういえば、上手くいっている時は、

「矢野さんは、笑顔が可愛いですね」

と、よく言われます(*^o^*) 。
-------
それでは、今日の言葉です。

一人の人間の力は

極めて小さい

しかし

一人の人間の与える影響は

極めて大きい
------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。

検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。

mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。

まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。

「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。

こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html

#平本歩
#わたしは 、喜びや楽しさで、成長する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?