俺は油の匂いが大好きなんだ
おはようございます(^O^)/。
高知のまめさんでーす♪
今日も、日本を変える為に目が覚めましたー(^0^)/
今日から10月!
早起きして、五台山竹林寺に朔日詣にお伺いしてきました♪
今から、2週間に一度のネイルサロンに行ってきまーすp(*^-^*)q
『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆
今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。
今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。
-------
魂が震える話より
本田宗一郎さんは、創業25年の年、65歳で引退しました。
その後、数千ヶ所ある販売店や工場に、一人ひとりにお礼が言いたいと、全国を行脚しました。
あるとき握手を交わそうとしたところ、従業員の方が自分の油まみれの手を気にして引っ込めてしまいました。
その時本田さんは言いました。
「いや、いいんだよ、その油まみれの手がいいんだ。
俺は油の匂いが大好きなんだよ」
世界のホンダになっても、従業員と同じ食堂で昼食を食べ、一緒に将棋を指していたといいます。
また、全く会社が無名だった頃、外人を乗せて高速道路を走り、その際、パーキングで外人はトイレに行ったまま戻らないこと30分以上。
不思議に思った本田さんは、トイレに探しに行くと・・・
そこは野次馬ですごい人だかり。
なんと、外人がボットン便所に入れ歯を落としてパニック状態だったのです。
そこで「なんだそんなことか」とクソの中に手を入れ、入れ歯を取り出し、外人に返しました。
怪訝な顔をする野次馬が多い中で「あの男はクレイジーだけど、ものすごく光るものを持っている」
そう言ったのは、たまたまその光景を見ていた、ソニー創業者の井深大さんでした。
それが最初の出会いだったそうです。
かっこいいですね♪
「う○こ」に躊躇なく手を入れられるって凄いっ!
人が困っていたら、その位のことはサラっとやってのけたいですね♪
「人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。
他人から愛され、協力してもらえるような徳を積むことではないだろうか。
そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか」
-------
それでは、今日の言葉です。
すべての人は
無限の力を持っている
どこに出番を見つけるかが
違うだけ
-------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。
検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。
mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。
まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。
「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。
こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html
#魂が震える話
#本田宗一郎
#俺は油の匂いが大好きなんだ