![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673203/rectangle_large_type_2_d7209a3890fe621b38116914343a6309.png?width=1200)
書きたいこといろいろ
2024.8.31
書きたくても書くテーマが決まらない。。書かないといけないという義務感になっていたり、、仕事お盆となんやかんやと過ぎていくうちに8月も今日で終わりますね。。
いろいろと書きたいものはあって、仕事の近況であったり、楽しみにしていたことであったり、イベントものや趣味やその他いろいろ。
これも最初は記録を残すためにと始めたけれど、時がすぎて、環境が変わるといろいろ変わってしまうのかな〜と。
最近はそんなこと思っています。
けれども月1投稿の、連続更新は止めたくないという衝動から、、今日は久しぶりにいろいろ書きたく。
だから、今日の日記というか近況報告的な何かでだらだらと書けたらと思います。
最近はなんだろうな、、
そうそう!今年はコロナにならなかったことが一番大きいです。この2年、8月の一番楽しい時期にかかってしまい、虚しい日々を送っていたので今年はより一層徹底的に意識したのですよ!
まだどうなるかはわからないですが、この8月は何事もなく終わってよかったと思います。
仕事!
ここんとこずっと、ミスが多くなったと感じています。これまでできていたことが急にできなくなってしまうし仕事中に眠気が差すことが多くなっていて。
「ああ、この人に任せられないな。」と思われているんだろうなと思います。
デザイン案が上手くでてこなくて1人だけ変なもの出しているし、後輩ができる子過ぎて、成長が凄まじ過ぎて、私はもう必要がないんじゃないかってくらいに思います。なんなら私だけ厳し過ぎない?(ここは完全に愚痴)
もうなにをどうすればいいのか、わからなくなってきました。
私って何を言われても結局は二極端で、結果を出さなかったら頑張ったとは全く言えなくて、常に完璧でありたいが故にこんなんじゃだめだーってなって。
ここ最近も、自分が全然仕事ができなかったから結果的にフォローする形で終わってしまって、最後まで自分の力でできなかったことが本当に悔しくて。でもそれが1回目ではなく何度もそうしてしまっているため、「いつになったらできるようになるんだろう」とずっとずっと考えています。デザインの仕事は変わり映えのある仕事なので楽しいのですが、その分考えること苦しいことが多い仕事でもあるので、今は、何もできない自分がとても辛くて苦しいです。
はい、この話は終わりにして。
8月はこんなこともありました。冊子制作!
有志ではありますが、初めて大きなものを作ったんです。
個人の制作がほとんどできていなかったので、こういう機会があったのはとても嬉しかったです。
今はさらっと触れる程度ですが、ご協力いただいたASH FRAST様、MAR様に本当に感謝しかありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725114920851-1FPQFnt696.jpg?width=1200)
こういうこと、もっともっと、より上手にできるようになりたいよ。
なんやかんや言って、作るのが好きなんだなと思った次第です。
そんな今日は、手の込んだ料理をした日。仕事でお弁当を作ることはあっても、それは時短を極め過ぎたもの。私はじっくりゆっくり、何も考えずに料理することが大好きなので、没頭できたことが嬉しかったです。とはいいつつ、いろいろと思い悩んだりもしてましたが、リフレッシュできたのかなと思っています。
食べたいもの作ってやるぞーと思い、久しぶりにカレーを作ったり、結局は平日を楽にしたいからという理由で仕込み系ばかりしていました笑
楽しかったからいいか。
そんな感じでいろいろ書いてみました!
時間を見たら23時43分!!
連続投稿はなんとか死守できた!!なんの使命感やら笑
投稿できたらとか、義務感はなしにして、きまぐれに書きたい時にまたnoteで書きたいと思います。
気持ちが二転三転してすみませんが、今の私にはこれが性に合っていると思います。
では、今回はこの辺で。