![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64193779/rectangle_large_type_2_a1db8d0c8233c9c197aaf27caf96b21d.jpg?width=1200)
「王室教師ハイネ 17[完]」⚠ネタバレ感想⚠
8年もの連載が完結した作品。
学生時代、他作品のを読みたいがために買ったのがきっかけで読み続けていた作品だったのだけど、そんなにも年月が経っていたとは。
当初の目的であった時期国王を決めるのが眼前に迫ると、こちらまで緊張してしまう。
予想という予想はしていなかったので、途中から登場したアインス王子がありきたりかなと頭の隅で思いながら読み進めていった。
王国記念式典の前にスピーチ発表をしようということになり、その内容がそれぞれらしくて、式典の時もそうだったけど、長く彼らを見守る形で読んできた者としても、我が子の成長を見守る目で見てしまった。
式典の時に4人がそわそわ〜としている時に「教育的指導です」とハイネ先生が言った後、それぞれに良いところを列挙していく描写やその時の王子達の背景がめちゃくちゃ好き。よく見るとそれぞれデザインが違うのが凝っている。
アインス王子が女性関係で悩んでいた発言に、それ、知らないぞ???となって、もしや前巻読んでいない!???となったので、読みます。今すぐに。
王子達がそれぞれ関わった人達がスピーチを聞きに会いに来るシチュめちゃくちゃいいよな。先生のおかげで出会うきっかけのもあったし。思っていたよりも関わっていた。
クロード王子、いつ見ても可愛いな❤
ベアちゃん、素敵!可愛い!!
モチのロンで、アデルもめちゃくちゃ可愛い〜!!!!!
後日、次の国王となる者の指名が国王自らあった場面。結果はアインス王子だったけど、アインス王子自身、納得してない様子。長く国王をする気はないと言って、次に指名したのは、なんとレオンハルト王子。
意外と柔軟な考えをする彼なら国をまとめられるだろうと思ったので、納得。
きちんと見ているんだよな、アインス王子。
その後の王子それぞれの未来図に目頭が熱くなった。
これから先そういった人生を歩むんだなと。
物語は、それはこれからの話で、これからも彼らは共に切磋琢磨し合う関係で終わる形だったけど、マンガとしては終わってしまったので、やはり泣きそうになる。
長くやってきたものだから、愛着湧くんだよな。
兎にも角にも、お疲れ様でした!!!
ありがとうございました!!!!
アニメがきっかけでカイ王子が可愛く思えました!!!