
Photo by
believe2023
ワクワクチンチン打ってきたよレポ
一度だけインフル検査で行った所の移転先に行ってみたくて、これを機に行った。
ロビーは前の病院で見たことがあるような観葉植物と段々で流れる水、やはり、サイトで見たように綺麗な場所だ。
医者の姿を見た時、白い人の姿を重ねてしまって、マスク下でにやける。マスクあって良かった。
2番であったため、座ったところがちょうど手術室と書かれた札を見かけ、色々と妄想する。
6日 13:23 接種 ファイザー製
問診票にアレルギーの欄があり、改めて書き起こしたら、多くて、それを先生が「美味しい物が食べられないのね」と言われた。本当、それな!
その目の前の先生じゃなく、看護師の方が注射。ほぼ痛みがない。注射しているところガン見。
念の為、30分待ってみる。
その間時間潰しに小説を書き、ふと中庭の亀を見ていたら、動いたことに驚いた。置物じゃ無かったのか。
14:00 帰宅
帰り途中に郵便局に行ったら、はたらく細胞のシールがあって、行って良かったなと。
血小板ちゃん人気でそちらのシールが減っていた。
14:30 過ぎ 36.8
さっきよりも頭痛が気になる。
16時過ぎ
緊張がやっとほぐれたからか、空腹感。
16時半過ぎ
眠気。腕を上げると、注射した箇所の鈍い痛み。
7日
真夜中から早朝にかけて
腫れてきているらしく、少しでも上げると少々痛む。
寝る前
起きた時よりかは痛みが和らぐ。
8日
少々痛み。
寝る時左腕を庇うので、首が痛む。
重い物を持つと、痛む。
9日
昨日よりかは和らぐ。
10日
気にならなくなる。
二回目。27日13時27分
前回の看護師さんよりかは雰囲気は良かったものの、注射!注射の仕方に非常に驚いてしまった。注射が大の苦手な母じゃ絶対に騒いでいたなという仕方。すごいな、人によってこんなにも違うとはな。採血の時もそうか。前回よりかは慣れてきたので、病院内をウロウロしたい気分。
28日
少々痛む。掴まれている感じ。
ちびっと赤くなってる。
29日
かゆみ。
30日
時々かゆみ。