![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86951289/rectangle_large_type_2_3fa35695f8b3ff21365970d25ca0ac6f.jpg?width=1200)
福岡の旅
照和と春吉橋を訪ねる旅に行きました。
博多には新潟から福岡空港に降り立ちました。博多と言えば、私の中では音楽シーンをリードしてきた、トップアーティストが数多く輩出したライブ喫茶、照和に行って見たいとずっと憧れていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952388/picture_pc_d86fbda759711f69af84f69c0a3b5a95.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952389/picture_pc_002ea5197e6166c4670087d0c27b1bc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952391/picture_pc_dec7673174ea9a7cba46f366b2c13c02.jpg?width=1200)
それが実現したのが嬉しかった。甲斐バンドやチューリップなど私が中学生から高校生時代によく聴いていた。チューリップの歌、博多っ子純情の歌詞に出てくる春吉橋を訪ねました。歌詞では、
♪ 人ごみに身をまかす 黄昏れた中洲では 誰でもが少しだけ優しくなれるさ
夜の女達は気まぐれで移り気だよ
紅をさして男誘う
だけどいつか愛が欲しいと
春吉橋で人に隠れ涙流す♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952738/picture_pc_b6c00886f88fd543213a2bbb3efdb614.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952739/picture_pc_8b7d41d24e0fede6f8c71e60bb3a4286.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952741/picture_pc_f9dffe4f62f07cf6b54c67237ce976c7.jpg?width=1200)
この橋が昔、男と女の出会いの橋だったのか?どうかは分からない。でもこの橋の先には有数な繁華街がある事を思えば、人に隠れて泣いていた女性もいたのかも知れない。なんとも悲哀な橋であり風情がある橋だと思います。何度もこの橋でお気に入りの歌、博多っ子純情を聴きました。
歌を聞いて、博多に行った際は是非訪ねてみて欲しい場所です。